- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)
今日我が家にKD-32HD800が届きました。
ハイビジョンやBSデジタル放送は噂道理とても美しかったのですが、
地上波放送の画質に今一納得いきませんでした...
そこで自分なりに画質調整に思考錯誤しているのですが、
どうも上手くいきません・・・
そこでHD800ユーザーの先輩達におすすめの調整数値を教えていただきたいのですが・・・宜しくお願いします。
0点
テレビ > SONY > KD-28HD800 (28)
このテレビの購入を検討していますが、TVスタンドについて
1.専用TVスタンドを写真で見るとキャスターが付いていないように見えるのですが如何でしょうか?(掃除の時などの為)
2.現在使っているSONYの29インチ用のスタンドが奥行きはサイズがほぼ同じで幅が左右5cmずつはみ出すのですがこれを流用することは安全上問題無いでしょうか?
0点
2002/05/03 00:25(1年以上前)
専用スタンド【SU-28HD(従来品)】と【SU-S28HD(HD600向新製品)】は、キャスターが付いてます!
個人的には、ハヤミ工産株式会社製のワイドTVスタンド(扉無・扉有)がオススメです!
http://www.hayami.co.jp/hamilex/index.html
関東郊外の某家電量販店の組合せ展示例を見ましたが、TV本体との色合いや台の大きさ等の違和感は感じられませんでした・・・
書込番号:690294
0点
2002/05/03 16:01(1年以上前)
LOVE&SONYさん
有難うございました。
書込番号:691372
0点
テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)
はじめまして。今年の初めにKD-36HD800、そして先日パナのDMR-E30を購入しました。そこでかなり初心者の質問で申し訳ないですが、KD-6HD800のBSデジタルチューナーを固定することはできないのでしょうか?予約すればできるようなのでが、それでは番組が始まってしまっているものはできないことになります。何方かこのような場合の方法を教えて頂けないでしょうか?(KD-36HD800側はBS/ビデオ出力、DMR-E30側は外部入力に接続しています)。宜しくお願いします。
0点
テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)
最近、KV-29DS55を購入しました。
BSはアンテナより分配器により2箇所のテレビに繋げています。
(テレビ(買い替えまでは通常にBSが見れていました)
KV-29DS55の電源を切るともう一方のテレビのBSが見れなくなりました。(両方のテレビにはBS内臓です)
対処方法が分かる人居ませんか?
0点
2002/05/01 10:20(1年以上前)
コンパーターへの電源が供給されていないのが原因だと思います。
もう一方の設定を電源供給するようにするか、新しく買ったテレビの設定でテレビの電源を切ってもコンバーターには電源を供給するようにするかの2通りの方法がありますよ。
書込番号:686825
0点
テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)
はじめまして
掲題の件、KD-36HD800のD4端子より入力した画像をビデオ
出力を使用しVHSビデオに録画することは可能でしょうか。
実は近々PCよりコンバータでD4に変換した画像をビデオに
録画しようと計画しております。テレビは納入待ちのため
確認することができません。よろしくご教示下さい。
1点
2002/05/02 00:07(1年以上前)
BS/ビデオ出力端子からは、D4端子を含むコンポーネント入力の映像は出力されません。
他に、i.Link入力とAVマルチ(Y/Cb/Cr)およびメモリースティックの画像も出力されません。
地上波、BS、ビデオ入力、AVマルチ(RGB)が出力されます。
PCの出力画像録画でしたら、使われる予定のコンバータにS映像出力端子は付いていませんか?
書込番号:688210
1点
2002/05/02 01:29(1年以上前)
詳細なご回答ありがとうございます。
D4端子で入力すればより高画質で録画が可能かと考え
高価なコンバータを購入する予定でした。
S映像出力端子のみがついた比較的低価格のコンバータ
を購入すればよいことがわかりました。
大変助かりました。ありがとうございます。
書込番号:688424
1点
2002/05/02 22:57(1年以上前)
i.Linkに繋いだ機器からは出力します。D-VHSは試してないしDVは根本的に
駄目ですがVRP-T1やRec-POTの場合は大丈夫。
書込番号:690072
1点
2002/05/06 00:51(1年以上前)
情報提供ありがとうございます。
組み合わせが複雑ですね。
今後の購入計画の参考に致します。
ありがとうございました。
書込番号:696254
1点
テレビ > SONY > KD-28HD800 (28)
ねむいさん、たこ作さんどうもありがとうございます。
外部出力とはどのようなものなのでしょう?
何か道具を新たに購入しなくてはダメなのでしょうか?
アナログ人間な者で。
お願いします。
0点
BS/ビデオ出力のことです。
BSチューナーを内蔵していないビデオでも、テレビのBS/ビデオ出力をビデオの外部入力に繋げば、テレビの内蔵チューナーを使って録画できます。
あと必要な物は、ピンコードです。(テレビの出力とビデオの入力を繋ぐ線です。)
それと今度から返信で書きましょう。(右上の返信ボタンか一番下の返信です。)
書込番号:686394
0点
2002/05/02 02:22(1年以上前)
本当にどうもありがとうございました。
返信書いてしまったあとで返信に書けばよかったと後悔しました。
気をつけます。
お世話おかけしました。
書込番号:688504
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
