- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)
KV-21DA55+PS2(DVD Ver1.00or1.01)のマルチAVを使用している人に質問です
TVが故障しDVDプレイヤーが不調,PS2未購入のためここでの発言を見てKV-21DA55+PS2(DVD Ver1.00)を考えているのですが、PS2のDVDプレイヤーのバージョン1はバージョン2と比べるとリモコンが使えない,音のレベルが設定出来ない,安定性が悪い等問題がありますが、その辺を考慮してもこの組合せはそれ以上の価値はあるのでしょうか?
実際にこの組合せが出来る人が回りにいないので決めかねている状態です。
0点
2002/03/18 18:36(1年以上前)
あるモノを使えば最新のバージョンでもRGB出力できます。
書込番号:603236
0点
2002/03/18 19:42(1年以上前)
あるものとは下の方に書いてあるカラットのプロアクションリプレイ2でしょうか?
これは18000/30000/35000番でもきちんとRGB出力するのでしょうか?
書込番号:603354
0点
2002/03/22 09:14(1年以上前)
返信がないので話を元に戻して
DVDプレイヤーのバージョンの違いによる機能不足を考慮してもそれに見合った価値はあると思いますが?
価値観は人それぞれだと思うので個人個人の意見でかまいません
書込番号:610768
0点
2002/03/26 21:11(1年以上前)
プロダクションリプレイでしょ。
ってかPS2音悪いよ。操作性も悪いし。
あんまりPS2にこだわんなくてもいいんじゃない?
書込番号:620435
0点
テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)
2002/03/17 18:26(1年以上前)
過去ログに出てませんでした?
書込番号:601116
0点
2002/03/21 14:21(1年以上前)
どこによ>ボ
書込番号:609111
0点
2002/03/22 20:41(1年以上前)
人にものを聞く態度じゃないですよね…。
書込番号:611924
0点
2002/03/22 20:47(1年以上前)
放置決定ですね。
書込番号:611942
0点
放置するのかー・・・
世間が迷惑するな(笑)。
ってスレ放置ってことですね。
書込番号:611981
0点
2002/04/09 05:24(1年以上前)
テレビ > SONY > KD-28HD800 (28)
この間、KD-28HD800を購入しました。以前から使っていた三菱のビデオHV-BX200をつないだのですがAVマウスを使わないとBSハイビジョンが録画出来ません。普通に録画すると見ているチャンネルしか録画出来ません。解決方法はありませんか?
0点
2002/03/16 05:39(1年以上前)
>AVマウスを使わないとBSハイビジョンが録画出来ません。
このTVはそういう仕様です。
書込番号:597844
0点
2002/03/16 20:23(1年以上前)
AVマウスを使わなくてもEPGで録画をする、で予約しておけば
BSビデオ出力から録画できます。
視聴のみ、の予約ですとチャンネルを地上波に切り替えると
出力信号も地上波になりますので注意してくださいね。
書込番号:599123
0点
2002/03/20 12:22(1年以上前)
分かりました。有難うございます、もうひとつ質問ですが配達の業者に近くにコンポやスピーカーを置くと画面が悪くなると言われました。どのぐらい離して置けば良いのでしょう?
書込番号:606740
0点
2002/03/20 21:14(1年以上前)
悪くなるワケではなくて、帯磁するということだと思います。
防磁対策のされているスピーカーでしたら、
まったく問題ありません。
私はテレビのすぐ横にスピーカーを置いています。
書込番号:607606
0点
テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)
HD800買いました。ウワサ通り地上波の画質はイマイチでしたが、音研さんの書き込みを参考に調整したら、驚くほどよくなりました。しかし一つ困ったことが・・。パイオニアのDVL-919をD4で繋いだのですが、映画の字幕スーパーの輪郭がギザギザというか、滲んでしまいます。どなたかご教授いただきたいのですが・・・。
0点
2002/03/15 20:15(1年以上前)
TVのリモコンにあるDRC−MFのモード切替でプログレッシブにしてもダメですか?
書込番号:596792
0点
2002/03/15 21:01(1年以上前)
>ひろもぇ〜 さん
レス、ありがとうございます。
ご指摘の操作、試しましたがダメでした。
再生したソフトはターミネーター2なんですが、
違うソフトだとそんなに気にならない程度でした。
もしかしたらソフトのクセかもしれません?
書込番号:596871
0点
2002/03/15 23:58(1年以上前)
僕も、カキコした後に「猿の惑星」で試してみましたが字幕が滲むことはなかったので多分ソフトの癖でしょう。
書込番号:597327
0点
テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)
HD800を購入することはもう心に決めたのですが、32インチか36インチかでこの数週間悩んでいます…。どうせかうなら36インチと思っていたのですが、下の方にも書き込みがありましたが、あまりの画質の評価の低いところが気になって仕方ありません。値段・画質をとるなら32インチ、迫力をとるなら36インチなんでしょうか。
画面の大きさだけは後々追加できるものでもないので、非常に悩んでいます。
どなたか、どちらを選ぶべきか背中をあと一押ししてください〜!
お願いします。
0点
2002/03/15 13:02(1年以上前)
絶対に36インチにするべきです。
ぼくも欲しいです。
書込番号:596189
0点
2002/03/15 13:37(1年以上前)
人の評価はあくまでその人の価値感ですから、自分で36の画質を見て気にならなければ36を買えば良いと思います。
書込番号:596239
0点
2002/03/15 21:13(1年以上前)
設置スペースが許すのであれば、やはり36が使った金額に対する満足感は高いと思います。
書込番号:596907
0点
2002/03/15 22:01(1年以上前)
みなさんのおかげで、36を買う決心がつきました(単純…)!
予算的に台が安物の汎用品になってしまいそうですが(^_^;
やっぱり画面は大きい方がいいですよね!(←といいきかせる)
書き込んでみて、よかったです。ありがとうございました。
明日また電気屋いってみます!
書込番号:597038
0点
2002/03/22 00:34(1年以上前)
もう購入したのかな?
私も購入して基本的に満足していますが、購入時に悩んだのがその重量です。
約100kgもある。東芝なら75kgくらいだったかな?
専用のTV台は収納性が悪いのでTV台探しにちょっと苦労しました。
100kgの荷重に耐えられるものってあんまりないんですよ(笑)。
書込番号:610276
0点
2002/03/22 02:48(1年以上前)
こんばんわ、実はついに今日注文してきたところで掲示板のぞいてみました。
台は店内で36HD800をのっけてあったのを安くしてもらってつけてもらいました。専用台によくにた形ですがソニー製ではないそうです。
専用台の収納性など全くおっしゃるとおりで、しかも販売員の人にきくと5万ちかくもするとか。そんなの要らない(^_^;
私の買ったニセ専用台?、形自体は気がすすまなかったのですが、台は1.2年後でも買い換えがきくし…と考え、とりあえず他に同じくらいの安い値段(1万円弱)で36インチがのりそうなのがなかったので、購入にいたりました。
明後日にはとどくので、今から楽しみです。
書込番号:610513
0点
テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)
親切な方以下の質問の答えおしえてくださ〜い。
Q1 KV-21DA55の出力端子には何があるのでしょうか?
Q2 PS2とKV-21DA55をAVマルチケーブルで繋いで、KV-21DA55の出力端子(Q 1の答えにより繋ぎ方が変わるんですが。。)からD-VHSに繋いでDVDを 録画しようと思っているんですが、こんな事できるんでしょうか?
Q3 Q2ができたとして、D-VHSに映った画像ってどれくらいの画質になるんで しょうか?(D-VHSに映すときのモードにも依ると思いますが。)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
