SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これって動なの?

2002/03/12 22:58(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DS55 (21)

スレ主 yoshikawa00さん

あまり評判がよくないようですが、使用中の方がいらっしゃいましたらいろいろ教えてください。

書込番号:591405

ナイスクチコミ!0


返信する
IWANTHD600さん

2002/05/03 04:49(1年以上前)

KV-25DS1と2台使っていますが、画質は節電=小(工場荷物時は大)で節電に設定した時丁度いい画質になりとても良いですが、音質はスピーカーが小さいせいかKV-25DS1と比較してさほど良くありません。また、ボリュームを3以下に落とした場合、ブーンという音がわずかに気になります。取扱説明書によると、磁場の影響から画像を安定させるための機構の影響で故障ではありませんとのことですが、深夜音楽番組を小音量で聞く場合に音がにごりとても気になります。

書込番号:690608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビ

2002/03/12 21:10(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)

返信する
ふ〜ん?さん

2002/03/12 21:33(1年以上前)

多重投稿はいけませんね。
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm

書込番号:591169

ナイスクチコミ!0


zeeeexさん

2002/03/13 13:05(1年以上前)

2ちゃんねらーにも相手にされず、寂しい男だなぁ
え?どっちがいいか?
悪いけど教えられないなぁ(w

お?これも多重投稿か?

いいではないか 目くじら立てるなよ

書込番号:592359

ナイスクチコミ!0


zeeeexさん

2002/03/13 13:10(1年以上前)

まったく
2ちゃんねらーにも相手にされず、寂しい男だなぁ
え?どっちがいいか?
悪いけど教えられないなぁ(w

お?これも多重投稿か?

いいではないか 目くじら立てるなよ

書込番号:592370

ナイスクチコミ!0


zeeeexさん

2002/03/13 13:11(1年以上前)

おっとしまった
マジで2重投稿してしまったよ
すまんすまん

書込番号:592371

ナイスクチコミ!0


八巻さん

2002/03/14 10:51(1年以上前)

私も悩んでます。
ソニーの方が色はきれいですね。

書込番号:594142

ナイスクチコミ!0


いかずちさん

2002/03/16 21:32(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=204030&MakerCD=6
5&Product=TH%2D29FB5%20%2829%29
こっちに書きましたよ。
自分もこの機種悩んでいます。
二重投稿は気をつけてください。
でも、ここは書き込みが少ないので問題無いと思いますが(笑)。

zeeeexは暇そうですね。

書込番号:599262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Eアンスリー

2002/03/12 21:07(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 ぴょんたろうさん

Eアンスリーという店。
SONY直送を唄ってるけど、この店どうなんでしょ?
買われた方いますか?

書込番号:591101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マルチケーブル接続は危険?

2002/03/12 00:27(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

スレ主 おしゃれ部屋さん

日曜日にWEGAの21型が届いた者なのですが、ここの書き込みでも話題になっていたWEGAプラスマルチケーブルでPS2というのを試そうと思い、渋谷のさくらやにマルチケーブルを買いに行ったところ、店員さんに「マルチケーブル接続でPS2を使うと緑色の焼き付きが出来る不具合がソニーで発表されたのでさくらやでは取り扱いを中止致しました。」との、衝撃の答え。ネットで見かけたことのない情報だったのであきらめきれず渋谷のビックカメラに行って尋ねてみると「そんな話しは知りませんよ.」との回答、とりあえず、よく分からなかったので購入は避けました。そこでマルチケーブルプラスPS2で接続、使用されている方に質問します。不具合は本当に起こるのですか?

書込番号:589436

ナイスクチコミ!0


返信する
アヴァロン(19歳)さん

2002/03/12 01:51(1年以上前)

PS2 18000番台以降はコピー防止の為、マルチAVケーブルで繋いだとしてもゲーム以外はコンポーネント出力で出しています。
ですが、マルチAV入力端子がコンポーネントに対応していないので緑がかって写るらしいです。仕様なのです。
ですが、ゲームはRGBで問題無く写りますよ。
緑がかっている映像にならないようにするには、カラット社が出している「プロアクションリプレイ PAR2」を買って、説明書に従ってやれば、緑がかった映像は改善され、奇麗に映ります。ただ、出力がコンポーネントですので、RGB映像ではないですよ。

PS2初期番台 型番が:10000番台15000番台ならなんら問題無く写ります。
ただし、メモリーカードのDVDソフトのバージョンによっては不具合が起こります。メモリーカード内のDVDソフトのバージョンがVer1.00かVer1.01なら問題ありません。

書込番号:589678

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしゃれ部屋さん

2002/03/12 02:37(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。なるほど、そういう事ですよね。
PS2の型番によって色々不具合があるのはネット情報で知っていたんですが、さくらやの店員さんはPS2全ての型番においてその緑がかった現象が起きると言い張っておられたので不安になってここで相談してみたのですが、やはり、初期の型番では問題なく使用出来るんですよね。店員さんの勘違いだったみたいですね。僕のPS2は15000番台なので安心してマルチケーブルを購入することが出来そうです。ありがとうございました。

書込番号:589738

ナイスクチコミ!0


アヴァロン(19歳)さん

2002/03/12 02:39(1年以上前)

前記事訂正です、旧式のWEGAでの場合を書いてしまいました。^^;

PS2:18000番台以降でもAVマルチを繋げて正常に見れる人も居るみたいですね。
「マルチAV入力」自体が旧式のWEGAはコンポーネントに対応しておらず、今のはコンポーネント対応してるという事になりますね。
18000番台以降のPS2のマルチAV出力は「回路」でゲーム以外はコンポーネント映像にしてるとソニーが言ってました。

記事番号[558302]でHDTVさんが紹介してたリンクです。バージョン・型番情報など詳しく載っているので参考になるかと思います。
http://www.mars.dti.ne.jp/~yato/dvd/ps2faq.htm

書込番号:589740

ナイスクチコミ!0


アヴァロン(19歳)さん

2002/03/12 02:47(1年以上前)

>僕のPS2は15000番台なので安心してマルチケーブルを購入することが出来そうです。

それなら問題無いようですね。さくらやの店員さんは、おそらくリモコンなどに付いているDVDソフトのバージョン2.01以降にバージョンアップしてたからのような気もします。

書込番号:589747

ナイスクチコミ!0


テロテロさん

2002/03/15 01:39(1年以上前)

虚偽の書き込みはやめといたほうがいいですよ。
この書き込み、メーカーの人も大勢見てますからね。
情報開示、責任を問われた場合、対処できる準備ができてますか?

書込番号:595587

ナイスクチコミ!0


ソニヲタさん

2002/03/26 20:43(1年以上前)

ここをみろ!!全部書いてある
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/tv/ps2_info4.htm

書込番号:620389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんばんわ

2002/03/12 00:18(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)

スレ主 くらしんさん

BSデジタル初心者です。
近日中に購入を検討しております。
有識者の皆さんに質問なのですが、皆さん32HD800に更にBSチューナーや
D-VTRを接続されているようですが、チューナーやTVにBSアンテナ出力は
ついているのでしょうか?
あるいは分配器で分配して接続しているのでしょうか?

書込番号:589397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/12 00:24(1年以上前)

BSデジタルチューナーや最近のBS内蔵ビデオでしたらBSアンテナ出力はついています。BS内蔵テレビにはついていません。

書込番号:589429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

置く場所

2002/03/11 22:32(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

KV-21DA55購入を予定しています。

皆さんはどのようなものの上に設置していますか?
専用テレビ台、その他テレビ台とありますが、
スチールラックを考えています。
しかし、スチールラックの奥行きが45センチほどしかなく
テレビの奥行きより4,5センチほど足りません。

この場合問題ないでしょうか。
また、テレビ台の方がいいという意見もありましたら聞いてみたいです。

書込番号:589068

ナイスクチコミ!0


返信する
おしゃれ部屋さん

2002/03/12 00:19(1年以上前)

テレビというのは前面の方が重い構造になっているものがほとんどです。
なので、後部をそのスチールラックからはみださせる方が安全でしょう。
それが出来ない設置条件ならば、(ぴったり壁にくっついていてラック後部に
空きがない等)地震などで落ちたりして危険なので別のラックを買われる事をお薦めします。ちなみに僕は無印良品のキャスター付きブナ材シェルフをテレビ台にして使用しています。キャスター付きは何かと便利ですよ。

書込番号:589403

ナイスクチコミ!0


ひろ@あみさん

2002/03/12 00:22(1年以上前)

自分はスチールラック(同じく奥行き45a)に載せていますが
全然問題ありませんよ。ちゃんとTVの足は納まりますよ^^v

書込番号:589418

ナイスクチコミ!0


スレ主 Roomさん

2002/03/12 12:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
スチールラックでも問題ないみたいですね。

無印かぁ。
ちょっとのぞいてみますね。

ありがとうございました(^-^

書込番号:590246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)