SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最近の価格

2002/01/04 21:05(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

KV-21DA55を買おうと思うのですが
通販以外で最近これを東京で買った方値段を教えてください。
通販はちょっと心配なので・・・
お願いします。

書込番号:454952

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2002/01/04 21:50(1年以上前)

ヤマダ足立店で32000円でした。
近くのギガスで32800円でしたので、チラシを持っていったら10%割引になりました。
ネット通販が心配ならビックビックで購入されては?
32800円(送料無料)+10%ポイント還元ですから。

書込番号:455050

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2002/01/12 20:10(1年以上前)

21DA55ではなく、BS内蔵の21DS55が間違えて送られてきた。
ちょっとうれしい誤算でした。
でも、うちはBS入っていないから関係ないんだけどね。
まあいいか。

書込番号:468614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/01/03 01:39(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 ??(◎_◎)??さん

初めまして。
今使っているテレビ(14型のモノラル)の調子が悪いので、買い換えようかと考え、掲示板をいろいろと見て回ったのですが、逆に何を買ったらいいのかがわからなくなってきました。

当初、買おうと考えていたのが、KV-28DX750とKD-28HD800のどちらかを買おうかと考えていましたが、地上波の映りが悪いと聞いたり、チューナー搭載はやめた方が良いという人と、搭載のを買うべきだという人がいたりと、いろいろな意見が飛び交っていて、正直迷っています(機械にはうといので、意味もよくわからないことばかりです)。
そこで、ずばり今買うならこのメーカーのこの機種を買うべきだと言うものを、将来性、長所、短所を踏まえて教えていただけないでしょうか?使用目的は、主にPS2、地上波(後々BSデジタル)鑑賞ぐらいのものです。型は28型を希望します。
かなり、図々しい質問だと思いますが、是非とも皆さんの意見を聞かせてください、よろしくお願い致します。

書込番号:452076

ナイスクチコミ!0


返信する
だくさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2002/01/03 02:00(1年以上前)

PS2使い→SONY
地上波だけ→どれも同じ

書込番号:452112

ナイスクチコミ!0


tkfさん

2002/01/03 22:03(1年以上前)

ソニーのものはPS2用のAVマルチ入力端子がついてるので
良さげな感じがしますが、PS2をD端子で接続するケーブル
もあるし、それにPS2のDVDプレイヤーのVer.2以降は
AVマルチケーブルでDVDが見れないそうなので、PS2使い
即ソニーというのはどうでしょうか。

書込番号:453344

ナイスクチコミ!0


domonさん

2002/01/15 04:29(1年以上前)

私も、DX750の購入を考えているのですが、k
DX750は、AVマルチ入力に対応してるみたいですよ。
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/vcam/dcr-trv30_info5.htm
Y色差入力に対応していれば、DVDでも見れるみたいです。

書込番号:473723

ナイスクチコミ!0


かずかずくんさん

2002/01/27 09:22(1年以上前)

私もDX750購入しましたが。
ps2でDVDがどれくらい綺麗に写るのか知りたいです。
結果報告
聞きたいです.
よろしく

書込番号:495910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

750DXの純正のTV台

2002/01/01 22:54(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DX750 (36)

スレ主 パワーPCさん

KV-36DX750のソニー純正のTV台が安く売っている所をどなたかご存じないでしょうか??
TV台はいらないかと思ったのですが、TVが自宅に到着して、あまりの大きさに・・・・・という訳なんです。
お願いします。

書込番号:450446

ナイスクチコミ!0


返信する
O・S・Aさん

2002/02/17 22:19(1年以上前)

腕に自信があるなら自作しましょう。 私はコンクリートパネルとキャスターで作りました。 高さがいらないのなら分厚いパネル1枚にキャスターを取り付けるだけでテレビの移動は楽ちんですよ。

書込番号:543723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サイズと走査線

2001/12/31 19:00(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

普通、同じ内容のスペックでサイズ(インチ)だけが異なる場合、
サイズが小さい方が走査線は目立たないのですか?
具体的には例えばSONYのKV-21DA55とKV-25DA55で比べた場合どうでしょうか?
http://www.sony.co.jp/sd/event/sonyfesta/products/TV/body3.html
店頭で見てみましたが21の方が走査線自体は目立たなかったような気がしましたが。

書込番号:449080

ナイスクチコミ!0


返信する
@@@さん

2002/01/03 11:17(1年以上前)

その通り!
同じスペックのテレビならば、小さい方が走査線は目立ちにくいです。
ハイビジョンやプログレッシブテレビは別として、テレビの走査線525本という規格は、そもそも画面の高さの約7倍の距離で視聴したときに、走査線が目立たなくなるようにと定められたものなのです。
なので同じ距離から視る以上、サイズの小さい方が走査線が目立たなくなるというリクツなのです。
尚、ハイビジョンテレビだと3倍の距離でも走査線が目立たなくなっています。

書込番号:452517

ナイスクチコミ!0


スレ主 LNさん

2002/01/03 13:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます!参考させていただきます。
ちなみに私の場合、見る場所からTVまでの距離が2mにも満たないので、21にしようと考えています。
サイズが大きいものがbetterというわけではなく、あくまで見る距離によるということですね。私の場合は21の方がbetterかな。すべて同スペックでの話ですが。

書込番号:452667

ナイスクチコミ!0


25DA55も安かった。さん

2002/01/04 18:47(1年以上前)

そうですね、6畳の部屋で目の前に25DA55を置いてるのですが、発色が良すぎて目が疲れてしまいます。
21でも良かったかな。と思うのですが5000円くらいしか変わらなかったので、買い得感から25にしてみました。

書込番号:454726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です。

2001/12/29 00:49(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)

スレ主 ゆうたーさん

プレステ2でゲームをやる時AVマルチ入力とコンポーネント入力どっちがいいですか?教えてください。お願いします。

書込番号:445088

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱんこさん

2001/12/29 06:22(1年以上前)

総括
プレステ2で高画質を楽しむためには。
いろいろと調べてみました。参考にしてください。
本体標準付属のコンポジットケーブル・・・論外

1.S端子接続・・・輝度は分離。色合いと色の濃さをミックス

2.コンポーネント接続
(プレイステーション2専用コンポーネントAVケーブル)
・・・輝度、色合い、色の濃さの3つの信号で表現する。別名、色差信号。
コンポーネント端子(「Y/Pb/Pr」あるいは「Y/Cb/Cr」)がテレビについていることが必要。

3.マルチAVケーブル ・・・ソニーオリジナル
パソコンのモニタのようにRGBによる色表現。赤緑青の光の3原色の信号で伝送する。
非常に鮮明な映像出力が可能。
ソニーの新型テレビに標準で装備されている。
コンポーネントAVケーブルに優るとも劣らぬ美しさ表現。

DVD Player の Version 2.00以上 のプレステ2(本体モデルNo:SCPH-18000以降)でDVDビデオをAVマルチ経由接続で見る場合、テレビがY色差入力に対応しているか確認する。していないとこのDVDバージョン2以上ではDVD見れません。
理由は、ゲームの際はRGB信号の出力なのですが、
DVDビデオ再生時はプレステ2が強制的にY色差信号の出力になってしまうからです。
しかし、このY色差入力に対応したテレビでDVDを見るときは、コンポーネント出力による映像と思われます。

結論
画質はおそらくマルチAVが一番いい。調べた限りそうだった。
ただし、最新のソニーテレビでマルチAV端子あっても、プレステ2がDVDバージョン2.0以降なら
RGB信号ではなく、DVDビデオ再生時はプレステ2が強制的にY色差信号の出力のため、
2.で書いたコンポーネント出力の色差信号と思われる。
よって、一番きれいと思われるRGB信号でゲームだけでなくDVDもみたいなら、
DVDのバージョンを下げる(本体SCPH-18000以前)か、
21ピンRGB入力端子がテレビにあれば、RGB出力できる。

初期のプレステとAVマルチ端子によるRGB接続が一番だという結論です。

書込番号:445408

ナイスクチコミ!0


ぱんこさん

2001/12/29 10:24(1年以上前)

http://karat-jp.com/products/ps2/ps2_d2/ps2_d2.html

http://www.scei.co.jp/hardware/accessory/02.html

D端子とコンポーネント端子というのは、ほぼ同じのもので、
コンポーネントだと線が3本になっているのが、
D端子だと一本にまとめられているだけのことらしい。
つまり、上記のD端子ケーブル2(PS2用 本製品は、「D1〜D4入力端子」のあるテレビのみご使用戴けます。)
は プレイステーション2専用コンポーネントAVケーブル(SCPH-10100)
と全く同じものである。
結論:ソニーからはまだ、D端子接続のコンポーネント接続発売してないですが、
他メーカーでは発売しているので、もう時期祖ソニー純正のが出るのではないでしょうか。
どっちでも同じ画質なので、気にすることなさそうです。
逆に言えば、D端子(D1でもD3でも)があれば、他のメーカーのテレビでも
ソニーのテレビでAVマルチ接続しなくても、プレステ2が高画質で楽しめる。
ゲームはRGBがきれいなので、AVマルチにはかなわないけど、DVDは初期プレステ以外コンポーネント
になるので、D端子による接続といっしょなので、DVD高画質なら
ソニーのテレビじゃなくても、いいのではというのが結論です。
おそらく、もしソニーがD端子でプレステ2接続ケーブル発売しないなら、
ソニーのテレビ保護してるのかもしれないですね。
AVマルチうりにしてるから、D端子は他のメーカーのテレビ標準装備してるし・・・


書込番号:445561

ナイスクチコミ!0


ぱんこさん

2001/12/29 10:28(1年以上前)

http://st8.yahoo.co.jp/digicon/ps2-4512323002723.html
にもあった。
D1端子がテレビにあるので
ビクターのテレビでも、プレステ2高画質で楽しめる。
AVマルチにこだわらなくてよかった。

書込番号:445568

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうたーさん

2001/12/29 14:15(1年以上前)

ばんこさん、ソニーのテレビ以外でも高画質で楽しめるのを初めて知りました。ソニーのテレビは高いのでほかのメーカーのD端子がついている安いテレビを買います。こんなにたくさんの情報ありがとうございました。

書込番号:445822

ナイスクチコミ!0


なぬなるさん

2002/03/28 10:49(1年以上前)

http://www.sony.jp/ServiceArea/FAQ/etc/ps/scph-18000/001.html
ここみたらこのテレビマルチAVケーブル接続できるやんか。
出来ないのかとあきらめかけてました。
なんでここに出来ないかのような書き込みするんですか?

書込番号:623779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ガンコン2使えますか?

2001/12/27 23:23(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)

このテレビはPS2のガンコン2に対応しているテレビですか?教えてください!

書込番号:443492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/28 04:57(1年以上前)

使えますね。
それにしてもやすくていいよね、これ

書込番号:443850

ナイスクチコミ!0


スレ主 村雨さん

2001/12/28 20:03(1年以上前)

ありがとうございます!では早速このテレビを買うためにお金を下ろしたいと思います!ガンコン2のソフトはタイムクライシス2とヴァンパイアナイトを買いたいと思います!

書込番号:444625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)