このページのスレッド一覧(全1939スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2001年12月14日 22:55 | |
| 0 | 0 | 2001年12月8日 23:32 | |
| 0 | 1 | 2001年12月7日 20:02 | |
| 0 | 0 | 2001年12月6日 21:54 | |
| 0 | 5 | 2001年12月13日 15:49 | |
| 0 | 2 | 2002年4月21日 05:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)
初めてテレビとビデオの購入を考えているのですが、テレビがBS内蔵でなくてもビデオにBSチューナーがついてれば双方BS内蔵タイプでなくてもBSアナログ放送が見れるというのは本当でしょうか?機械に疎いのでまだよくわかっていません。どなたか詳しくおしえていただけないでしょうか?
0点
見れますよ。
見れますけど、デメリットとしてはビデオで録画中(地上波、BSとも)には BSの他チャンネルは見られません。タイマー予約中も同様です。
書込番号:415728
0点
2001/12/13 22:51(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。それはビデオの録画中にBSに切り替えてしまった場合、具体的にはどうなるのですか?またBSチューナーがついていてもすべてのBSが見れないってことはあるんでしょうか?双方BSの方がやっぱりいいとは思うのですが、価格的にBS内蔵テレビはまだまだ高価なので考え中です。一般的にはみなさんどうされているのでしょう?
書込番号:422377
0点
1 ビデオの録画中にBSに切り替えてしまった場合
地上波をビデオの録画中にBSに切り替えることは出来ません
録画を終了しなければ、ビデオの方のチャンネルは切り替えられません
2 BSチューナーがついていてもすべてのBSが見れない
WOWOW(BS5)は有料なので、別途契約しなければ見られません
またハイビジョン(BS9)は、TVがハイビジョンじゃないと写りません
つまりそのままで写るのはBS7とBS11の2ちゃんねるだけです。
書込番号:423920
0点
テレビ > SONY > KV-36DX750 (36)
当初はDX550を購入予定でしたが、やっぱり大画面がほしくなり、必然的に36型はDX750という事になります。ところで、この機種はダブルチューナーという事なんですが、CATVでもちゃんとダブル画面対応になるんでしょうか?
あと、当方南大阪在住なんですが、最近のこのあたりでの、相場をお教え願えないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
テレビ > SONY > KV-36DX750 (36)
2001/12/07 20:02(1年以上前)
k県y市○北ニュータウンと住所まで書いています。店名もほぼわかると思うのですが...
書込番号:412011
0点
テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)
2001/12/06 18:41(1年以上前)
悩むのは、どういう理由で?それが伝わってくると、有効な解答が
得られるかもしれませんよ。私には無理ですが(泣)。
書込番号:410309
0点
2001/12/06 19:45(1年以上前)
はじめまして。
HD700とZ1500の原型モデルAD1を2台使用しています。
答えはビクターZ1500です。まだZ1500は見ていませんが
見る前に勝負はついていると思います。既にAD1とHD700では
歴然とした差が付いています。以上は画質における個人的な評価です。
書込番号:410396
0点
2001/12/06 20:47(1年以上前)
ウエストーンさんに反ぱくする形になってしまうんですが、実際にモノをみて比較してみないことには。
同じメーカー、同じ系統の製品であってもコストダウンなどの関係で必ずしも進化するとは限らないようなので。
あと、店頭で見比べてみても結論が出ないようであるならば、安い方を買うとかがいいと思います。
書込番号:410487
0点
2001/12/08 15:13(1年以上前)
ようやく店頭での展示が始まり、私なりのインプレを報告します。
まず、画面のコーティングが良くないせいか電灯類の映りこみが激しい印象です。
松下やソニーに比べて明らかに劣っていました。
次に画質ですが色合いはピカイチで最も原色に近い発色でしたね。
しかし、繊細という表現にはほど遠いボケ味で輪郭細部がつぶれてにじんでいました。
色々調整してみましたが隣に並んでいたDX750の方がよっぽど繊細でHD800とは比べるに及びませんでした。
期待外れも甚だしく、こんなはずではないと思うのですが、皆さんのインプレ聞かせて下さい!
書込番号:413287
0点
2001/12/13 15:49(1年以上前)
皆様のアドバイス、大変参考になりました。とにかく店頭に出向き、自分の目と、皆様のアドバイスを参考にして決定したいと思います。購入後はぜひインプレッションを書かせていただきたいと思います!
書込番号:421777
0点
テレビ > SONY > KV-21MF1 (21)
2002/02/09 11:15(1年以上前)
使っています。半月前に買いました。値段はナント19800円 アナログ放送終了迄使えれば良しです¥価格.com¥でもこの価格では有りませんでした。埼玉のRディスカウント店です。今日の新聞折込にも出ていました。
書込番号:524155
0点
2002/04/21 05:49(1年以上前)
ロジャースのことでしょうか。
チラシ安売り情報あったら、教えてください。
書込番号:667807
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
