SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS2を使ってのDVD再生

2001/10/12 08:33(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 ゴーヤさん

このテレビを使ってPS2でDVDを再生すると
上下に黒い帯がでてとっても映像が細長くなってし
まいます。画面いっぱいに16:9の映像を映す方
法ってないのでしょうか?

書込番号:325083

ナイスクチコミ!0


返信する
Inayanさん

2001/10/12 09:19(1年以上前)

36DZ950(に限らずワイドテレビ一般)の画面設定で、ワイドサイズを「フルモード」にすればよいと聞いたことがありますが、
一度お試しになってはいかがでしょうか?
また、PS2の画面設定が16:9になっているかご確認ください。

書込番号:325107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっとした疑問?

2001/10/09 23:51(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

はじめまして、質問します。
前々から気になっていたことをお聞きします。
テレビの奥行きの寸法なのですが、25インチより、21インチのほうが、
奥行きが、大きいのはなぜですか?御存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
幅、高さ、奥行き
KV-25DA55:65.0×51.7×46.5
KV-21DA55:55.9×45.4×48.2

書込番号:321825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/09 23:59(1年以上前)

電子銃から放射する角度が狭いから必然的に長くなるとかじゃないかな?

書込番号:321846

ナイスクチコミ!0


スレ主 寛太さん

2001/10/10 00:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
電子銃から放射する角度が狭いから必然的に長くなるとかじゃないかな?
そうだったんですね。
でも21インチなのに、25インチの方が奥行きが小さいなんて、なんか納得がいかないような・・・、これって結構気になりますよね。>NなAおO

ありがとうございました。
ではでは。

書込番号:321922

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/10 01:20(1年以上前)

多分、21インチのものより25インチのものの方が、電子銃の制御にお金をかけ
られるので、深い角度をつけることができるのではないでしょうか?

書込番号:321998

ナイスクチコミ!1


貧乏な男さん

2001/10/10 05:15(1年以上前)

それは、あると思うけど気にするほどでもない。(私は)
奥行き考えたら、ブラウン管は、一歩譲りますよ、後「重さ」もね。 
そういう事で、私も50インチのパイオニアのプロジェクション買う予定だったが、なぜか、ワイドの32インチになってしまった。
プロジェクションなんてって思うかも知れないけど、写りは大差ないですよ。
31KHzのプロジェクションテレビもありますので。

書込番号:322127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビクターと比べて...

2001/10/09 16:56(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 あっち向いてホイホイさん

28型か32型のワイドプログレッシブテレビが欲しくて、店頭で各メーカーのものを見比べたんですが、28DX750とビクターの28A2をくらべたら28A2のほうが明らかに鮮やかできれいな感じがしました。店員も、意外だけどこのクラスではビクターが1番きれいと言っていました。ちなみにその時は、BSハイビジョンでライブ映像が流れていました。ここの掲示板では、ソニーが一番画質が良いと言っている方が多いですが、実際のところ、28DX750と28A2ではどちらのほうが画質が良いんでしょうか?

書込番号:321168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/09 17:03(1年以上前)

まぁ、鮮やかだけの色ばかり見ては仕方ないですが、
シャープさとか、ハイライト部分のしとろ火しやすさ、黒のつぶれにくさ、音質よさ、操作性などが総合的にソニーのはバランスが取れているからじゃないですか?

ビクターはビクターなりに鮮やかさを売りに出しているなら、それを買うのもいいかと思いますが

とりあえず、自分で画質設定をほかのテレビをいじって見るものいいかなと思いますが

書込番号:321177

ナイスクチコミ!0


Yossi_Hさん

2001/10/09 20:34(1年以上前)

僕も前々からビクターの色が好きで今回もA2を候補にしていました。
しかし、A2では750pが525pに変換されるということをここの掲示板
で知ったのでやめました。
1125iに変換ならともかく、525pはないでしょうに...。(-_-;
なお、これは分かるようなところには記載されておらず、製品付属
の取説を読むまで分からないようです。僕もWebサイトにその記載を
探しましたが、(前に一度見かけたような気がしましたが)今探し
ても見つけられませんでした。

書込番号:321471

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2001/10/10 00:23(1年以上前)

松下28FP30の前に28A2を使っていましたが、
ハイビジョンはFP30よりA2の方が確かに綺麗でした。
色も綺麗だけど、画面全体が非常にシャープでファインピッチでは?と思える程でした。
それに比べるとFP30は画面の周囲のフォーカスが甘い・・・
ただ、ハイビジョンをアナログビデオに録画したスクイーズ映像は自動的にフルにはならない、画面モード切り替えがメニュー画面を開かないとできない、地上波からハイビジョン映像に切り替えるのに手間がかかる等に非常に不便を感じて私はFP30に交換しました

書込番号:321892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

あのー

2001/10/09 13:45(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 0808さん

PS2を接続するときにAVマルチ入力-RGBとY色差入力とD1端子の
どれが1番きれいなんですか?

書込番号:320971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/09 14:54(1年以上前)

ゲームくっきり鮮明なAVマルチ入力-RGB
DVDみるならY色差入力

書込番号:321038

ナイスクチコミ!0


スレ主 0808さん

2001/10/09 20:07(1年以上前)

レスありがとうございます。
ところでY色差入力でもゲームできますよね?

書込番号:321446

ナイスクチコミ!0


すのすけさん

2001/10/10 01:09(1年以上前)

できます。
RGBマルチは使ってないんですけど、アンプにつなぐことを考えてる
なら色差入力の方が映像と音声の操作が連動しますので
便利です。

書込番号:321981

ナイスクチコミ!0


たまごっちさん

2001/10/11 22:53(1年以上前)

この機種で使うこと前提なの?
だったらケーブル&端子は同じなので、比較的楽に使いこなせるかもしれませんね。

書込番号:324556

ナイスクチコミ!0


スノさん

2002/07/21 15:11(1年以上前)

D1端子についてはどうなのでしょう?
見劣りするのでしょうか?

書込番号:844966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/21 15:29(1年以上前)

AVマルチ使いつつコンポジット及びアンプに出力できるアダプタもあります

書込番号:844986

ナイスクチコミ!0


ざぶんざぶんさん

2003/07/30 21:14(1年以上前)

そりゃあ、ソニー製AVマルチがいちばんさぁ。

書込番号:1812185

ナイスクチコミ!0


utyaponntyannさん

2003/09/01 01:43(1年以上前)

私もソニーのavマルチ使ってます
非常に画質が良いですよ、オススメ。

書込番号:1903586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

KV-24DA1とKV-25DA55の違い

2001/10/08 10:02(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-24DA1 (24)

初歩的な質問かもしれませんが教えてください。

KV-24DA1シリーズ等とKV-25DA55のシリーズ等とでは、画質や性能の差は、殆どないのでしょうか?
一応わたしも調べましたが、24DA1にあった機能を25DA1に詰め込んだのが
DA55という風にしか見えませんでした。

何か知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:319126

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロミチさん

2001/11/19 18:06(1年以上前)

画質の差はわかりませんが、D1端子が2つに増えています。他はワイドかワイドじゃないかくらいじゃないでしょうか。

書込番号:382915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2001/10/07 19:17(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 8080さん

sonyのKV−25DA55と東芝の25ZS15の
どちらを買おうか悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:318160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)