SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質の違い

2001/07/25 21:28(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX550 (32)

スレ主 ガオレンジャーさん

スーパーファインピッチFDトリニトロンとFDトリニトロンの両者の間の
画質の違いは肉眼で確認しても明瞭に大差をもって違うのでしょうか?

書込番号:233032

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/25 23:17(1年以上前)

明瞭と大差は、人によって違うから、答えは出ないと思うよ。
ちなみに私は、知らないので答えは出せません。

書込番号:233151

ナイスクチコミ!0


JOPさん

2001/07/27 13:09(1年以上前)

ブラウン管に顔をくっつけてみると肉眼で明瞭に大差が確認
できると思います。ですが、このサイズのテレビだと二メートルくらいは
離れてみますよね。そうすると自分的には(スーパーファインピッチを選ばないくらい)大差無く思いました。

書込番号:234481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

しつもん

2001/07/24 22:37(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DZ950 (32)

スレ主 しつもんさん

KV−32DZ950とKV−32DX750との間に、この掲示板での最安
の価格差では35900円と離れていますが、この2機種の間にはこの価格差
に合点がいくほどの機能差があると思われるでしょうか?みなさんの意見を宜しければ聞かせていただきたいのですが。

書込番号:232205

ナイスクチコミ!0


返信する
おえしさん

2001/07/24 23:07(1年以上前)

店頭で画面を見比べて、950のスーパーファインピッチに差額分の優位を感じられるかどうかだと思います。デジタルハイビジョン見ないようでしたら750の方で十分かと。

書込番号:232263

ナイスクチコミ!0


スレ主 しつもんさん

2001/07/25 21:15(1年以上前)

デジタルハイビジョンならばどれほどの違いがあるのでしょうか?
目に見えたものがあるのですか?こちらの電気屋に950はあるのですが、昨日、雷により受信不能になったとのことで、遺憾ながら見られませんでしたので。

書込番号:233016

ナイスクチコミ!0


おえしさん

2001/07/26 15:28(1年以上前)

画面からどの位離れて見るかにもよりますが、
近くで見ればキメの細かさが明らかに違うと思います。
地上波だといくらキメが細かくてもノイズが余計目立つだけって感じですが、
ハイビジョンだと情報量が多いのでより細かく見える感じがします。
離れて見るならほとんど意味ありませんけどね。
私はテレビから2m弱の距離で見てるのでスーパーファィンピッチでないと
ブラウン管の縦のスジ?が見えてしまって満足できないです。
もちろんすべてにおいて画質が優秀ということではないです。
発色とかは必ずしも良いほうではないと思います。
(結局一番当てになるのは自分で実際に見ての好みだと思います)

書込番号:233716

ナイスクチコミ!0


スレ主 しつもんさん

2001/08/01 22:16(1年以上前)

今日実際に見てきました。結果的に思ったことは、やはり肉眼においては大差はないと感じました。よく見れば走査線というんですか?それは確かにスーパーファインピッチの方は相対的には目立ち難くはありましたが、画質的には
上記で述べたように、大差ないということです。
まあ感じ方は人それぞれかもしれませんが、私的にはこの程度の差異に5,6万も上乗せして買う気には到底なれませんでした。
また、知り合いの家電屋から59800円で購入できましたので、いっそう何よりです。

書込番号:239799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問

2001/07/24 22:04(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)

スレ主 素人2号さん

今SONYのKV−DX750かPANASONICのTH−32FP30のどちらかを買おうかと検討しているのですが、率直に言ってどちらの方が良い
のでしょうか?

書込番号:232164

ナイスクチコミ!0


返信する
@@@さん

2001/07/25 20:58(1年以上前)

自分がいいと思った方。
人それぞれ違うと思いますので。

書込番号:233001

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人2号さん

2001/07/25 21:23(1年以上前)

お話から察するにその違いというのは客観的なものではなく自分の主観に委ねる程度の違いでしかないのでしょうか?つまりあまり大差は実質的には感じられない、ということになるのですかね。

書込番号:233024

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2001/07/25 23:11(1年以上前)

両者を比べたことがないのでハッキリとは言えませんが
それぞれの画質の違いは確かにあると思います。
色温度の違い(白いはずのものが青く見えるとか、人の顔が赤く見えるとか)
ディテールの違い(輪郭部分のキレが甘いとか、ギラついているとか)etcです。
で、そのあたりの好き嫌いは見る人によってかなり違うので、一概にどのメーカーがいいとは言えないんです。
だから画質については悩んでいる本人が見比べてみて、より良いと思った方がベターだと思うのです。

機能の違いについては、ホームページとかカタログとかで書いてあるとおりです。
あと何かにつけて数字を誇示してたり(解像度など)しますが、話半分くらいに取って構わないと思います。実際にはそんなに判らないはずです。

要は自分の目、自分の感覚を信じよう。ということです。

書込番号:233139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

KV-36DRX7って

2001/07/17 23:26(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DRX7 (36)

スレ主 さびぬきさん

KV-36DRX7って俗に言う「プログレッシブテレビ」なのでしょうか?

書込番号:225180

ナイスクチコミ!0


返信する
ケイ&シンのパパさん

2001/07/18 11:37(1年以上前)

そうです。

書込番号:225666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DZ950の後継機種について教えて!!

2001/07/16 21:25(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 ケイ&シンのパパさん

私もKV−36DZ950の購入を考えているのですが、例の3本足がどうも
気になります。かっこ悪いとかではなく、今のラックが3点の重みに耐えられるか?です。置いたトタンにガッコンとか穴が空くのでは?と懸念しています、安物のラックなんで・・・。
また、3本足のサイズや正確な位置がカタログ等には記載されていないしー!!Yデンキの店員に聞いたら実測するしか・・・と言われました。
はっきり言って専用ラックでないと心配ですし、専用ラックを使用することを
前提に作られているような気がします、残念ながら。
だって、足の分画面が高くなりますから・・・今より。
スタイルはDXの方が良い(家のコーナーラックにフィットしそう)のだけれど、残念ながらスーパーファインピッチではないんですよねえ〜。
これは譲れないでしょう???
何方か次機種の発売時期等の情報お持ちでしたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:223885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2001/07/15 22:21(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

現在KV-36DZ950の購入を考えています。画質がほかに比べて一段と優れて見えるHD700と同等という事がその理由です。これにBSディジタルチューナーを繋ぐ際に、SONY以外の製品では画質が変わる、つまりSONYのスーパーファインピッチの特性を十分生かすのに、外部接続のチューナーとの相性がある?のかどうかを知りたいのです。ブラウン管の特性はチューナーの出力信号ではなく、本体内部の映像信号処理方法で決まるのであればチューナーはどれでも差が出ないとは思いますが、その辺の詳しい事が判りませんので、よろしくお願いします。なお、チューナとしてはPioneerのSH-DTR1000(HDDがあるので)を検討しています。

書込番号:222905

ナイスクチコミ!0


返信する
おえしさん

2001/07/16 18:16(1年以上前)

DZ950と松下のチューナーの組み合わせで使っています。
私の場合は相性云々以前に、ソニーのチューナーは
iLINK端子がないので候補から外れました。
iLINKないとD-VHSのハイビジョン画質で録画できないので。。
私が使っている限りでの感想ですが、画質的にはチューナーとの相性は
あまり関係ないと思います。

書込番号:223755

ナイスクチコミ!0


dendenさん

2001/07/16 22:18(1年以上前)

私もKV-36DZ950とPioneerのSH-DTR1000の組み合わせを考えています。私の場合は自分のライブラリーとして残しておきたい映像があった場合どうしようかなと思っています。NKMRさんはどうするのでしょうか?やはりD-VHSを始めから買うのがよいのか迷います。ハードディスクの操作性にひかれているので捨てがたいのです。

書込番号:223940

ナイスクチコミ!0


Madcatさん

2001/07/16 22:30(1年以上前)

>画質がほかに比べて一段と優れて見えるHD700と同等

(私見ですが)実際に見比べると、HD700の方がDZ950+SONY製BSデジタル
チューナーよりも明らかに高画質と思います。

書込番号:223957

ナイスクチコミ!0


スレ主 NKMRさん

2001/07/16 22:53(1年以上前)

コメントを頂いて有難うございます。そうですかHD700とDZ950では画質に差がありますか?懸念は有ったのですが、店頭でDZ950+デジタルチューナのデモを見た事がまだないので、ブラウン管が同じだから単純に”同等”だろうと思ったのですが。一度店に頼んで自分でもデモを見比べたいと思います。HD700より画質が劣る(主観的に)なら、DZ950は検討対象外になります。

書込番号:223996

ナイスクチコミ!0


スレ主 NKMRさん

2001/07/18 21:54(1年以上前)

今日、帰りにヨドバシカメラで見比べる事が出来ました。店員に頼むと気軽に
パナソニックのチューナを持ってきてKV-36DZ950に繋いでくれました。私の感じでは
HD700と遜色ない画質でした。これで950は検討対象に残る事になり、合わせてチューナーとの相性というのも無さそうと判りました。ところで、denden
さんの言われる録画の事ですが、もしSH-DTR1000などHDD付きチューナーを買うときは、出力をパソコンに繋いでDVDに焼く事が出来るか調べてみたいと思います。

書込番号:226215

ナイスクチコミ!0


dendenさん

2001/07/18 22:41(1年以上前)

今日買ってしまいました!!
パンフレットをもらいに行ってちょっと値段交渉してみようかなと思いいつのまにか・・・
あとは、チューナーと録画機です。
NKMRさん調べて結果がわかったら教えてください。
私もいろいろ調べてみます。その他にDVDとホームシアターセットも欲しいなー

書込番号:226276

ナイスクチコミ!0


おえしさん

2001/07/19 00:20(1年以上前)

NKMRさんの件、私も興味あります。
SH-DTR1000のことメーカーのサイトで調べてみましたが、
アナログならパソコンに接続可能と書いてありましたね。
私も現在まだTV+チューナー揃えただけの状態でして、
プログレッシブDVDとかD-VHSとか色々さらにカタログを見て
物欲を沸き立たせているところです。
録画環境の理想はHDDで撮りだめして気に入ったものをD-VHSに録画ですけど
HDD録画の機器はまだまだ高いですね。。

書込番号:226440

ナイスクチコミ!0


dendenさん

2001/07/20 00:16(1年以上前)

HDDに録画したものを、D-VHSにおとした場合は、デジタルのままででしょうか?それが可能なら検討しようかなー
でも高くつくなー

書込番号:227384

ナイスクチコミ!0


おえしさん

2001/07/29 04:30(1年以上前)

コピーワンスとかの番組でなければデジタルのままいけるみたいですね。
今どっちから買おうか迷っています。
あまりたくさん撮り貯めするほうでもないし、ものぐさな性格なので
ハードディスクのほうに傾きつつあります。
でも松下のだと容量少ないし、
DR20000が10万切ってたりするので結構揺れてるんですが…
どちらにしても機能的に発展途上な部分が多いですね。

書込番号:236041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)