SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルハイビジョンについて

2004/10/20 12:51(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

スレ主 初心者なんですけど。。。さん

はじめまして。
このテレビのチューナーを使ってデジタルハイビジョン映像を、プロジェクターに出力できますか?
出来るとしたら、音声はどのように繋げばよいんでしょう?

ちなみに環境は5.1CHアンプしか持っていません。
これから色々購入予定ですので、是非教えてください。

書込番号:3404806

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/10/20 13:34(1年以上前)

モニター出力端子(映像はSorコンポジット)からプロジェクターに接続できますが、
HD画質ではなくSD画質になります。
音声は角型光ケーブルかRCAピンジャックで出力可能です。
お使いの具体的な機器名が判らないのでこれ以上は・・・

書込番号:3404917

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者なんですけど。。。さん

2004/10/20 18:06(1年以上前)

ありがとうございます。
アンプはソニーの確か828という型だったと思います。
手元に無いもんですいません。

テレビでもハイビジョン、プロジェクターでもハイビジョンが見たいと思っています。
引越を機に色々そろえようと思い勉強中です。
予算があれば、プラズマか液晶とプロジェクターが良いんですけど、
予算オーバーしてしまうので、このテレビとプロジェクター「パナAE700」にしようと思ってます。

あまりお金をかけないで、両方でハイビジョンを楽しめないですかねー?
素人まるだしですいません。

書込番号:3405697

ナイスクチコミ!0


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/10/20 20:05(1年以上前)

プロジェクターでもハイビジョンレベルの映像が見たいなら、別にD3以上の出力機能を持つ
チューナーを購入してプロジェクターのコンポーネントorD端子に接続しましょう。

書込番号:3406196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サービスマンモードの件

2004/10/20 02:22(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

スレ主 軽keiさん

すみませんこの機種買ったんですがどうも左右が少しゆがんでいるようなかんじ何ですが普通では調整ができませんよね?それで以前サービスマンモードで調整が可能と言うというのがあったんですけどこの機種はありますか?もしあればよろしくお願いします

書込番号:3403887

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/10/20 13:24(1年以上前)

主電源入り(スタンバイ状態)でリモコンの[画面表示→5→音量+→電源 ]です。
調整に失敗した場合、コンセントを抜いても復帰できなくなります。
利用するのは自己責任で。(保証が受けられないかもしれません)

SONY全ての過去ログを検索すれば調整項目のヒントはいくつかあります。

書込番号:3404892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

台車は?

2004/10/19 18:09(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

スレ主 子ねこちゃんさん

液晶はもっと良くって、安くなりそうなので今回は皆さんのご意見を参考にこれを買おうと思っています。 今日松山(四国)のコジマで22.5万+ポイント2500点との提示を受けました。 これはいかがなものなのでしょうか?  東京とは大分違う(高い)ようですし・・・?  それと、皆様が交渉なさっている価格には台車(B36HR)は含まれているのでしょうか。 台車を含めてどの程度まで交渉できるのか色々教えてください。

書込番号:3401967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/19 23:24(1年以上前)

液晶が安くなるまでのつなぎであれば
もっと安いテレビでもいいんじゃない?

と考えるのは私が貧乏性だからでしょうか?

たとえば液晶が¥100,000安くなったとしても
このテレビで¥200,000使えば
トータルの支払いは安くなった液晶を買ったとしても
¥100,000多くなりますよね。
そういう意味で書かせてもらったわけなんですね。

次の買い替え予定をいつに設定しているかにもよるんだと思うんですけどね。

気に障ったら済みません。


ごめんなさい、聞きたい内容とは違う書き込みして。
この機種の価格調査は近日中にしてみます。

書込番号:3403265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/21 19:46(1年以上前)

九州からです。
コジマ電気に行ってきました。
¥225,000+ポイント1%(クレジットの場合0.5%)+専用台¥18,000

ですから子ねこちゃんさんの方が若干安いですね。

でもヤマダ電機の場合
¥205,000+ポイント10%+専用台¥17,800(でもポイントで購入できますね)
でした。

この機種を店頭で見たときに、
「うわぁ〜〜きれい」
が、第一印象でした。
BShiを放送していたからだけど
通常放送はどうなっているのかと聞いてみたところ
32型のほうにしかアンテナがつながっていなかったけど
きれいでした。
(ちなみに私は今9年前のSHARPのテレビを見ています。ですから参考になりませんね。)

この機種だったら地上波デジタルチューナー内蔵だし
画像はきれいだし
液晶やプラズマは必要ないんじゃないかなぁって思いました。

この機種買って、7年とか8年とか、もっとそれ以上(壊れるまで使ってから)
液晶を考えてもいい機種だなぁって思いました。

つなぎに使うような印象を受けたから
この機種買って2〜3年で買い換えるのかなぁなんて思ったんだけど
どうしてどうして
十分じゃないかなぁって思いました。

ちなみに32型だと
コジマ¥172,000+ポイント1%+専用台¥17,000
ヤマダ¥175,000(ポイントなし)+専用台¥15,800
でした。

テレビの特徴も分からないまま
一般論で答えてしまって申し訳ありません。
いい機種だと思います。
SONYのあんまり好きじゃない私でも
この機種だったら
買って損はしないかなと思いました。

あとは、電波状況にもよるかもしれませんが。
(きれいなテレビだけに、電波状況が悪かったら、それがもろに出るんじゃないかなぁなんて要らぬ心配をしてしまいました。この辺は販売員さんと相談なさるといいでしょうね。)

書込番号:3409655

ナイスクチコミ!0


スレ主 子ねこちゃんさん

2004/10/22 08:30(1年以上前)

みなみだよさん  有難うございました。
液晶にしようか・・?・・、との気持ちもちょっとあって迷っていました。 でも、やはりこれを買うことにしました。 有難うございました。

書込番号:3411520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/22 19:39(1年以上前)

そうですか、
後はどこで買うかですね。
私のところではヤマダ電機が安かったけど。
K'S電気もベスト電器も見て回ってないので
もしかしたらそちらの方が安いかもしれません。
松山だとデオデオとかもあるんじゃないかな?


あっ、私が書いた台は
SONYの専用台じゃなくて
販売店が用意したものです。

無理にSONY専用台じゃなくてもいいかと思います。
重さに耐えれば。

数店回って、感じのよい信用のできそうな店員さんから購入されてくださいね。
保証内容にも気を配ってくださいね。

書込番号:3412852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

異音について

2004/10/19 16:12(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 麒麟1-2さん

すいません、初心者なんで伝えにくいのですが・・・。
このテレビを買ってまだ1ヶ月くらいのものです、型番は120万台
3日前からゲームをしてる時に「ブツ」っと音がするようになりました
説明書の裏面に書いてある「ビシッ」って音とは違うのです
テレビをつけてる時だけにその「ブツ」って音はするようになりました
そして今いつもやってるゲームをやろうとしたら音楽、声共に
ものすごくこもってる事に気づきました。
音設定はいつもどうりのやつなので・・・、いつもより音がこもってると気づいたのですが・・・・。
一応スタンバイ状態にしてランプが点滅するか確認していたのですが点滅する事はありませんでした・・・・。
どなたか対処法わかる方教えてください。

書込番号:3401671

ナイスクチコミ!0


返信する
kenji?さん

2004/10/20 09:41(1年以上前)

僕もこの機種買おうとしている一人であまり詳しくないのですが…

以前使っていたTVも「ブツ」という音がたまにしました。
その度に音がこもったり、直ったりという症状を繰り返していました。
ある日気づいたのですが、スピーカーが片一方だけ鳴ったり鳴らなかったりしていました。

調べたところヘッドフォン端子の不調によるものでした。

書込番号:3404346

ナイスクチコミ!0


キングハメハメハさん

2004/10/22 15:35(1年以上前)

4年前にKV-21DA1を買って現在も使用してますがソニーのTVってヘッドフォン端子の作りが甘いのではないでしょうかね?
KV-21DA75で出ている症状と同じかはわかりませんが音が出にくかったり割れたりする事があります。

ヘッドフォン端子にヘッドフォンのプラグを突っ込んで中に少し引っ掛けるように擦ったら改善するかもしれませんよ。
僕はそうしてます、基本的にヘッドフォンを使う時に不具合が出やすいです、まぁ直ぐ直せますから気にしてませんが・・・。

書込番号:3412319

ナイスクチコミ!0


藤もぉさん

2004/12/23 13:23(1年以上前)

はいはいありますねぇそんな症状!
うちのTVはもう8年前に購入したKV-28FW2という28型ワイドテレビですが、よくスピーカーの音が片側出なくなるんですよ。
改善方法(応急)はズバリ!「イヤホン端子を押し込む」です(苦笑)
ほんっと、SONYの製品は質がいいのか悪いのか・・・
そういえば、PSPも初期不良続出らしいですね・・・

書込番号:3674292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

異音について・・・・。

2004/10/19 14:53(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-14DA75 (14)

スレ主 麒麟1-2さん

すいません、初心者なんで伝えにくいのですが・・・。
このテレビを買ってまだ1ヶ月くらいのものです、型番は120万台
3日前からゲームをしてる時に「ブツ」っと音がするようになりました
説明書の裏面に書いてある「ビシッ」って音とは違うのです
テレビをつけてる時だけにその「ブツ」って音はするようになりました
そして今いつもやってるゲームをやろうとしたら音楽、声共に
ものすごくこもってる事に気づきました。
音設定はいつもどうりのやつなので・・・、いつもより音がこもってると気づいたのですが・・・・。
一応スタンバイ状態にしてランプが点滅するか確認していたのですが点滅する事はありませんでした・・・・。
どなたか対処法わかる方教えてください。

書込番号:3401511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

先日のアップデート・・・

2004/10/17 22:41(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

スレ主 333くんさん

先日購入して初のアップデート!があったようですが
どなたか内容ごぞんじでしょうか?

書込番号:3396315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/18 23:52(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/wega/support/

ここかな?
でもこの機種じゃなさそうですが・・・
この機種もアップデートの情報があるの?

書込番号:3400017

ナイスクチコミ!1


hr500さん

2004/11/19 16:16(1年以上前)

私はソニーにメールで問い合わせましたが、「web等では内容を公開してない。」と言う返信が来ました。

書込番号:3519560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)