SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて!

2004/09/08 14:51(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

先日、32HR500を購入したのですが、画面の文字が上下にブレます。アナログ放送で、DVDでも同じ症状です。皆さんも同じなのでしょうか?それとも不良品ですか?

書込番号:3238904

ナイスクチコミ!0


返信する
WATA4さん

2004/09/08 19:00(1年以上前)

家も先々週32HR500を買って、先週届きました。
文字がぶれる様な現象はでません。
先日の地震のときのNHKの津波警報の日本地図上では異常にチカチカしている部分がありました。

まだ、1週間程しか使ってませんが、画面が綺麗で満足してます。

・重くて一人では動かせない。
・ワイドズームだと画面上下の文字がちょっと切れる
・BSデジタルのクイズ番組に参加したときリモコンのボタンが押しにくかった。上下ボタンが小さい、4色のボタンなどが押しにくく。間違って周りのボタンを押してしまって、いつもより点数が低かった。
 ソニーのBSデジタルチューナーのリモコンの方が使い易かった。
・BSとVHF/UHFを混合したケーブルが接続してあり正常に映っていたが、アナログでチャネルのオート設定をし直したら、2,3chしか認識
出来なくなってあせった。分波器で分けて接続したら正常に認識できた。
・家のAVアンプは古くてMPEG−2 AACに対応していなかったが、ソニーのBSデジタルチューナーは5.1の端子が有り、BSデジタルの5.1chを再生できたが、これがないため、光で接続してPCM ステレオになってしまった。AVアンプを買い換えればよいのだが・・・

書込番号:3239503

ナイスクチコミ!0


秋は眠いさん

2004/09/08 21:09(1年以上前)

それは、525iのアナログ放送で文字の輪郭がギザギザして見えるコトではないのかな?
このタイプのテレビは、525iを1125iに変換するので、どうしても文字の輪郭がギザギザします。

画面が上下に揺れてるのなら故障かも・・・

書込番号:3240032

ナイスクチコミ!0


スレ主 E-Yさん

2004/09/09 05:25(1年以上前)

お答えありがとうございます。画面が細かく上下に揺れているので故障品なのですね。さっそくメーカー問い合わせてみます。

書込番号:3241766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2004/09/09 13:25(1年以上前)

・・・?? 文字のギザギザなんてありませんよ?
ギザギザになるのはプログレ変換して表示する液晶や、この機種でもDRCプログレッシブが入になっていたり、DVDをプログレ再生している時に発生します。
525iの時はDRC4倍密モードにすれば見やすく、自然になります。
あと、1125iに変換するのは768p信号です。

書込番号:3242639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームモード

2004/09/08 11:10(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DS55 (21)

スレ主 ピンザさん

KV-21DS55を購入しようと思っているのですがひとつだけ教えて
頂きたいことがあります、ガンコンとかで遊ぶシューティング
ゲームができますか?ゲームモードとかもっているようなので
大丈夫だとは思うのですが宜しくお願いします。

書込番号:3238408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

28型

2004/09/07 21:09(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

KD-28HR500が消えてますけど、もう製造していないということでしょうか?

書込番号:3236067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/07 21:18(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=204060&MakerCD=76&Product=FD%83g%83%8A%83j%83g%83%8D%83%93%83x%83K+KD%2D28HR500+%2828%29

ここですね。価格情報がなくなったため
削除されたんだと思います。

書込番号:3236110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2004/09/08 09:37(1年以上前)

製造も500Bにシフトしてますので後は在庫限り。

書込番号:3238174

ナイスクチコミ!0


TNESさん

2004/09/13 03:32(1年以上前)

そろそろ廉価版ではない新型が出る?

書込番号:3258199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障?不良?

2004/09/07 13:36(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 フラッシュ仮面さん

今年の4月に購入して、概ね満足しているのですが、
半月に一回程度の割り(発生頻度が低く正確ではありません)で、
視聴中に「パシッ」という音と共に、画面が一瞬ブラックアウト
します。
一度は、地上波をワイドズームで視聴中に発生し、4:3に勝手に
変わってしまい、画面右上部に磁化したような変色を起こした
こともあります(変色は、4:3からワイド表示にして、また4:3に
戻したら元にもどりましたが・・・)。
それで、先日ソニーのサービスに見てもらったのですが、エラー
情報も残っておらず、発生頻度も低いので、とりあえず様子見と
なりました。
過去ログ(2761029)で、同じような症状が出ていた方が
いらっしゃるようですが、その後、どうなったのでしょうか?
また、他の方も含めて、このような症状が出た方は
いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:3234745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2004/09/08 09:34(1年以上前)

KD−28HD900ですが、7月末に納品され、10日後ぐらいに「バチッ」と同現象ありました。2回。
ですがそれ以降ありません。6年半使ったプロフィール・プロでも2回ぐらいありましたね。36HR500の板で聞いたんですが、故障ではないそうです。(サービスマンの説明)

書込番号:3238169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

専用スタンドについて

2004/09/07 09:26(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

スレ主 TVが壊れそう。さん

近所のヤマダで税込¥200000(ポイントなし)なので購入を考えています。(もう少し値切れるかな)
専用スタンドも同時に購入したいところですが、結構な価格なので考えてしまいます。
他メーカーでこのTVに対応した価格の安いスタンドはあるのでしょうか?

書込番号:3234125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/07 21:22(1年以上前)

ホームセンターやヤマダ電機にも、SONY専用台ではないですが
テレビ用のローボードがあると思います。
ただ100kg近い重さがありますので
対重量性を考えて購入してください。

100kg用だと、いずれにしても¥20,000はするかもしれない。
検討されてください。

書込番号:3236138

ナイスクチコミ!0


TV Watcherさん

2004/09/09 00:28(1年以上前)

朝日木材というメーカーがHR500シリーズに合わせたデザインの
TV台を出しています。
通販ページでも20000円を切ってますね。
このメーカーのHP見ると取引先でソニー(TV台)とありますから
ひょっとしたら純正のメーカーなのかも。

書込番号:3241162

ナイスクチコミ!0


スレ主 TVが壊れそう。さん

2004/09/09 07:04(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございます。
朝日木材の製品(AS-36S)はSONY純正とは細部は違うようですが、
このメーカーが作っているのは間違いないようですね。
純正品ならせいぜい¥35000、AS-36Sは¥20000弱で買えそうです。
http://www.rakuten.co.jp/usnet/465794/486913/491519/577152/
大変貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:3241832

ナイスクチコミ!0


TV壊れたさん

2004/09/18 14:35(1年以上前)

昨日見に行ったらビックカメラで税込み199,800円、ポイント15%だった
買いかなぁ

書込番号:3280193

ナイスクチコミ!0


テレビ買いたいさん

2004/09/19 21:57(1年以上前)

どこのビックカメラでしょうか?
近ければ、買っちゃおうかな〜。

書込番号:3286255

ナイスクチコミ!0


スレ主 TVが壊れそう。さん

2004/09/29 18:25(1年以上前)

今日納品しました。
近所のJ電機で税込¥198000、スタンド(AS-36S)を¥16000まで値切りました。
これからHiビジョンを堪能したいと思います。

書込番号:3329655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

03年製

2004/09/07 01:23(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 あかいさん

とうとう7月に買いました。
が、テレビの横をよく見ると、03年製のシールでした。
少なくとも半年以上は寝てたことになりますよね・・
それとも今年は製造してないのかな?
最近購入された皆さんは、どうですか?

書込番号:3233501

ナイスクチコミ!0


返信する
まったりのんべぇさん

2004/09/11 14:06(1年以上前)

こんにちは 自分も狙ってるんですがちょっと心配です
知人が7月に買いました 国産04ですね 購入はコジマさんです
この次期通常の流通量からして03はありえないと思います
訳あり金融流れか修理再生品ではないかと思われますが、前者なら
新品ですが後者は外観だけ新品です 個人店ならいざしらず
先月から28と32は海外生産のが出回ってると価格コムでも見かけますね
裏のラベル見れば分かりますが03なら間違いなく国産なのは確かですが

PS:うる覚えですが知人のは2023xxxか2024xxxだった気がします

書込番号:3250786

ナイスクチコミ!0


スレ主 あかいさん

2004/09/11 15:44(1年以上前)

まったりのんべぇ さん返信ありがとうございます。

やっぱり変ですよねぇ・・
裏のラベルを見ると、日本製にはなってますが、2014xxxでした。
購入したのはコジマなのですが・・・もう1ヶ月以上たってるし、故障してるわけでもないので、どうしようもないんですかねぇ・・・
けっこうムカついてます。

書込番号:3251047

ナイスクチコミ!0


まったりのんべぇさん

2004/09/12 00:53(1年以上前)

新品でも倒産買付や不動品処分やカード金融関係なら古い在庫はできちゃいます
上で書いた知人関係で36形が調子悪いらしく交換してもらったら逆にシリアルが若くなりました
交換までのスパンは1ヶ月?で後から来たのが古いシリアルってのは不自然ですし、いまごろ
春期ロットを系列の流通倉庫に長期在庫してるのはありえないです
よくよく見たらキズあり埃の蓄積があったみたいで本人かなりショックらしい
店舗は新品と言ってるそうですが訳あり保留品かメーカー再生品かのどちらかですね
これも32形を買った人と同都内系列です 安いには理由があるみたいで・・・

これから32形の国産は探すの大変みたいだから、安定期狙ってあと一月くらいは見送るかなー

書込番号:3253105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)