SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BSの1・2・3が写らない

2004/08/31 15:46(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)

スレ主 マンキッキさん

10日程前からBSの1.2.3(NHK)だけが写りが悪く、レベルも14〜16
です。4〜9までは、レベルも25前後あって問題なく写ってます。
対処方法があれば教えて下さい。使用期間は一年です。アンテナは
デジタル対応です。

書込番号:3207105

ナイスクチコミ!0


返信する
秋は眠いさん

2004/09/01 20:18(1年以上前)

NHKと民放それぞれのレベルは、以前はどのくらいあったのでしょうか。
10日程前からNHKのレベルだけが下がったと言うことでしょうか。

他の局は問題ないことからBSアンテナの方向のズレではなさそうですね。
BSアンテナのコンバーター部が故障してるのかな。
でもレベルは低いながらも受信できていますよね…
電気ノイズの影響かな。
家の中にノイズ源となる電気製品はありませんか?
100%とは言い切れませんが、テレビの故障ではなさそうです。たぶん…

対処方法は、アンテナを高性能なものに替える(一般的に45cm以上のものであれば十分です)
アンテナ線をシールド性の高いものにする、ブースターを使うぐらいかな。

ところでアンテナからテレビまでの経路に何か付けてますか?
例えば分配器など。
もしあるならBSデジタル対応の機器であることを確認してみてください。

アンテナの前に木があると、夏は葉が茂って電波を遮るためレベルが下がり、
冬は葉が落ちてレベルが上がるといったこともあります。
しかし11.99600GHz帯だけが受信できなくなるとは何とも不思議ですね。

書込番号:3211483

ナイスクチコミ!0


スレ主 マンキッキさん

2004/09/02 17:10(1年以上前)

秋は眠いさんのおっしゃるとおり、分配器に問題がありました。アンテナの位置も変えて、直接TVに引きました。
レベルもすべて27位になって、綺麗に写るようになりました。
秋は眠いさん・・・電気屋さんですか?有難うございました。

書込番号:3214696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうなのでしょうか?

2004/08/29 22:55(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-28HD900 (28)

スレ主 kazuto0819さん

このHPで28HD900より32HD900のほうが画質がいいとなっていますが実際使っているかたは画質に満足していられますか?

書込番号:3200744

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん

2004/08/30 08:33(1年以上前)

十分満足してます。
32にしようかと思ったのですが。。場所の都合で28にしました。
#リビングで比較すれば大画面の方が当然良いのでしょうけど。。
また、ブラウン管TVの買い替え等頻繁にするものでもないでしょうから
前の機種と比べたら雲泥の差です。

書込番号:3201954

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuto0819さん

2004/08/30 10:21(1年以上前)

そうですか!安心しました!Kockysさんありがとうございました。HR500もいいなとは思ったのですが28HD900を買おうと思います。

書込番号:3202172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入を考えているのですが...

2004/08/29 14:33(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

ソニーがブラウン管から撤退と聞いて最後にKD−36HR500をと考えていたのですが、なんでも日本製とマレーシア製があると聞きました。
これって本当ですか。
都市伝説であってほしいのですが...
海外生産品はやはり少し心配なので。
知っている方、よろしくお願いいたします。

書込番号:3198721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2004/08/30 09:49(1年以上前)

初めて聞きました。
スーパーファインピッチ管は海外生産はまだされてないはずです。
年末までに日本工場は閉鎖ですからマレーシアにブラウン管の製造を移設するはずですからそろそろマレーシア製(のブラウン管)が入ってくることからの噂じゃないですか?
日本製にこだわるなら早く購入したら?

書込番号:3202107

ナイスクチコミ!0


がんばるんるんさん

2004/08/31 00:49(1年以上前)

マレーシア製というのは表記上は MADE IN MALAYSIA ですが、ASSEMBLED IN MALAYSIA(マレーシアで組み立て)の
ことではないでしょうか。SFP管は国内生産のはずです。

書込番号:3205467

ナイスクチコミ!0


スレ主 叢雲さん

2004/08/31 01:10(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
自分でもあれから調べてみたのですが、マレーシア組立が正解のようです。
28型が500Bになったときに国内組立からマレーシア組立になったのではないでしょうか?(推測ですが...)
6月くらいまではMADE IN JAPANと表記されているそうですが現在流通しているものはMADE IN MALAYSIAと表記されているようです。
なんだかブラウン管型テレビの衰退をまざまざ感じてしまいました。

書込番号:3205573

ナイスクチコミ!0


こだいちさん

2004/09/06 20:12(1年以上前)

すみませんが私も質問させてください。私も年末までにお金ためて買おうと思っているのですが、上に書かれているとうりMADE IN MALAYSIAでもSFP管は日本製だというのはわかりましたが、年末までに日本工場が閉鎖したら海外製のSFP管を使っているととみわける方法があるのでしょうか。やはり全部外国産だと画質とか耐久性とか悪くなるのでしょうか。

書込番号:3231817

ナイスクチコミ!0


スレ主 叢雲さん

2004/09/06 21:03(1年以上前)

確認したわけではないのですが、元ソニーショップの営業さんの話です。
スーパーファインピッチ管は日本国内でも生産できる工場がとても限られているそうです。
私は愛知県在住ですが、県内のガラス生産工場で生産したところ、不良率が9割に達した為に撤退したとのことです。
日本でもこれなのですから、他の国ではたぶん生産は無理なのではないかと思います。
ちなみに、国内の組立工場は閉鎖しているわけではないそうですが、倉庫と化しているそうです。

書込番号:3232046

ナイスクチコミ!0


こだいちさん

2004/09/06 21:29(1年以上前)

お答えありがとうございます。外国の生産がむずかしいと言うことは日本生産のものが作り続けられるということですよね。少なくとも今年いっぱいは大丈夫とおもっていいのかな。いざとなれば資金をかりないといけなくなるなーと思ってたんですがまにあいそうですね。最近広告でもインチの大きいテレビは液晶やプラズマばかりで、ブラウン管はインチの小さく安いやつしかのっていなく、やっと初めてこの製品が広告でのっていたぐらいだったのでいろいろ不安に感じていたのですがまだ状態のいいまま買えそうですね(今年厳守っぽいですが)。教えていただきありがとうございました。

書込番号:3232192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

がんシューティングゲームは出来るの?

2004/08/27 02:37(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX650 (29)

スレ主 ゲーム天国さん

前略、TVが壊れてしまったのでこの機種を買おうと思っています。
そこで、きになってることが1つあります。
ガンシューティングゲームなどを、この機種のDRC各モードでプレイした場合どのような動きをするのでしょう。まったくつかえないのでしょうか?
わかる方よろしくお願いします。

書込番号:3189279

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゲーム天国さん

2004/09/05 06:53(1年以上前)

29DX650買いました。

しかし、ソニータイマー発動以前に爆死どす。

箱あけたらフロントキャビネット外れとる!
(そのまま配達のひとに持って帰ってもらった!!)

在庫ないうえに休みの日選んで持ってきてもらったから注文して10日かかってる。
次の休みまで1週間・・・テンション下がってなんか欲しくなくなってきたぞ!

書込番号:3225552

ナイスクチコミ!0


mappさん

2004/10/08 00:37(1年以上前)

残念ですが、ガンシューティングは出来ないです。(ガンコンが対応してないです)
試しにやってみましたが、標準がめちゃくちゃでとてもプレーできたもんじゃありませんでした。ホリあたりがプログレ対応のガン作ってくれないかなぁ・・・

書込番号:3360514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジを録るには?

2004/08/26 15:21(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

スレ主 kenjivillさん

地上波デジタルの放送を録画したいと思うのですが、
機器の接続で難儀しています。
録画機器はスゴ録RDR-HX8です。
背面にあるデジタル出力から例の三色コードをレコーダーの
ライン入力につないでみたのですが、画面が緑色になるという
珍現象が起こりました。どうしたらよいのでしょう?
どなたかご教示ください。

書込番号:3186828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2004/08/27 11:57(1年以上前)

たしか通常時は出力されていなかったんでは?
TV本体で録画予約をしてHX8をシンクロ待機にしたら録画出来るはずです(ライン入力は1がシンクロ連動です。コンポジットでシンクロしたかな?説明書見て!)
間違ってたらごめんなさい。

書込番号:3190048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EPG

2004/08/25 23:46(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 ソニーファンクラブさん

教えてください このテレビはアナログ地上波のEPGは見れないのでしょうか?

書込番号:3185034

ナイスクチコミ!0


返信する
センパイ。さん

2004/08/26 01:16(1年以上前)

EPGが使えるのはデジタル放送のみですね。

書込番号:3185405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)