SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問!

2001/09/18 22:12(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)

29型のテレビを買おうと思うのですが、DVDとかPS2の相性を考えたうえで、どのテレビが一番良いのでしょうか?(SONY)で!

書込番号:294809

ナイスクチコミ!0


返信する
@@@さん

2001/09/18 23:20(1年以上前)

もう決まっているんならそれで良いんじゃないですか?

書込番号:294901

ナイスクチコミ!0


ベガベガベガさん

2001/09/19 19:16(1年以上前)

絶対ワイド! ちなみに28型のD3端子ついてます。AVマルチ端子でプレステ2すると、ぜんっぜん画質が違います。びっくりしました。

書込番号:295692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2001/09/17 20:29(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)

スレ主 モンキ-さん

この商品は、発売してるんですか?

書込番号:293463

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/17 20:35(1年以上前)

売っているから価格.comで8店舗も価格を載せているのじゃないでしょうか? 価格.comからリンク張ってありますので各ショップ見てみれば分かると思いますよ。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=204060&MakerCD=76&Product=KV%2D29DS55+%2829%29

書込番号:293468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/09/17 21:09(1年以上前)

http://www.nojima.co.jp/i/news/sintyaku-sonota/
未入荷の商品を予約価格で載せる店ってあるから・・・

書込番号:293515

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/17 21:17(1年以上前)

あはは、まだ出てないんですね(^_^;)
しかし仕入れ値って現段階で分かるのだろうか。もし分からない状況で価格決められるって不思議ですね。それも掲載しているほとんどのショップが75,000円を出してますね。まぁ私も仕入れ関係絡んでますから不思議なことには慣れてますが(笑) メーカー名を載せて広告に出しちゃいけない商品とか。他店より安すぎた価格とかで掲載する場合とか(笑)

書込番号:293527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

29インチについて

2001/09/17 04:03(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 mu-さん

やはりゲーム&地上波重視の場合は29いんちのほうがいいですよね?
んで質問なんですがD4である必要性ってあるんですか?
あと地上波の画質のほう詳細教えてほしいです。

書込番号:292823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DX750シリーズとの比較

2001/09/15 23:46(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DZ950 (32)

スレ主 たくぞ〜さん

新しくテレビを購入しようと思っているのですが、迷っています。
KV-32DZ950にするか、DX750シリーズにするかということです。
スーパーファインピッチがついてるのとついてないのとは違いがあるのですか?皆さんだったらどうされますか?
好みの問題や価格の問題で個人個人違うと思うんですが参考にしたいと思っているのでぜひ教えてください。お願いします。

書込番号:291313

ナイスクチコミ!0


返信する
ピンクーウさん

2001/09/16 00:56(1年以上前)

違いは実際に見ればすぐわかると思います。
スーパーファインピッチがついてるという表現がよくわからないんですけど?付いてるんじゃなくて、950はピッチが細かいブラウン管を使っていると言う事です。

賛否両論があるみたいですけど、私が見た限りは950のほうが綺麗でした。

書込番号:291420

ナイスクチコミ!0


私は900ユーザーさん

2001/09/16 01:30(1年以上前)

そういう機能の有無と勘違いしてるかもしれませんね。
ピンクーウさんが言うように、950の方はスーパーファインピッチ
っていう機能が付いているんじゃなくて、ブラウン管のアパーチャグリルの
ピッチが細かいので、画面が高精細ってことです。
でも地上波放送なんかでは、差が出ないと思いますので、
ハイビジョンを見るんだったら950がお勧めです。
値段的にも、安くなって来ましたからね。

書込番号:291465

ナイスクチコミ!0


作田さん

2001/09/16 02:10(1年以上前)

あと、無反射・無帯電コーティングがあるかないかの差があります。
ソニー以外のメーカーは普及クラスでも無帯電コーティングを採用しています
ので、例えば10年前の東芝バズーカからDX750に買い換えた人が「無帯電コーティングに
なっていない!」と驚いたという話を聞いたことがあります。
それに、DX750クラスだったらパナソニックや東芝とも比較すべきだと
思いますよ。DX750より機能性能が良いという判断もありえます。

書込番号:291525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の乱れ

2001/09/11 00:14(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX550 (28)

スレ主 kentartさん

購入して、接続したところ凄く綺麗にうつって
喜んでいたのですが、2週間ほど経つと、
画面がむらっぽく、波打つようになりました。
画面も荒く、見るのが辛いです。
6chうつるのですが、そのうちの
一つだけでこのような症状になっています。
これは、アンテナの問題か、もしくはテレビの故障なのか?
同様の症状を経験された方や、アドバイスがありましたら
宜しくお願い致します。

書込番号:285237

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/11 00:17(1年以上前)

何とも言えませんがチャンネルの微調整を試してみてはどうでしょうか?

書込番号:285243

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentartさん

2001/09/11 12:50(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
先程、ソニーに連絡をして指示通りに
チャンネル設定をしたのですが、変化がありませんでした。
販売店に相談したところ、初期不良と言うことで
新品交換になりました。良かった〜ひとまず解決しそうです。
ありがとうございました。

書込番号:285838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本当ですか

2001/09/09 02:27(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 シマタカさん

現在、KV−36DZ950か東芝のD2000かで迷っていますが、その前に、げんざいの機種で2003年以降の地上波デジタル放送は見られないかもというのは本当ですか。双方向もできないかもと聞いたのですが・・・教えてください。

書込番号:282484

ナイスクチコミ!0


返信する
デルタ16さん

2001/09/09 15:48(1年以上前)

対応チュナー発売可能性があります。

書込番号:283101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)