SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS2で

2002/09/02 12:28(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 waterballさん

25DA55を購入してPS2を接続してゲームをしてみたんですが画面の左側に少し映らない部分があるんですがこれは仕様なんですかね。サターンやロクヨンでは全画面で映るのですが。あと、PS2はRGB(ゲーム)画面でのみ全画面写り、RGB(通常)およびコンポジット、S映像ともに画面左に映らない部分がでています。どなたか同様の条件を試されたかたがいらっしゃいましたら同様の症状になるのか教えていただきたいです。

書込番号:922004

ナイスクチコミ!0


返信する
noburouさん

2002/09/05 20:46(1年以上前)

映らない部分があるのは、ソニーのサービスマンの方が言うには、すべてのゲーム機から出力される映像は、完全なNTSC信号に準拠してないらしいそうです。サターンやロクヨン持ってないのでわかりませんが、映る部分もソフトにやハードによって変わってくるそうです。サービスマンが調整してくれますが、変わらなかったり、ひどい時には映らない部分が増えたりしますので、お勧めできません。

書込番号:926901

ナイスクチコミ!0


スレ主 waterballさん

2002/09/06 10:38(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。今日サービスマンの方にきてもらい同様のことを言われました。まあ、これでしょうがないということですね。

書込番号:927568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ったんですが

2002/09/05 16:42(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

スレ主 コマリーさん

買ったみなさん質問です!
買ったのはいいんですが、アニメ等みていると曲線とかギザギザなシャギーみたいなのがすごい目立ちます。
ドラマなどは全然そんなんはないんですが・・・
ちなみに画質は30(標準値)でもなってしまいます。
アンテナの問題なんでしょうか?
それとも仕様?初期不良??
みなさんはどうか教えてほしいです。
ではお願いします!

書込番号:926559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

製造停止?

2002/09/02 13:03(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX550 (32)

スレ主 はまあゆさん

デザインの良さとかから、32DX550を購入しようと思っています。
先日 某ヤ○ダ電気へいったところ、店の在庫はもちろん SONYの工場でも在庫がなく、「この型はもう製造停止で作らない」と言われました。
本当でしょうか?
今週末、他の電気屋さんにも行ってみるつもりですが...
このシリーズで新しいのは、どういうデザインになるのでしょうか?
どなたか、ご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:922036

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/02 13:17(1年以上前)


えぐえぐさん

2002/09/03 07:05(1年以上前)

私もヤ○ダ電機やジ○スコではそう言われました。もうすぐ新商品が出るようです。(詳細はわかりませんが・・・。)秋葉原の電気屋さんではまだ扱っている店もたくさんありましたよ。

書込番号:923335

ナイスクチコミ!0


スレ主 はまあゆさん

2002/09/05 13:25(1年以上前)

reo-310さん、えぐえぐさん ありがとうございました。
キ○ラヤで、無事確保することが出来ました!
(ちなみに99800円でした)
土曜日に届く予定です。 とても楽しみです。 (*^_^*)

書込番号:926356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すごい馬鹿っぽい質問でしょうけど。。。

2002/09/02 10:10(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)

ダブルサラウンド機能ってAV機器に接続しても効果があるのでしょうか?テレビもPS2での音もスピーカから出してます。

書込番号:921844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/02 12:34(1年以上前)

多分それって、TVのスピーカーから出る音に対しての機能だと思います。

書込番号:922010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

かいました!

2002/08/11 21:52(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)

スレ主 arasetuさん

昨日、K電気にて32DX550を¥117000と出たの一日保留して横浜みなとみらみある他店に32DX750が¥123000だったのでこの金額ならこっちの方が良いかなと思いもう一度K電気と商談! 結局¥115000で購入しました!
ところでテレビ台を他社製で購入したのですが結構横幅があるみたいで通常の32型だと横がはみ出すみたいなんだけど、店員さんはそれでもOKとの事なんですが、それって結構危険ですよねぇ… 良かったら、配送が15日なのでそれまでにどなたか、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いください。

書込番号:884382

ナイスクチコミ!0


返信する
そじさん

2002/08/13 01:40(1年以上前)

老婆心ながら、横幅が足りないのはやっぱり危険だと思います。
>通常の32型だと横がはみ出すみたいなんだけど
とのことですが、WEGAシリーズは「通常の32型」より大きいですよ。
僕もHD800を購入する際に純正台があまりに高いので、サードパーティ製をいくつか物色しましたが、最終的には「保険」だと思い純正台にしました。他社製にするにしても、DX750なら丁度あうのがあったと思います。メーカーは忘れてしまいましたが、ヨドバシ、キムラヤなどでよく見かけますよ。

書込番号:886685

ナイスクチコミ!0


R-33さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2002/08/13 10:32(1年以上前)

当方32HD800ですが、TVスタンドは純正ではなく「ハヤミ工業」製のものを
9,500円(定価24,000円)で購入しました。
32タイプの幅885mmでTV本体と同寸法、思った以上に違和感は無く満足してます。
WEGAシリーズはスピーカーが両サイドにあるため通常のサイズより若干大きくなるようですね。

詳しくは下記を参考にしてみては。

http://www.hayami.co.jp/hamilex/index.html

書込番号:887142

ナイスクチコミ!0


スレ主 arasetuさん

2002/08/15 15:04(1年以上前)

さっき届きました!結局テレビ台は大きめの幅のものにしました!
色々ありがとうございました。

書込番号:891336

ナイスクチコミ!0


マツモモさん

2002/08/17 11:35(1年以上前)

新宿淀橋のアウトレットストアでガラスドアつき純正台
SU-32DXの展示品が¥5000でした(見かけたのは木曜)
うちも純正を使っていますが定価?が¥44200だけあって
作りも質感もまさにベガのために作られた!といった感じで
サードパーティーの値段だけの物に載せるのではなんか
勿体無いような気がします。
36インチ用のオープンタイプも¥5000で3台くらいありました。

書込番号:894715

ナイスクチコミ!0


スレ主 arasetuさん

2002/08/22 07:54(1年以上前)

届きました!結局テレビ台は大きめの物にしました! とこで、昨日普通にテレビを見ていたら、突然パチッと言う音ともに一瞬画面の真ん中上の消えるような感じがあったんですがこれって結構こういうことがあるんですか?

書込番号:903338

ナイスクチコミ!0


六助さん

2002/08/24 13:16(1年以上前)

私のもなりました。といっても機種が違いますが(KV-29DX550)

 最初TVの内部からパチパチと静電気のような音がするので、お店の人に見てもらい結局交換してくれたのですが、今度はさらにarasetuさんと同じ現象が起きています。静電気っぽい音は多少小さくはなりましたが相変わらずします。

 また問い合わせてみようとは思っていますが、こんな面倒になることなら東芝製のを買えばよかったと大変後悔しています。SONYのテレビって全部こんなんですかね?

書込番号:906993

ナイスクチコミ!0


ですよねさん

2002/09/01 20:45(1年以上前)

私も買って1週間で2〜3回なりましたよ。
ソニーサービスに連絡すると見に来ましたが原因が解らずに結局交換させました。(ちなみに同時期に購入したビデオデッキ(SLV-NX1)も立派に初期不良を起こしてくれてましたから強気ででました。)
そこからが面白かったのですがソニー自身で交換するかと思いきや購入した店に初期不良として交換依頼をして欲しいとのこと。
余りに勝手だったのでどやしたら自ら電話して訳を話し交換依頼をやっておりました。
まあ、それからは画面が瞬間停電みたいにパシッて消えることは無くなりましたね。

初期不良が怖ければソニーは買うなと言われそうですが商品自体は好きですから・・・まあ泣き寝入りはしないほうですし。

初期不良が通用する内に対処を求めるのが良いと思われます。

書込番号:921011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレステでRGB出力

2002/09/01 18:42(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)

スレ主 ソニ太郎さん

HD900とプレステ18000の組み合わせでDVD画像をRGBで見る方法は無いのでしょうか?
ワイドだとPAR2使ってもコンポーネント出力になってしまうのですか?
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:920830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)