SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

KV-25DA55とどちらが買い??

2002/08/25 20:54(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DA55 (28)

スレ主 まよってますさん

しつもんです。25DA55とこれと今悩んでいます。
デザインはこっちの方がキレイで好きなんですが
機能的に見てどうなのかな,と。
ちなみに地上波放送はワイドだと広がって見えちゃうんですかね?
あまり歓迎はしないんですが、、。
でも見た目はワイドがいいんですよね!

書込番号:909258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/25 21:08(1年以上前)

まよってますさん、こんばんは。
ご覧になるのがTV番組中心なら25DA55で良いと思いますが、DVDや映画中心なら28DA55が宜しいような。我が家は25から28へ買い替えましたが、上下が潰れてるように感じるかと思ってましたがそうでも無いです。地上波放送は切り替えボタンで『ワイドズーム』を選ぶと、あまり違和感ありません。実際店頭で確かめると良いと思います。

書込番号:909273

ナイスクチコミ!0


まよっていますさん

2002/08/25 22:13(1年以上前)

JUNKBOYさんアリガトウございます!
その機能はどのような映りになるのでしょう?上下が多少切れてしまうとかでしょうか。
また、25DA55から28DA55へ買い替えされたのでしたら
音はどちらの方がよかったでしょうか?
近所の電気屋には展示品が見当たらなくて、、。
実物みて、どちらの方が高級感があるんでしょうネェ。見てみたいものです。

書込番号:909338

ナイスクチコミ!0


まよっていますさん

2002/08/25 22:20(1年以上前)

あ、ちなみにDVDも地上波も同じぐらい観てます。
あとソニーを選んだのは、こちらの掲示板でPS2との接続させる事でキレイに観られる、というのを知ったからです。
残るは値段とデザインと機能とのバランスで選ぶつもりで、このどちらかになりました。

書込番号:909345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/25 22:59(1年以上前)

『ワイドズーム』上下が多少切れます。
『字幕入』字幕は完璧に見れます。
『フル』映像の情報はすべて見れますが横に伸びて皆さん太ってしまいます。
『ノーマル』4:3のまま見れます。

25から28と書きましたが、機種は違います。ビクターの11年前の25型からKV-28DX550にしました。

PS2用の専用端子『AVマルチ』があります。正直大変綺麗です。

書込番号:909380

ナイスクチコミ!0


まよっていますさん

2002/08/26 22:08(1年以上前)

JUNKBOYさん、どうもアリガトウございました!
結局、25DA55を買いました。
あちこち聞きまわって展示品を見たのですが
思ってた色ではなかったのと、機能的には25と変わらないと言われたのが理由です。
いまでもワイドに未練はありますが、とりあえずTV来るのが楽しみです!
アリガトウございました!

書込番号:910927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/26 22:31(1年以上前)

しっかり可愛がってやってください!
次回からは、可愛いハンドルネーム期待しています。(^_^)v

書込番号:910959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D-VHSとiLINK

2002/08/12 09:38(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 ロナウトさん

昨日、ビクターのD-VHS(HM-DH2000)とHD800(8/5バージョンアップ済)をiLINKで接続しました。
HD800ではOTHOR1・DH2000ではHD-36HD800と双方認識をしました。
早速ハイビジョン録画をしてみようとするのですが、うまくいきません。
DH2000(チャンネルはI-1)のアナログ出力画面を映してみると
【エラー(300)デジタルチューナを経由してください】と表示されてました。
iLINK再生ではDH2000のチューナー受信のアナログ放送が映ります。
HD800のiLINK出力に問題があるのでしょうか?
ご存知の方、お助けすださい。よろしくお願いします。

書込番号:885118

ナイスクチコミ!0


返信する
DH1さん

2002/08/18 15:38(1年以上前)

701142が参考になると思います。
私は、購入前に701142を読んでいたので、購入してすぐ、自動アップデートにならないようにテレビを設定しました。現在は、ナショナルのDH1とアイリンク接続で予約録画してます。BSデジタルと地上波が見られるだけで十分なので、ソニー側で他社とのアイリンクを保証しないかぎり、アップデートしないようにするつもりです。

書込番号:896905

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロナウトさん

2002/08/26 13:14(1年以上前)

DH1さん。
ありがとうございます。アップデートも考えものですね。
私の場合、自動アップデートのまま対応されるのを待つしかなさそうですね。
しばらくはハイビジョン画質の録画は諦めます。
様子に変化があればここに書き込みます。

書込番号:910168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

たびたび申し訳ないですが・・・・

2002/08/22 12:33(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

スレ主 あ・うんさん

過去ログにもたくさんありますが、PS2とのRGB接続は15000番の場合、AVマルチケーブルのみではきれいな画像は見れないのでしょうか? PAR2は必須なのでしょうか? すみませんが、教えてください。

書込番号:903561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件

2002/08/22 13:38(1年以上前)

15000番の場合はDVDプレーヤーのバージョンが1.0または1.01であればRGB出力可能です。

書込番号:903617

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ・うんさん

2002/08/25 17:25(1年以上前)

返事が遅くなって申し訳ありません。
AVケーブルのみでRGB接続可能だとは、とてもうれしいです。
おりょりょさん、ありがとうございました。

書込番号:908985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/08/26 10:52(1年以上前)

>あ・うんさん
PS2の初期設定で信号をRGBに変換するのを忘れずに。

書込番号:910023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プレステ2についてです

2002/08/24 14:00(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

スレ主 たーぼんさん

過去の掲示板の書きこみを見て、ソニーのテレビを明日購入するのです。そしてテレビとPS2とつなぐ際にRGBでつなごうと思うのですが型番が30000です。そこでお聞きしたいのですがPARを使って見るのと型番10000のバージョン1.01を買ってきて見るのでは差がないのでしょうか?差があるなら10000を買おうかなと考えてます。みなさんお忙しいとは思いますがよろしければ教えてください。

書込番号:907062

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たーぼんさん

2002/08/24 14:21(1年以上前)

↑すいませんDVDを観る場合です。書き忘れてました。

書込番号:907085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/08/24 15:37(1年以上前)

PS2のDVDプレーヤは新しいほど画質は良くなっている筈ですから、わざわざ壊れやすい10000番を買う必要は無いと思いますけど。
PARで事が済むならその方がいいと思います。 ゲームも2度楽しめるし(笑)

書込番号:907173

ナイスクチコミ!0


スレ主 たーぼんさん

2002/08/24 16:04(1年以上前)

まきにゃんさん、早速の回答ありがとうございます。3000番のほうが画質が良くなっているのならばPARを使って観てみようと思います。もうすこしで1000番買うところでした。

書込番号:907214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/08/26 01:37(1年以上前)

そういえば、今日(もう昨日か)行ってきた某ゲームショップでは、「PARを使ってRGB出力した場合に、DVDソフトによってはマクロビジョンの影響で画面が乱れる場合があります」との注意書きがありましたので、一応ご報告まで。
それから37000番はDVDプレーヤのバージョンが上がったためにPARでのRGB出力化は出来ないそうです、念のため。

書込番号:909633

ナイスクチコミ!0


スレ主 たーぼんさん

2002/08/26 10:25(1年以上前)

マクロビジョンの信号が乗るってことはPARを使っても本来のRGB画像にはならないんですよね?うーん残念です。でもテレビも昨日買ってしまいました。結局25DS55にしました。29型を考えていたのですが画面の揺れがひどくてあきらめました。21型は画質は良かったのですがやはり小さく感じました。税込み55000円で金券10000円ついたので実質45000円でした。五年保証もつきました。ただ金券は使う予定がないで意味ないかもしれません。そしてPARも買いました。九月にテレビがくるので楽しみです。満足いく結果になれば幸いです。ありがとうございました。

書込番号:909994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

後継機って出ますかね?

2002/08/19 20:02(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 いけさんさん

KV-29DX550よりさらに高性能・高画質の4:3のカラーテレビをソニーから発売される可能性ってあるでしょうか?
KV-29DX550の購入を検討しているのですが、とても気になります。

書込番号:898972

ナイスクチコミ!0


返信する
007777777777777さん

2002/08/19 20:11(1年以上前)

私も気になって購入できません
誰かソニ−の社員の方で製品開発部の人
おりませんか

書込番号:898979

ナイスクチコミ!0


こんこにすさん

2002/08/25 17:12(1年以上前)

出るまで待つしか方法はありません。

書込番号:908980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型

2002/08/25 17:07(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)

スレ主 こんこにすさん

新機種早くでないかしら・・・

書込番号:908973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)