SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アナログのビデオ録画について

2002/07/06 08:18(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)

先日KD-32HD800を購入し、今まで使っていたアナログのビデオを接続して
録画してみました。
KD-36HD800で再生するには問題は無いのですが、そのテープを他のテレビ(昔からある普通のテレビ)で見てみると、映像全てが縦長になってしまいます。(まるで昔の日本映画のようです。)
KD-36HD800のオートワイド画面設定を変えてみましたがやはり同じです。
ハイビジョンの番組を今までのテレビで見れるように録画する方法な無いのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:814510

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 APRさん

2002/07/06 08:19(1年以上前)


すいません。全てKD-32HD800の間違いです。

書込番号:814513

ナイスクチコミ!0


ジャンプウサギさん

2002/07/06 11:29(1年以上前)

結論から言うと、ハイビジョンの番組を今までのテレビで見れるように録画する方法はありません。
ふつうの地上波の番組をワイド(ハイビジョン)テレビで見ると、両サイドに黒い帯が出来ますが、これはそこには映像の信号がないからでハイビジョンをふつうのテレビで見ると逆の事が起こります。
 つまり、16:9の画面一杯の映像信号があるわけで、ビデオを当然それをすべて記録するので、ふつうのテレビでは横方向が圧縮された縦長の映像になります。両サイドをカットして記録するというような事はできません。
 あるとすれば普通の4:3のテレビの方が16:9の画面サイズを拡大して映す機能があれば(ワイドテレビにあるシネマスコープサイズの映画を横方向を画面一杯に表示し、上下に黒い帯をつけたまま映し出す機能)縦方向を一杯に表示して両サイドをカット出来るでしょうがそんなテレビはありませんし、今後も出ないでしょう、残念ですが。(時代に逆行しますから)

書込番号:814755

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/06 15:09(1年以上前)

ハイビジョン放送はDVD映像と同じくスクイーズ映像です。(ワイド映像を横方向に圧縮した信号を送る)ワイドテレビなら横方向にひっぱって元の映像になるので正常ですが、古いテレビ(4・3)は対応してないので縦長になってしまいます。
最新のテレビ(ワイドでなくてもいい)買い換えるか、録画機(ワイド対応)するしかないです。

書込番号:815124

ナイスクチコミ!0


スレ主 APRさん

2002/07/07 12:27(1年以上前)

やはり無理ですよね・・・。
最新のテレビを買うか検討したいと思います。
ジャンプウサギさん、まりも3号さん、ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:817053

ナイスクチコミ!0


Akito.Tさん

2002/07/14 14:57(1年以上前)

最近の4:3テレビならば

スクイーズで送られてくる映像データを正しく表示するために
上下を押しつぶしてレターボックス表示が可能なもの(V圧縮機能)や
左右を切って拡大して表示できる機能(パンスキャン機能)が
ついているものもありますよ。

Victor製のD-VHS機であるHM-DH35000は
i.LINK経由で送られてくる16:9ハイビジョンの動画を
従来の4:3テレビでも正常なアスペクトで見れる
レターボックス形式にダウンコンバートして録画する機能もあります。

書込番号:830951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/07/14 09:55(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

スレ主 名前がつけられません・・・。さん

こんにちは。
さっき一度書き込んだのですが、名前が使えず何度も変更していたら
内容が全部消えてしまいました(__)しくしく・・・。

それはさておき、どなたか教えてください。
過去の掲示板を拝見したのですが
KV21-DA55+PS2+PAR2+RGBケーブルの組合せはとても良いそうですね。

テレビ・プレステ2の価格はわかるのですが
PAR2とRGBケーブルの価格がわかりません。
できればトータルでどの位かかるのかを教えていただきたいのです。

宜しくお願い致します。

書込番号:830458

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/07/14 10:46(1年以上前)

はじめまして、名前がつけられません・・・。 さん。
>さっき一度書き込んだのですが、名前が使えず何度も変更していたら
内容が全部消えてしまいました(__)しくしく・・・。
パスワードとかの設定をしましたか?
もしかしたら、パスワードがあっていないのかもしれませんよ。

>PAR2とRGBケーブルの価格がわかりません。
「PAR2」と「RGBケーブル」はPS2用ですよね?
http://www.gamesark.co.jp/
「ENTER」からお入りになって、「PS」タブをクリックしてお探しください。
http://www.yodobashi.com/shopping/productslist.jsp?oid=2027683&st=40&moid=all&un=10&sr=nm
(↑)ヨドバシカメラでのお値段。
直リンクしていなかったら、ヨドバシ内でお探しください。

>できればトータルでどの位かかるのかを教えていただきたいのです。
お店ごとに値段が違いますので何とも。。。f(^ー^;

書込番号:830546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2002/07/12 04:20(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 どうしよう!さん

買い換えを迷っています。
今使っているのはSONYのKV-29ST71 という1994年頃買ったテレビです。
けっこう、というか、かなり、きれいなんですよね。

90年代前半のテレビは、けっこう作りが贅沢で、映像回路はいい、
なんていうカキコミをみた記憶もあり、買い換えは本当に+なのか?
と、いろいろ悩んでしまいます。

詳しい方、どうか、よきアドバイスを、お願いします。

書込番号:826375

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパー方向音痴さん

2002/07/12 09:50(1年以上前)

僕は、その時代のテレビの事、詳しく知らないけど、綺麗に写っていればいいじゃないですか。
ただ、ちょうちょことした故障が始まれば、買い替えの事を考えた方がいいかも知れません。
もし、買い換える時期が来たら、36インチとか、ワイドとか、ハイビジョンにするとか、いろいろ選択肢が出てくると思います。
その構想を練るのも楽しみの1つではないでしょうか。

書込番号:826599

ナイスクチコミ!0


山かけそばさん

2002/07/12 12:20(1年以上前)

地上波に限って言えば、どんなTVを買ったとしても後悔すると思う、多分。
BSデジタル、DVDをキレイに見たいなら買い換えるべし。

書込番号:826778

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしよう!さん

2002/07/14 01:44(1年以上前)

ありがとうございます。RESがついて、本当にうれしいです。

>スーパー方向音痴さん
そうですよね。きれいなら、それが一番ですよね。
ただ、電気屋さんでプログレッシブとかみてしまうと、
もっときれいなだな、って思ってしまったんです。う〜む。

>山かけそば さん
DVDはきれいにみたいです。でも、「絶対後悔」って、なぜですか??
何か、深いワケでも?

書込番号:830000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDが観たいのですが、

2002/07/13 22:13(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

スレ主 DVDが観たい!さん

このテレビでDVDが観たいのですが、皆さんの中で
『相性がいいプレーヤー』というのはありますか?
PS2のRGBがキレイ!と過去ログでありましたが、
あまりゲームをしないので、普通のプレーヤーに
しようと思っています。

みなさんは何をお使いですか?それとも、たいして
どれも変わらないのでしょうか?値段は3万円ぐらい
で探したいのですが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:829484

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/13 22:58(1年以上前)

http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/QUN00000243_01.html
このあたりはどう?

書込番号:829588

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDが観たい!さん

2002/07/14 00:59(1年以上前)

JUNKBOYさん>
 早速のアドバイスありがとうございます!
いいですね『DVP-NS515』!安いし再生できる
メディアも多いし。このサイトでの評判も
いいですし、候補の一角です!!もし、他の方の
アドバイスが無ければ、これにすると思います。
ありがとうございました!

書込番号:829869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

神戸の量販店

2002/06/29 14:36(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)

スレ主 予算が少ないけど買いたいよ〜さん

KD-32HD800の購入を考えています。
ここの価格を見ると新聞広告の価格とかなり安いように思うのですが、量販店で買われた方はどの位で購入されてるんですか?
私は神戸市在住なんですが、こちらで安いお店はどこでしょうか?

書込番号:800699

ナイスクチコミ!0


返信する
安いかどうかはわかりませんがさん

2002/07/05 23:44(1年以上前)

僕も、あまりお金を使いたくないので足を使っていろいろな店をまわりました。
購入時期は6月初めです。
購入店は、奈良にあるミド○でテレビのCMでもおなじみの消費税込みの価格でしたよ。
32HD800+アンテナ(SAN40BK1)+配送+設置の料金で23万円ちょうどです。

書込番号:813899

ナイスクチコミ!0


7/6日購入さん

2002/07/06 23:29(1年以上前)

本日(7/6)購入してきました。
YダとKジマの2店で競合させましたが結局Kジマで
200,000円(税別、クレジットカードで購入可)との条件を
出していただいたので、購入してまいりました。店員さんの
対応もよく非常に満足して購入できました。
ご参考までに。

書込番号:816037

ナイスクチコミ!0


スレ主 予算が少ないけど買いたいよ〜さん

2002/07/10 07:05(1年以上前)

7/6購入さん、どちらのKジマで買われたんですか?ぜひ、教えて下さい。
出来ればそこで購入したいので。よろしくお願いします。

書込番号:822474

ナイスクチコミ!0


7/6日購入さん

2002/07/12 22:57(1年以上前)

残念ながら三重県です。少し遠いですね。

書込番号:827680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プログレッシブ再生で・・・

2002/07/12 10:51(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 カイエンxxxさん

先日このTVを購入しまして使用しているのですがプログレッシブ再生の出来るDVDプレイヤーパナソニックのDMR−HS1を使用してプログレッシブで再生すると動きの激しいシーンになるとパソコン上で再生しているかのようなクシ型のノイズが発生します。気になって仕方がないのですがこれはDVDプレイヤー側の性能のせいかTVの性能のせいかはたまたプログレッシブ再生とはこんなものなのかどうなのでしょうか?何かご存知の方がおられましたら教えて下さい。

書込番号:826674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)