SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面のざらつき・・・

2002/05/28 00:49(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

家電ショップでDX550とDS55が並んでいたので、比較しました。(地上波放送)
DXの方が画面にざらつきが出ていて、プログレッシブだからなのか??と疑問に思い、他のメ−カ−のプログも見てみたら、やはり誤差はあるもののざらついていました。
これは調整で直るものなんでしょうか? DS55の方がナチュラルな感じがしたのは僕だけかな??

書込番号:738698

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽちだよ-んさん

2002/05/28 09:07(1年以上前)

プログレは地上波は荒が目立つらしいです。そのかわりDVDやハイビジョンは凄く綺麗、地上波もそろそろデジタル化しますのでDX550を選ぶと
良いかも

書込番号:739066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障?

2002/05/28 02:40(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)

スレ主 BUUUさん

先日、念願のKV-32DX750を購入しましたが、一つ気になることがあります。
現在パナソニックのBSデジタルチューナーTU-BHD200をつないでいるのですが、ハイビジョン放送をD3、D4で映すと画面が左に
1cm強ずれてしまいます。
D1、D2の時は問題ありません。
同じ症状の出る方いらっしゃいますか?

書込番号:738863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

KD-36HD800 にお奨めの プログレDVDプレーヤー

2002/05/25 18:55(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 Tom Joadさん

はじめまして。 いつも参考にさせて頂いてます。
プログレッシブ対応DVDプレーヤーなのですが、みなさまはどの機種を
使われていますか? 僕はTVと同時に パイオニア のS737 を購入したのですが、
例の赤線が目立ち、とても耐えれませんでした。 (現在はパイオニアのサービス
の方が引き取ってくれました。) パイオニアのサービスの方が言うには DRC 回路
と当たっているのでは、、と言ってました。パナの R91 も同症状が出たと聞きます。
みなさんはどんな機種使って DVD を楽しまれているのでしょうか?

書込番号:733933

ナイスクチコミ!0


返信する
abekanさん

2002/05/25 19:11(1年以上前)

>Tom Joadさん

 KD-28HD800使ってるんですがRD-X1で録ったRAMの再生用にRP91買いまし
た。現在は旅に出てる?ので検証出来ないんだけど赤線云々の話はどこで
聞きました?確かにDRCとプログレは干渉する場合あるとは思いますが。

書込番号:733966

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tom Joadさん

2002/05/25 19:48(1年以上前)

さっさくのリアクション感謝です。 RP91 ですが、パイオニアのサービスが
本社の方で KD-36HD800 を入手して 737 の検証して症状確認した際に
他社製のプログレ機での検証する為に、RP91 でも同症状確認したとの事でした。
症状の程度は聞きませんでしたが。 RF91 が狙い目かなと思っていたので
ショックでした、。ただ自分の目で見たわけではありませんので、。
使用されている方のご意見をお聞きしたいです。
ちなみに、パイオニアは S747 でも改善されていませんでした。(サービスマン
と僕の自宅で確認)

書込番号:734019

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/05/26 00:56(1年以上前)

DRCといっても、プログレッシブ信号に対しては倍密化処理をせずほぼストレート表示のはずですが?
それでも、特定のI-P変換アルゴリズムとは相性が悪いのでしょうか?

書込番号:734581

ナイスクチコミ!0


MORI sanさん

2002/05/27 13:10(1年以上前)

貴方もですか。
世の中プログレ、プログレと騒いでいるのでどんなもんかなーと思い電気屋さん巡りをしていたら、ドンキホーテにXV-D721が19990円で売っていたので、すかさず購入。
しかし、何やら横縞が....う
D端子が一番ひどくて、次に3コンポーネント、最後にコンポジットでも少し出てるみたいで、インタレスにしても程度の問題ですが、少々..
前から持っている東芝の安くて古い奴の方が断然綺麗です。
これは、好みの問題でなく誰が見ても古い機種の方に軍配が上がります。
ソニーに聞いてもたいした返事はないし、ビクター曰くプログレだから綺麗と言うのは嘘、と言うし頭にきてトレジャーファクトリーに売り飛ばしました。
(ビクターさんごめんなさい、多分悪いのはソニーの方です)
ソニーにぎゃふんと言わせるために、ソニー製のDVDを購入予定です。

そこで提案なのですが、ソニー製テレビとDVDの相性をみんなで出し合えば、
このような無駄も無くなるのでは?


書込番号:737407

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tom Joadさん

2002/05/27 19:31(1年以上前)

nleさん、MORI sanさん、リアクションありがとうございます。
難しいですよね、プログレッシブDVD選び。 みなさんのお使いの組み合わせ状況
をお聞きするのが一番と思いスレ立たせて頂きました。
店頭で SONY DVP-NS500P をグラディエーターで試しましたが、
とても納得出来る絵じゃなかったです。
値段も落ちて来た 9000ES くらいじゃないと駄目なのですかねぇ。

>ソニー製テレビとDVDの相性をみんなで出し合えば、

是非ともお聞かせ頂きたいです。

書込番号:737914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HD800とHD600

2002/05/26 19:15(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 〜ゆうり〜さん

今回TVを買い換えようと思っているのですが、
HD800かHD600だったらどっちの方がいいのでしょうか?
実際に持ってる方や詳しい方いましたら
意見聞かせてください。

書込番号:735967

ナイスクチコミ!0


返信する
あみパパさん

2002/05/26 21:36(1年以上前)

HD600がHD800に勝ってるところってないのでは?
金額的に2万円程度の差なら、迷わずHD800のほうがいいと思います!
私も一時迷いましたが、HD800にはAR.t(低反射)スクリーンを使ってまして、日中、部屋が明るくても反射が気になりません!HD800を選んでよかったと思ってます。

書込番号:736262

ナイスクチコミ!0


スレ主 〜ゆうり〜さん

2002/05/26 23:29(1年以上前)

あみパパさんレスありがとうございます!たしかにスペック的には全然800ですね、なんか600は新発売だったので気になってたけどやっぱり800にします。

書込番号:736484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4:3の画像は?

2002/05/22 20:28(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DX750 (36)

スレ主 考慮中さん

ワイド画面で、4:3の画像を表示する際には、
皆さんはどうしてますか?
あまり、ワイド画像にして画像がゆがむのがあまり好きではなく、
かといって両端に黒い帯を出しておいて焼き付くのも怖いのですが、
4:3の画像を上下を切ったような状態でワイド画面に表示することは、
DX550、DX750でできますか?
カタログで見た限り分からなかったのでよろしくお願いします。
もしかすると、
メーカー独自の呼称があるのかも知れませんが・・・・。

書込番号:728291

ナイスクチコミ!0


返信する
nleさん

2002/05/24 00:18(1年以上前)

"4:3の画像を上下を切ったような状態でワイド画面に表示する"のは「ズーム」ですね。
画面モードにはこのほかに、「ノーマル」、「字幕入り」、「ワイドズーム」、「フル」があります。

書込番号:730784

ナイスクチコミ!0


スレ主 考慮中さん

2002/05/26 22:31(1年以上前)

やっぱりできるのですね・・・・。
ありがとうございました。
実は、ワイドテレビ初めてなんです。
テレビって意外と壊れないもんですね・・・・。

書込番号:736358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/05/25 14:25(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DA1 (28)

スレ主 だいすけ15さん

このテレビにはもちろんAVマルチ端子がついていますよね?
その端子は前面と後面どちらについているのでしょうか?
このテレビをお持ちのかたにお聞きしたいです。

自分には結構重要な要素なんですよね。
前面だと、イヤなんですが…

書込番号:733598

ナイスクチコミ!0


返信する
abekanさん

2002/05/25 19:12(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)