SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画像

2002/05/23 03:36(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 takkuyaさん

このテレビを使い始めてちょうど一ヶ月ほど経過しました。
買ってからはゲームをD端子接続でつないで遊んでいます。
ゲーム画面は全く問題ないのですが
通常の番組の画像が急に悪くなった気がするんです。
チャンネルによってばらつきがあり、うっすらと二重に
映るのですが何が問題なんでしょうか?特に4チャンが酷い。
配線は問題ないと思うのですが

書込番号:729132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/05/23 04:09(1年以上前)

そのような症状ですと、アンテナに問題がありそうですね。
たとえばアンテナの方向に最近建物が新たに建ったり、木が育って受信状態が悪くなった可能性があります。(アンテナ自体が古くなったのかもしれません。)
その他に使用しているテレビがあるのでしたら、一度確認してみるといいと思います。(ほかのテレビで問題が無いのでしたらアンテナではないかもしれませんが。)

書込番号:729161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/23 06:12(1年以上前)

暖かくなってくると電波の飛び具合が空気の温度によって異なります

深夜ですと案外綺麗ですかね

また、鳥のせいでアンテナがゆがんででしまうこともあります

もっとも、自宅の配線が電源ケーブルの近くにあると干渉することもありますが

書込番号:729221

ナイスクチコミ!0


ぷ〜太さん

2002/05/23 11:51(1年以上前)

takkuyaさん。吉祥寺で購入されたtakkuyaさんですよね!!すみません購入店を至急教えて頂けませんか?よろしくお願いします。W杯前にどうしても入手したいので・・・・

書込番号:729575

ナイスクチコミ!0


スレ主 takkuyaさん

2002/05/23 13:31(1年以上前)

ぷー太さん
参考にならないと思いますが
キムラヤのGW頃の日替わりで特価でした。
限定5台。昼過ぎでも買えましたが。
通常では4万すると思われます。
VICって吉祥寺に5軒ぐらいある小さい電機屋は
意外と安いですよ。

アドバイスありがとうございました。
あまりまだ調べていないので色々試してみます。

書込番号:729716

ナイスクチコミ!0


スレ主 takkuyaさん

2002/05/25 02:12(1年以上前)

配線を整えたら戻りました。
ほっとしました。

書込番号:732882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源OFF時の音

2002/05/22 11:32(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

昨日、「Sound City」さんで購入したものが届きました。
AVマルチケーブルも同時購入し、PS2のゲーム画像がとても綺麗なので満足しています。
ただ、電源をOFFにした時に「ピチ、ピチ」と言う音が後部の中から聞こえます。
これは普通発生する音なのでしょうか?サービスに相談した方が良いのでしょうか?どなたか知っている方いましたら、教えてください。

書込番号:727589

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/05/22 11:58(1年以上前)

気になるようでしたらサポートに相談されて見てはどうでしょうか。どの程度の音なのか実際に聞いて見ないと判断は出来ないかもしれませんが。

書込番号:727622

ナイスクチコミ!0


スレ主 ff9さん

2002/05/23 17:25(1年以上前)

説明書をよく読んだら「問題ない」ということが書いてありました。
すみませんでした。
AVマルチケーブルでのDVDの画像も発色が良く綺麗で満足しています。

書込番号:729981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

前の機種のVEGAが壊れました

2002/05/20 16:45(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

スレ主 焦ってますさん

21KV−DAIが昨日までつかえていたのに今日になっていきなり
こわれました。症状は電源がいきなり付いたのです。しばらくしてTVが
勝手に消えて・・。前の機種で同じ症状とか聞いたことありますか?
あったら教えてください。リモコンでチャンネル変えようとしても電源が
切れてしまいます。勝手に電源ついたり消えたり・・。リモコンで操作すると
どのボタンいじっても電源切れます。チャンネルもそこから動きません。何かボタン押すと消えてしまいます。本体でやっても同じでした。本体の場合は
少しTVつきますがチャンネル動かすと電源切れます(本体のところが赤いランプついています)点滅しているわけでもないです。ビデオのリモコンで
テレビを操作しても消えます。少し長くついていたかなと思うと,また電源が
切れます・・。急になんです。昨日まで正常に動いていたのに。
sonyのサービスセンターみたいなところに電話してもお買い上げのところかサービスのところに持っていてからでないと・・というかんじで
症状をいってもアイマイです。どこら辺が故障しているかもしれないとか
教えてくれればいいのですが・・。どういう原因が考えられますか?
画像も見た目も気に入っているのに残念です。どなたか同じような症状で
修理出したとか聞いたことあることありましたら是非回答お願いします。
いくらくらいかかりますでしょうか?TV自体は写るのですが
どこかいじると電源切れてスタンバイ状態で赤くなるのです。
TVも付いているかなとおもうと何分かしたら勝手に消えるし。
タイマーが働いている感じです・・。自分ではどうにもならないですよねぇ・・。電源とコンセントもしばらく抜いてから操作しましたが
同じ症状でした。自然には治らないですよねぇ

書込番号:723962

ナイスクチコミ!0


返信する
何だかなーさん

2002/05/20 23:14(1年以上前)

修理すればいいじゃん。さもなきゃ買い替え。

書込番号:724741

ナイスクチコミ!0


スレ主 焦ってますさん

2002/05/21 06:07(1年以上前)

リモコンでやっても誤作動を起こすので本体でチャンネルを
ちょっとの間動かせるようになったので本体で操作できるように
なりました。気分屋みたいです。
保障期間がちょっと過ぎていたので有料になってしまうみたいですが
修理したいと思います。こんな症状他に聞いたことないですか?

書込番号:725316

ナイスクチコミ!0


まさかさん

2002/05/23 03:12(1年以上前)

>保障期間がちょっと過ぎていたので有料になってしまうみたいですが

これが噂のソニータイマーなんだろうか・・・

書込番号:729107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AAC信号って?

2002/05/21 18:51(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 北の来たさん

これ HD800 に
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200108/01-0823/

これ HTZ-77DV
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200108/01-0823/

つけてBSデジタル(ワールドカップ)見ると
音声ってサラウンド(5.1)で聞けますか?

って 両方もう買っちゃったんで
聞けないと困るんだけどAACとか言うのなくても
ソースがAAC信号の番組じゃなければ5.1OKなんですよね?
ね?

書込番号:726189

ナイスクチコミ!0


返信する
なんの南野さん

2002/05/21 19:47(1年以上前)



??????

書込番号:726282

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/05/22 00:32(1年以上前)

気を取り直して、レスします。
AACデコーダーの無いアンプにデジタル接続する場合、HD800のデジタルメニューの各種切換にある
光デジタル出力を「PCM」に設定してください。2chになりますが、音が出ないという事態は回避できます。
アンプにAACデコーダがなくても、5.1chアナログ入力があれば、HD800の 5.1chアナログ音声出力から
つなぐ技もありますが、HTZ-77DVには5.1chアナログ入力ないのですね。
BSデジタル放送にはモノラルから5.1chまでありますが、音声はAAC信号のはずです。
ところで、ワールドカップはサラウンド放送されるのですか?

書込番号:726962

ナイスクチコミ!0


aaapさん

2002/05/22 00:51(1年以上前)

デジタルハイビジョン放送でも、
AACなどの5.1CHで放送されているコンテンツは
まだほとんど無いのでは?
ほとんどのものがただの2CHステレオだと思います。

ワールドカップとはいえ、ただの2CHでは?
バーチャルサラウンド アンプを使うしかないのでは?

書込番号:727000

ナイスクチコミ!0


スレ主 北の来たさん

2002/05/22 08:17(1年以上前)

教えていただいてありがとうございました
とりあえず音は出るようなので安心しました
ペコリ

書込番号:727405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました。が、色ムラが...

2002/04/17 23:08(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 ウ之介さん

今日、KV-25DA55買いました。しかし、暫く画面を見ていて左上に色ムラがある事に気付きました。ビデオ繋げて真っ青い画面にするとハッキリ分かるんですが、色がうすくなっている箇所があるのです。これって不良でしょうか?それからというもの、気になって仕方がありません。説明書を読むと、電源ON時に消磁されるとの事ですが、直りません。テレビの近くには電波を発生するようなものもないし、こんな症状を経験された方おりますでしょうか?取りあえず明日サービスセンターに問い合わせてみるつもりです。

書込番号:662163

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがり123さん

2002/04/20 03:27(1年以上前)

地磁気のせいじゃないんですか?
とりあえず、設置場所を全く違う所にしてみても
同じ症状なのか確認してみましょう。

書込番号:665934

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウ之介さん

2002/04/21 01:26(1年以上前)

ありがとう御座います。今日ソニーのサービスマンの方に来てもらって診断して頂いた結果、初期不良との事でした。販売店の方で交換してもらう事になりました。どうもこの機種は不具合が多いような気がしますね、この掲示板を読む限り。画質音質が価格相応になる、というのは分かりますが、故障や不良は価格の問題ではないと思うのですが...。

書込番号:667560

ナイスクチコミ!0


え〜?さん

2002/04/21 01:46(1年以上前)

>故障や不良は価格の問題ではないと思うのですが
検査を略してるから。

書込番号:667592

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウ之介さん

2002/04/22 01:38(1年以上前)

このテレビに限らず、どんな家電でも、100%初期不良品はない、とは言い切れないでしょうね。逆に言えば高価な家電だって初期不良は有り得ます。検査を略しているというか、バイトさんが検査してたりする事はあるので、そこでコストを省いているのはあると思います(私自身検査のバイトしたことありますので)。液晶のドット落ちで返品できないのと比べたら、今回は全然マシですな。

書込番号:669566

ナイスクチコミ!0


似た症状ですさん

2002/04/27 03:39(1年以上前)

2日経って気がついたんですが、似たような症状が出てます。
画面の右上のあたりに色ムラが出てます。
映画を見るときはその部分が黒くなるから問題無いんですが、
一旦気づくと地上波、ゲーム共に気になります。サービスマンを呼んだ方がいいんでしょうか?

書込番号:678394

ナイスクチコミ!0


何処でもドアさん

2002/05/22 01:13(1年以上前)

そうこの機種は絶対おかしい!!!!
私は色ムラがあっていちど初期不良で交換してもらいました。
すると、交換してもらったものも初期不良ではないですか!!!
ソニーは技術力はあっても実際、製品にしたときの完成度が
低い気がします。
ちなみに、私はソニーのホームシアター
DAVーS800を買いましたが、
三回初期不良で交換しましたが、すべて初期不良でした。
もう、無駄だと思いあきらめましたが・・・。

とりあえず、皆さんも一度確認してください。

書込番号:727067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

スレ主 4畳半の住人さん

KV-21DA55をPCのディスプレイとして使っている方いらっしゃいますか?
現在考えている案は下記の2つです。
@『TV-OUT付のvideo CARD(Geforce4ti)+KV-21DA55』
A『ダウンスキャンコンバータ「Tempest XGA Pocket EX(PVE-PX22)」+KV-21DA55』

どちらの方がきれいに映るのでしょうか?

また、TVチューナー付PCディスプレイ『PED-W17M』と比較して良い点・悪い点を教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:722511

ナイスクチコミ!0


返信する
COSMOさん

2002/05/20 16:31(1年以上前)

GeForce4MX(S端子付き)+KV-21DA55で試したことがありますが、実用になるのは800*600までですね。1024*768になると、小さいフォントは判読できません。
それと、テレビからではPCの起動時のBIOS画面が表示されない可能性があります。
PCには専用のモニタを用意された方が良いと思われますよ。

書込番号:723935

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/05/20 23:57(1年以上前)

KV-21DA55など普通のTV(525i表示)とPED-W17MなどPCディスプレイ(マルチスキャン)を比較すること
に無理があると思います。

書込番号:724870

ナイスクチコミ!0


スレ主 4畳半の住人さん

2002/05/22 00:08(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
TVとPCディスプレイの比較は的外れですか。勉強になりました。
このTVはゲーム機等でRGB接続が良いと書かれてあったのでRGBアナログ(PC)信号でも綺麗に映るのかなと思った次第です。
ちなみにPED-W17Mを比較対象としたのは、TVチューナー付、SONY製でWEGA、CRTだからです。

ディプレイとTVを両方置くスペースはないので、ディプレイでTVを見られるようにする方向で検討します。

書込番号:726894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)