SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プログレモード

2002/01/31 00:33(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

皆様、おしえてください。普通のTV番組をプログレッシブで見ても意味ないのでしょうか?あるいは余計にみずらくなったりするのでしょうか?とすると、PS2(コンポーネント接続)をプログレッシブ対応TVで見ても意味がないということになりますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:503913

ナイスクチコミ!0


返信する
タノモーさん

2002/01/31 21:38(1年以上前)

PS2ですが、意味はあると思いますよ。プログレッシブだとインターレースのときより走査線が密になっているように感じるのでちらつかず、きれいですよ。パナソニックのテレビでインターレースかプログレッシブか試しましたが、断然プログレッシブの方がきれいでしたよ。プログレッシブで見てからインターレースに切り替えると走査線が半分ぐらいになった感じになりました。(走査線の半分が黒い横線になった感じ)

書込番号:505597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日リフォームしました

2002/01/25 01:32(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 ぎさぶろうさん

本日我が家でもVEGA(KD-36HD800)でリフォームしました。
Kakaku.comさんで見つけたA-Classさんから購入しました。問い合わせや注文の対するレスポンスがとても早くてよかったです。でも、BSデジタルに比べるからかもしれませんが、地上波の映りがいまひとつ。何か、色々調整しなければいけないのでしょうか?

書込番号:491393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/01/25 02:06(1年以上前)

地上波を大型テレビで見るとたいていそうなります。
地上波も2003年末から徐々にデジタルになるらしいし。

書込番号:491456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/01/25 02:07(1年以上前)

あ、青森は 当分ならないかも<地上波のデジタル

書込番号:491459

ナイスクチコミ!0


あえちゃんのパパさん

2002/01/25 21:10(1年以上前)

いろいろ調整とかしてる人もいるみたいですが、あまり良くはならないみたいですねぇ
結局は個人の主観なんでなんとも言えませんが、僕は「明るさ設定」を"リビング"に変更したらいくらかマシになったような気がしました。
実際には画面が暗くなった分、ザラつきが目立たなくなっただけと言う噂もありますが...
この掲示板の中にも探すといろいろ地上波を綺麗に見る為の設定が書かれているのでいろいろ試してみては?

書込番号:492575

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎさぶろうさん

2002/01/28 23:42(1年以上前)

色々なレスポンスありがとうございました。今日でリフォーム4日目ですが、何の調整もしていませんが、すっかりなれました。ううん、やっはりBSデジタル キレイですぅ〜!海外の映像をなどをみると、すっかりその場に旅行した気分になりますね。お相撲さんのお尻は、いろんな意味でスゴイっす(^_^;)

書込番号:499580

ナイスクチコミ!0


ひなのさん

2002/01/30 21:49(1年以上前)

BSデジタルも地上波もAVプロで調整しないとだめよん。

書込番号:503457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どのメーカーが1番いいですか?

2002/01/30 18:58(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

今度テレビを買おうと思うのですが、どこのメーカーがいいですか?画質とか音質とかで1番いいメーカーがあったら教えてください!

書込番号:503088

ナイスクチコミ!0


返信する
名無し さんさん

2002/01/30 21:09(1年以上前)

画質音質共に、個人の好みがありますから、一概には言えないのでは?

近隣の家電量販店を回って、自分の目で確かめるのが一番だと思います

書込番号:503345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)

スレ主 のりまきさん

KV-32DX750買ったんですが、チャンネル(一般の地上波)を
切り替えた数秒後に明るさ?色合い?が切り替わるような現象が
が出ます。地上波をワイド画面にする機能(機能名は忘れましたが...)
のせいかと思ってその機能をOFFにしてみましたが変わりません。
最近のテレビは中で難しい処理してるようなので、その処理の
タイムラグか何かと思ったりもしているのですが、ご存知の方が
いましたら教えて頂きたいと思います。
それとも不良でしょうか?

書込番号:329732

ナイスクチコミ!0


返信する
作田さん

2001/10/15 19:31(1年以上前)

326879と同じ問題でしょう。

書込番号:330067

ナイスクチコミ!0


どりとすさん

2002/01/30 10:36(1年以上前)

おそらくゴーストリダクションではないでしょうか?
画像が出てからゴーストを判別し、機能が働いた時に画質が変化します。

書込番号:502403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム主体?

2002/01/05 16:38(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

スレ主 オノプコ太郎さん

あけましておめでとうございます。
 KV-21DA55を購入しようと思っているのですが、この機種はゲーム主体と聞いたんですけどゲーム以外に使用するには画質や音質に不満があるのですか?自分はレンタルビデオを見たり普通にテレビを見るつもりでゲームはしないんですけど。ぜひ教えてください。

書込番号:456494

ナイスクチコミ!0


返信する
アスパラ2さん

2002/01/30 00:54(1年以上前)

普通のトーク番組は、低音が響いて音がこもった感じで聞き取りにくいです。
音楽番組やゲームは最高です。
音や画質の調節は可能ですが、面倒でなりません。
でも、現状これ以上のコストパフォーマンスを持ったテレビは無い気がします。私なら十二分に「買い」でお勧めします。

書込番号:501925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/27 22:14(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)

スレ主 こつてんさん

近々TVを買う予定なのですが見るのはスカパーと地上波。接続はビデオデッキと追々DVDレコーダーをつなぐ予定です。
最低希望はワイドの32型以上です。
お勧め等ありましたら教えてください。
あと、BSというのはWOWWOWとNHKの衛星放送だけなんですよね??

書込番号:497244

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/01/27 22:21(1年以上前)

質問する前にここの掲示板の説明を良く読んでください。
さらに質問する前に自分で調べられることは調べましょう。

書込番号:497258

ナイスクチコミ!0


olkiuさん

2002/01/28 08:23(1年以上前)

地上波重視ならKD-32HD800はやめといたほうがいいでしょう。

書込番号:498063

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2002/01/29 12:28(1年以上前)

>BSというのはWOWWOWとNHKの衛星放送だけなんですよね??

アナログ波ではそうです。デジタル波では民放各社も放送してますよ。

書込番号:500426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)