SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 TOMYYさん

こんにちはKV−28DX750と専用テレビ台(SU−S28DXもしくはB28DX)を購入しようと思っています。
ところが家にはビデオ2台(高さ9.2cmと9.7cm)とDVD(高さ10.8cm)があるため収納可能か確認したいと思っています。

カタログには有効内寸はSU−S28DXで上棚9cm、下棚24.8cmとありますが、上棚は家電店で見た感じでは10cm以上あるように思います。どなたか上棚の高さを測っていただくことはできないでしょうか。
できましたらSU−B28DXの内寸(高さ)も教えてください。

それからカタログには上段にビデオデッキを置くと画像が乱れる場合がありますと、書いてありますがやはり置いてはいけないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:480897

ナイスクチコミ!0


返信する
さだ。さん

2002/01/27 21:06(1年以上前)

棚板の取り付け位置は上下2箇所あるようです。

下記の取扱説明書をご覧ください。
http://www.sony.co.jp/sd/ServiceArea/impdf/pdf/4084384011.pdf

書込番号:497060

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMYYさん

2002/01/28 23:32(1年以上前)

ありがとうございました。

SU−S28DXについてもこちらで確認することができました。
http://www.sony.co.jp/sd/ServiceArea/impdf/pdf/4084383011.pdf

やはりSU−S28DXではサイズがあわないのでSU−B28DXを購入することにしました。

書込番号:499550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新型機種について

2002/01/15 22:57(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

ワ−ルドカップの為になんとかデジタルハイビジョンが欲しいのですが、ベガ
がやはり一番ハイクオリティ−だと感じました。ですが、HD800で良いのか、それとも5月位までに新型がでるのか見極めが難しく、悩んでいます。
もし、いつ頃でるかとか、新型の仕様変更の情報があったら教えてください

書込番号:473967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/01/16 01:57(1年以上前)

HD800は 10月ごろのモデルなので 新型が 半年後として
4〜6月頃出ると思います。

書込番号:474214

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/01/16 04:55(1年以上前)

それはないのでは?cs110度のダウンロードがあるみたいなので?
よってHD900が出るのは9〜10月またはHD850/880となり
マイナーチェンジぐらいになるのなら早いと思う。

書込番号:474334

ナイスクチコミ!0


h.fukudaさん

2002/01/17 01:07(1年以上前)

マイナーチェンジはまずないので10月でしょう

書込番号:476018

ナイスクチコミ!0


DEL PIEROさん

2002/01/22 23:25(1年以上前)

ずばり3月
KD-36HD900 です  SONYの関係の方から伺っています
楽しみですね ただ詳細をここで言えないのがとても残念ですが・・・
どうしても知りたい方は当方まで

書込番号:487218

ナイスクチコミ!0


DEL PIEROさん

2002/01/22 23:29(1年以上前)

ほんまかいな

書込番号:487231

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD900さん

2002/01/28 12:02(1年以上前)

3・・3月とは・・・
新型がそんなに早く出るとは・・・回答ありがとうございます。
でも3月とはほんとうですか。それはやはり、ワールドカップ商戦
ということかな?どの程度真実に近い情報なのですか、あと仕様変更等は?

書込番号:498277

ナイスクチコミ!0


ただいま選定中さん

2002/01/28 23:26(1年以上前)

HD800のまま、「一部変更(CS110対応?)」でしょう。

根拠はソニーだけの話ではないので、別途「テレビ(全般)についての情報」
に新規スレッドで。

書込番号:499519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビ台SU-FV25について!

2002/01/28 23:14(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 村雨さん

皆さん質問です!このテレビのソニー純正テレビ台SU-FV25はだいたいいくらくらいしますか?それと持っている人はテレビを台に置いたときに後ろのアークデザインのところがテレビ台が邪魔してアークデザインを生かしてないと思うのですがどうですか?

書込番号:499474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型はいつ?

2002/01/28 17:00(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 新型来いさん

3月に新型が出る噂を聞いたことがありますが、出るのでしょうか?
仕様変更等どうなるのでしょう。待つべきか、買うべきか。迷います。
あと、ル−ムシアタ−にしたいのですが、パイオニアのVSA−7EXとの
相性はどうでしょうか、アンプ等ソニ−でないとまずいでしょうか?

書込番号:498685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2002/01/27 04:28(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 cool2002さん

3月に、引越をするので、この機会にホームシアターを組もうと考えていますが、今、どれにするか悩んでいます。HD800にしようかと思っていまが・・・
主な用途としては、地上波、DVD、ビデオ、PS2などです。
地上波については、調整さえできれば問題なさそうですが、ビデオはどうでしょうか?(映画のビデオを何本も持っているので)、また、プログレ対応のDVDだと、やはり綺麗に映るのでしょうか?
BSデジタル放送は、どんな番組をやっていますか?
なんだか、いろいろ知れば知るほど何が良いのかわからなくなってきてしまいました。
良いアドバイスがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

書込番号:495764

ナイスクチコミ!0


返信する
将 軍さん

2002/01/27 08:59(1年以上前)

ビデオ入力は地上波と同じくらいと考えて良いと思います
S−VHSで有れば、多少は改善されるとは思いますが・・・

DVDはそこそこきれいに映ります。が、HDTVのクオリティには及びません。

BSデジタル放送の番組は・・・プログラムガイドを見てください(^^;)

書込番号:495887

ナイスクチコミ!0


ipconfigさん

2002/01/27 19:50(1年以上前)

映画ならデジタルWOWOWで決まりでしょ。
私の場合ハイビジョンで見る映画のあまりの美しさに
DVDを見ることが一切なくなってしまったほどですから。

書込番号:496896

ナイスクチコミ!0


しのぶっちさん

2002/01/28 03:38(1年以上前)

僕も「ハイビジョンで見る映画のあまりの美しさ」に感動した一人です(僕はブラウン管ではなくプラズマですが)。でも、だからこそ、デジタルWOWOWはちょっと信用?できません。先週放映したバトルロワイヤル特別編は素材も放送もハイビジョン(「HV*」ではなく「HV」)と表記されているにもかかわらず、ハイビジョン画質でない部分が多々確認できました。特別編でないバトルロワイヤルは全編ハイビジョンだったのですけどね。出し惜しみってやつでしょうか!?
一番、信用できるのはやっばり?NHKかも。大河ドラマはあまり興味がないのですが、ハイビジョンだとついつい見入ってしまいます。日曜日にやっているERという海外ドラマはハイビジョン画質ではない(DVD相当?)と思うのですが、素材がいいからなのか、違和感はありません(バトルロワイヤル特別編よりきれい)。
BSデジタル放送でぜひ見てほしいのはポカリスエットのCMです。これはきれ〜っ、て思わず感動です(雲と海の間の陰がくっきり見える。ポカリスエットの缶がきれいに見えても別にって感じですが)。
PS2はわざわざコードを買ってつないでみましたが、そんなにきれいになったという感じはありませんでした。
地上波はこんなものだと割り切って見れば納得できます。ビデオ(VHS、S-VHS)も同様です。

書込番号:497940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/01/03 01:39(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 ??(◎_◎)??さん

初めまして。
今使っているテレビ(14型のモノラル)の調子が悪いので、買い換えようかと考え、掲示板をいろいろと見て回ったのですが、逆に何を買ったらいいのかがわからなくなってきました。

当初、買おうと考えていたのが、KV-28DX750とKD-28HD800のどちらかを買おうかと考えていましたが、地上波の映りが悪いと聞いたり、チューナー搭載はやめた方が良いという人と、搭載のを買うべきだという人がいたりと、いろいろな意見が飛び交っていて、正直迷っています(機械にはうといので、意味もよくわからないことばかりです)。
そこで、ずばり今買うならこのメーカーのこの機種を買うべきだと言うものを、将来性、長所、短所を踏まえて教えていただけないでしょうか?使用目的は、主にPS2、地上波(後々BSデジタル)鑑賞ぐらいのものです。型は28型を希望します。
かなり、図々しい質問だと思いますが、是非とも皆さんの意見を聞かせてください、よろしくお願い致します。

書込番号:452076

ナイスクチコミ!0


返信する
だくさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2002/01/03 02:00(1年以上前)

PS2使い→SONY
地上波だけ→どれも同じ

書込番号:452112

ナイスクチコミ!0


tkfさん

2002/01/03 22:03(1年以上前)

ソニーのものはPS2用のAVマルチ入力端子がついてるので
良さげな感じがしますが、PS2をD端子で接続するケーブル
もあるし、それにPS2のDVDプレイヤーのVer.2以降は
AVマルチケーブルでDVDが見れないそうなので、PS2使い
即ソニーというのはどうでしょうか。

書込番号:453344

ナイスクチコミ!0


domonさん

2002/01/15 04:29(1年以上前)

私も、DX750の購入を考えているのですが、k
DX750は、AVマルチ入力に対応してるみたいですよ。
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/vcam/dcr-trv30_info5.htm
Y色差入力に対応していれば、DVDでも見れるみたいです。

書込番号:473723

ナイスクチコミ!0


かずかずくんさん

2002/01/27 09:22(1年以上前)

私もDX750購入しましたが。
ps2でDVDがどれくらい綺麗に写るのか知りたいです。
結果報告
聞きたいです.
よろしく

書込番号:495910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)