SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プレステ2のDVDが全面緑!

2002/01/22 01:15(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 asanochiさん

AVマルチ入力したら,DVDの画面が全部緑になりました。りんごはみんな青りんごです。画像が乱れる,とは書いてあったのですが,新しいTVなら大丈夫みたいなことも聞いていたんで高いケーブル買ったのですが。ゲームは通常通りです。

書込番号:485497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/22 06:03(1年以上前)

プレイステーションがSCPH−30000じゃなければ緑になります

書込番号:485756

ナイスクチコミ!0


スレ主 asanochiさん

2002/01/23 23:04(1年以上前)

AVマルチ入力の設定とプレステ2の出力設定を合わせれば(RGBかもうひとつの方か)直りました。お騒がせしました。

書込番号:489152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 タテチンさん

この掲示板でお尋ねしてよいことかどうかと思いますが他にいいサイトを知らないのでお答えできる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
36HD800とパイオニアのホームシアターXV-DV33を接続しています。36HD800のデジタル光出力とXV-DV33のデジタル光入力を接続し、36HD800側の光デジタル出力をPCMではなくオートにすると音声が聞こえないのです。PCMにすると音は聞こえますが、BSデジタル放送の5.1ch放送を見て(聴いて)もサラウンドになっていないようです。もちろんXV-DV33側のサラウンドを「オート」にしたときのことです。36HD800の取説に「ACCデコーダー内蔵のアンプなど」と断り書きがあるのですが、これはXV-DV33がACCデコーダーを内蔵していない、ということなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:483253

ナイスクチコミ!0


返信する
simeonさん

2002/01/21 22:09(1年以上前)

残念ながらその様ですね。XV−DV33にはAACデコーダーは搭載されていないようです。
ところでXV−DV33にアナログ5.1チャンネル入力端子は無いのでしょうか?
あればHD800とアナログ5.1音声接続ができると思うのですが…
ただ、その場合もAVセンタのスピーカーコンフィグレーション機能が働かないと、サブウーファーに低音部分を回してやる事ができず、サテライトスピーカーにフルレンジの信号が入ってしまって低音の迫力が足りない、ということになってしまうようです。

書込番号:484972

ナイスクチコミ!0


スレ主 タテチンさん

2002/01/21 23:14(1年以上前)

simeon さん
早速のレスありがとうございました。
> ところでXV−DV33にアナログ5.1チャンネル入力端子は無いのでしょうか?
ないんですよ。昨日遅まきながら書店でAV雑誌を購入して研究してみてるんでが、ACCソースに対応しているAVアンプというのはかなり高価なものに限られるようです。じゃあ、XV-DV33についている光デジタル入力というのは一体何に用いるものなのからん?CDプレーヤー機能は本体が持っているし。MDプレーヤーなんかを接続するためのものなのですかね。
購入してまだ1ヶ月たっていないXV-DV33ですが、お金を貯めてデジタルアンプを購入しますか…(TT)。私にしては衝動買いでした。

書込番号:485172

ナイスクチコミ!0


simeonさん

2002/01/22 00:37(1年以上前)

欲しくなると矢も楯も溜らず、ということは往々にしてありますので…
あまり落ち込まれず前向きにお考えください。
AACデコード対応AVアンプとしてONKYOのTX-DS595は如何でしょう?
元々低価格な上、発売してから時間も経っていますから
結構お買い得ではないかと思います。

書込番号:485417

ナイスクチコミ!0


スレ主 タテチンさん

2002/01/23 00:03(1年以上前)

> simeon さん
慰めてくれてありがとうございます。
今日会社帰りに新宿のヨドバシカメラのAV館に行ってきました。確かにONKYO、DENON(デノンて読むんですね、今。昔は(年がばれる?)デンオンて言ってました…)はソニー、パイオニア、ヤマハなどと比べるとお手ごろでした。
早速いくつかカタログももらって来て。しばらく研究してみます。

書込番号:487327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サイズについて?

2001/12/12 23:46(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 masamasaさん

どのサイズを買おうか悩んでいます!
32はあまりいい書き込みがないので
36はちょっと高いし・・・・
28だと小さいかなと思っています。
何かいいアドバイスお願いします!!

書込番号:420784

ナイスクチコミ!0


返信する
DEL PIEROさん

2002/01/22 23:27(1年以上前)

36がいいよ 以上

書込番号:487227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

走査線は?

2002/01/21 22:43(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 タノモーさん

PS2をRGB接続すると走査線とかはいくつぐらいになるのでしょうか?よく知らないので教えてください。

書込番号:485084

ナイスクチコミ!0


返信する
@@@さん

2002/01/22 10:14(1年以上前)

RGB(正確にはY、Pb、Pr)接続しても走査線の数などは変わりません。
コンポジット(ビデオ端子やS端子)などに比べて伝送方法が単純なため、信号の干渉が少なく結果的にきれいになっているのです。

書込番号:485940

ナイスクチコミ!0


スレ主 タノモーさん

2002/01/22 19:47(1年以上前)

大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:486745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安いとこない?

2002/01/21 22:15(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX550 (32)

スレ主 タノモーさん

東海地方でどこか10円程度で販売しているところはありませんか?

書込番号:484994

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/21 22:18(1年以上前)

あるはずない(と思う)。
10円→10万円ならわかんないけど

書込番号:485002

ナイスクチコミ!0


スレ主 タノモーさん

2002/01/21 22:27(1年以上前)

オークションでもいいのでありませんでしょうか?

書込番号:485031

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/21 22:38(1年以上前)

100万くらい店に寄付したら、10円で売ってくれるんでないの?

書込番号:485069

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/21 22:46(1年以上前)

自分で調べることでしょ、そんなんは。

といいつつ見たけどここの価格とかわらんね。
だいたい10円じゃ無理だって
きこりさんの方法以外は(笑)。

書込番号:485094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2002/01/21 22:24(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX550 (32)

スレ主 タノモーさん

では、32型で10万円を切るテレビはどのようなものがありますか?

書込番号:485021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)