SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これって初期不良でしょうか?

2002/01/06 18:37(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 あきらんらんさん

今日、KV-29DX550が届いて、いざ接続し、電源を入れてみると、な〜んにも写りません。
ほんとなんにもです。

砂嵐、チャンネル等の画面表示、リモコンでなにを押しても、本体側でなにを押しても、電源が入るだけで、な〜んにも写りません。
電源を落としている時と全く同じ状態です。

マニュアルを読むと、
「テレビに異常が発生すると、スタンバイ/オフタイマーが点滅します。2秒おきの点滅回数でどんな異常が発生しているのかわかります。」
みたいなことが書かれていたので、注意して見てみると、2秒おきに5回赤いランプが点滅しています。

どなたか同じ症状が出た方、この症状をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

ソニーの窓口がもう終了していたので、こちらに書き込みさせていただきました。申し訳ありません。

では、よろしくお願いいたします。

書込番号:458675

ナイスクチコミ!0


返信する
yuu-12さん

2002/01/12 17:04(1年以上前)

アンテナコードを付けていない
だけじゃないですか?

書込番号:468326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これって故障?

2001/11/24 01:35(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 ライアンミニーさん

購入4ヶ月目に突入しましたが、購入時からTVを見ているとときどき
ドットが目立つというんでしょうか、画面が荒くなるというんでしょうかギザギザに見えるときがあります。
サポートの人の話ではこのテレビはデジタルだからでしょう。と言われました、なんか納得行かないのでだれかおしえていただけませんか。
他の人もこの症状がでるんならそういう物だと納得しますが…

書込番号:389888

ナイスクチコミ!0


返信する
ウエストーンさん

2001/11/24 07:49(1年以上前)

1こんにちは

そのギザギザやドット状に見えるというのは故障ではありません。
DRC搭載機種すべてに出ます。テレビがデジタルだからといわれた
ようですけれども画面に表示される段階ではアナログでしか見られません。
デジタル映像処理(特に動画)が未熟のため長時間使用してみるとその
弊害に気がつく場合が私も含めて多いようです。
ハイビジョンの美しさに惹かれ購入しましたがNTSC映像の悪さには
がっかりしています。

書込番号:390155

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライアンミニーさん

2001/11/24 13:18(1年以上前)

しかし、購入時より今のほうがPS2(AVマルチ接続でもAV端子で接続でも同じ)の画面のドットが目立つようなきがするのは気にしすぎ
なんですかね、部分的に故障とか…
気になるとそれに目がいってしまって…

書込番号:390447

ナイスクチコミ!0


黒木さん

2001/11/24 20:47(1年以上前)

例えばカメラを上や下に振ったとき輪郭がギザギザに見えるのは、
典型的なDRCのクセですね。
ライアンミニーさんの場合はプログレッシブDVDプレーヤを使えば
解決する話ですが。

書込番号:390961

ナイスクチコミ!0


Masuyanさん

2002/01/12 12:15(1年以上前)

私も購入4ヶ月になりました。ご指摘の通り地上波の画質の悪さに辟易していました。年末にアンテナが壊れたので、電波障害対策用のアンテナとブースター及びケーブルを一新しました。今までの画質とは比較にならないほど良くなりました。(BS並)アンテナ・ブースター・ケーブルでかなり散在しましたが、(10万円超)この効果には正直驚いています。誰にでも適応するとは思えませんが、同軸ケーブル、アンテナは見直されては如何でしょうか。

書込番号:467946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者の悩み

2002/01/11 18:18(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 _q-_-p_さん

今使っているTVの画質と特に歪みに満足出来なくなり、
97年に買ったKV−24CW1なんですが買い換えようと検討中です。
当初はなにせお金がかかるので設定でどうにかしようと思ったのですが。
で、サービスモードで色々設定したのですが、画面の傾き(右上に)は
どうしても直せませんでした。これって地磁気の影響でしょうか?
これがすごく気になるんです。
ちなみにチューナー、PS2ともS端子接続です。

一応候補は、KV−28DA1(安く)かKV−28DX750で迷ってます。
主な使用目的は、スカパー、DVD鑑賞、ゲームです。地上波は見ません。
今私の持っている不満は買い替えで解消されるのかが踏み切れない理由です。

もしアドバイスありましたらよろしくお願いします。

書込番号:466519

ナイスクチコミ!0


返信する
1125iさん

2002/01/11 20:32(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/sd/ServiceArea/impdf/K.html
↑説明書参照
DA1、DX750ともに傾き補正機能がありますので、
どちらを買っても不満は解消されそうですね。

私としてはDX750をオススメします。
ハイビジョン対応、プログレッシブDVD・ゲーム対応と
将来性があるに加えて多機能ですし。
二画面表示はすごく便利ですよ。

書込番号:466679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2002/01/11 21:56(1年以上前)

まだ5年ですよね、修理は高いんでしょうか?
テレビの場合、5年を過ぎたころから色合いが自然になってきます(調整0の場合)。もったいない気がしますが・・・
ちなみに、DX750は色合い、にじみの少なさではで抜きん出ていると思います。スペースが許せば36が絶対お勧め!

書込番号:466832

ナイスクチコミ!0


スレ主 _q-_-p_さん

2002/01/12 10:23(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
> 1125iさん
説明書を見ました。確かに地磁気補正機能付いてますね!
教えて頂いてすごく助かりました。
将来性の面を考えるとやはりDX750ですよね。

> 人の土俵でふんどしをとるさん
確かに5年で買い換えるのはもったいない気もします。
しかし、画面の歪みと色のにじみがどうしても・・・。
私の部屋は6畳なので28が精一杯かもです。

当然ですけど皆さんDX750が一押しみたいですね。
DA1とは倍の値段ですが入出力やDRCの事を考えると高くない
買い物かもしれません。ありがとうございました。

書込番号:467802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SU-36HD安く売っているとこと知りませんか?

2002/01/06 07:28(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 さーぱすさん

皆さんは専用台を使っていますか?
それとも別の物で代用しているのでしょうか?
近くの電気屋では¥39800で売っているのですが、高すぎて買えません。
できれば通販のできるところがイイのですが、どこかないでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:457856

ナイスクチコミ!0


返信する
artieさん
クチコミ投稿数:78件

2002/01/06 18:57(1年以上前)

こんにちは。今日、KDー36HD800を(ついに!)購入した者です。

個人的には純正ラックは機能的に?かと思い、販売店推奨のもの
にしました。代理で家族に行ってきてもらいましたので、まだ
見ていませんが、結構いいものだったそうです。

ヤマダ電気の12,800円のラックですが、届きましたら詳細を
お知らせします。なお、この店の通販サイトでは扱っていな
いようです。(というか、通販自体に力を入れていないよう
です。)

なお、ラオックスでも同じくらいの価格の推奨ラックがあっ
たそうです。(こちらも通販サイトには私が探した範囲では
ありませんでした。)

あまりお役に立てなくてすみません。

書込番号:458707

ナイスクチコミ!0


imadaさん

2002/01/08 01:03(1年以上前)

私もヤマダ電機で数日前に購入しました。
ヤマダ電機の特製ラックはまあまあですよ。上から見るとほぼ三角形で、純正ラックみたいですね。
動きはいまいちですが、キャスターも付いてますし。すくなくとも、ほとんどモノを置けない純正台よりはマシです。
特製ラック、消費税込みで290Kでした。本体は265Kくらいになりますね。
配送、設置は量販電器屋なので、当然無料。

ヤマダ電機って、結構売上が伸びているみたいですね。
数日前の日経新聞にも年末年始商戦で相当の売上を記録したそうです。

書込番号:461031

ナイスクチコミ!0


artieさん
クチコミ投稿数:78件

2002/01/08 23:15(1年以上前)

imada さん、補足説明ありがとうございます。

私の方は、明日、配達になりますが、ラックは結構いいようで、
安心しました。少し心配していましたので。

実は私も、自宅にはスペースが少ないので、ラックにビデオ2台や
CSチューナを全部入れたいのと、
掃除や接続換えのためキャスターが欲しいので(床は畳ではない
ので、あっても大丈夫かと思いました)、
純正は問題外の仕様に思われました。

それから、ここに来る前は、ラオックスかヨドバシで購入するつ
もりでしたが、ヤマダ電気がこんなに安いとは驚きでした。チラ
シでは全然安くないんですよね。皆さんの情報のおかげです。
ありがとうございました。

この店では今回初めての買い物で、(契約のあとでしたが)興味があった
ので調べてみたら、
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt45/20011126dahi293626.html
ということで、かなり勢いがあるんですね。

まだ配達前ですので絶賛するには早計ですが、これまでの感想でした..

書込番号:462453

ナイスクチコミ!0


artieさん
クチコミ投稿数:78件

2002/01/10 02:48(1年以上前)

今日、というかもう昨日ですが、ついにKDー36HD800が家にやって
きました。

BS Hivisionは「す、すばらしい」の一言でした。大昔、MUSE方式
のハイビジョンを、松下だったか東芝だったか忘れましたが、
ショールームで初めて見たときもいたく感動しましたが、あれから
何年もたったいま、やっと手に入れられてとてもうれしいです。

BS Fujiの深夜の音楽番組と風景番組が特に気に入りました。

春になって、MLBのジャイアンツの試合がハイビジョンで多く放映
されるのを期待しています(局の方がご覧になっていたらぜひよろ
しくお願いいたします。← 見てないかな??)

ヤマダ電機のTV台は、imadaさんのおっしゃる通り、十分なもので
した。色もTVとぴったりで、機能もおそらく問題ないと思われます。

それから、私はこの店のいいところばかりを強調してしまったかも
知れませんが、追加保証(3%追加して5年保証とか)の制度はないよ
うなので、その点はほかより若干劣ると思います。万が一、早期に
壊れたときは出費が多くなるかも知れませんね。(ところで、追加
保証って本当に役に立つものなのでしょうか? 実は、まだ付けた経
験がないのでよくわかりません。)

書込番号:464360

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2002/01/10 20:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

書込番号:465193

ナイスクチコミ!0


biocityさん

2002/01/10 21:25(1年以上前)

artie さん へ

追加保証のような物と言えるかどうかわかりませんが、私は「安心」という物に入りました。店頭で調べてみるといいですよ。入会すると、3000円分の商品券がもらえるのですが、入会費用は2980円くらいでした。これは修理の時の出張費用と技術料がただになるとか言う物で、部品代さえ払えばいいとか、特典はいろいろあります。宣伝するつもりはないのですが調べてみてはいかがでしょう。

書込番号:465285

ナイスクチコミ!0


MEXさん

2002/01/10 23:21(1年以上前)

専用台ではありませんが、私は↓のいーかなさんでテレビ台を購入しました
http://www.rakuten.co.jp/e-kana/431748/426980/
価格も安い方ではないでしょうか?KD-36HD800の乗せれる
テレビ台を探すのに苦労しましたが、今はKD-36HD700の口コミ掲示板は
ないようですが、そこで知りました。
横のスペースにPS2を立てて置くと、ちょうど良い感じです。

書込番号:465515

ナイスクチコミ!0


スレ主 さーぱすさん

2002/01/11 17:52(1年以上前)

imadaさん、artieさん情報ありがとうございます。
ヤマダ電気が安いようなので、週末にでも行ってみようと思います。
MEXさん情報ありがとうございます。
ヤマダ電気と比べてみて考えてみたいと思います。

書込番号:466478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

正常でしょうか?

2002/01/10 13:11(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 テレビヤンさん

最近28DX750をコ○マ電気さんで購入したのですが
地上波やゲームの止まった映像のとき線が入ってぼやけたような
映像になっています。地上波も遠くに離れて映るものはボヤケが出てます。またPS2ゲームでオープニングなどのCG
が白っぽく見えます。(コンポネット接続です。)前使っていた94年製の21型テレビと
比べると場面によっては汚くみえます。

書込番号:464703

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 テレビヤンさん

2002/01/10 13:14(1年以上前)

もしかしたら値引して99700円まで下げたので初期不良渡されたとか
こんなもんなんでしょうか

書込番号:464706

ナイスクチコミ!0


スレ主 テレビヤンさん

2002/01/11 09:53(1年以上前)

力になれることがあれば協力するのでレスお願いします

書込番号:466106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

>>>>>>>

2002/01/10 16:28(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 ..........................さん

税込み10万円以下の店を探しています。

書込番号:464892

ナイスクチコミ!0


返信する
テレビヤンさん

2002/01/11 09:48(1年以上前)

某有名電化店○○○↓レスなら近くで格安の店があれば交渉して競わせたら
余裕で税込み送料込み104800円で買えました。
ちなみにいくらなら買うと聞かれ税込み105000円以下と言うと即OKと
まだまだ引けそうだったけど安いので買いました。おまけでビデオテープ
S-VHSを持ってきてくれました。粘れば税込み102000円
くらいいけたかも自分で持って帰るからあと数千円引いてとか
でも店頭価格の税別128000円はどうなんだろう30000円近く

書込番号:466098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)