SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BSアンテナ

2001/12/12 13:42(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)

スレ主 えちらいさん

32HD800を購入しました。Y電機で、244800円で、ポイント10%還元でした。地方なので還元後のことを考えると、まずまずとおもっています。
さて、初心者なのでアドバイス頂きたいのですが、家にBSアンテナがないので、アンテナの購入も必要だったのですが、SONY製が在庫がありませんでした。TOSHIBA DBA−453Kがありました。仕様的には、SONY製と差はないように思われましたが、別にTOSHIBA製でも問題ないのでしょうか? アンテナのメーカやグレード、TVとアンテナの相性などで画質に影響はあるものなのでしょうか? ようは、HD800にお勧めのアンテナは?ということです。

書込番号:419979

ナイスクチコミ!0


返信する
ウエストーンさん

2001/12/14 12:07(1年以上前)

BSアンテナでお悩み?のようですがソニーや東芝にしろほとんどは
アンテナメーカーのOEM製品です。どこのメーカーも元をたどれば
数社になりますので、アンテナメーカー(マスプロやDXなど)が
性能の割に安くてお勧めですよ。DXの45cmなどは量販店でも
6800円ぐらいですから。買い替えはあまりしない物ですから
なるべく大きくて雑音指数の低い物を選ばれるとよいと思います。

書込番号:423165

ナイスクチコミ!0


スレ主 えちらいさん

2001/12/17 04:50(1年以上前)

ウエストーンさん、アドバイス大変ありがとうございました。これで、アンテナのメーカに惑わされず賢い買い方ができます。雑音指数は、0.6dBが標準的な低いレベルのようですね。
110度CS共用のアンテナも、マスプロやTDK、パナソニックから出ていて、性能も値段もさほど現行品とかわらないみたいですので、サービス開始は不透明ですが、共用アンテナにしておこうと思っています。

書込番号:427455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どこで買えば一番安いのかな?

2001/12/11 22:49(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 ひでっちぃさん

家の37インチがご臨終で修理に5万もかかる宣告を受けてしまい
予定外にTVを買わなければと今日一日物色していました。
このページも観て行ったのですが、安く買われた方のような価格で
販売していません。一番安かったのは、池袋さくらやの¥298000(税別13%ポイントバック付)くらいでした。
K電機とあったのでコ○マ電機と思い行ってみましたがあっけなく税別の
¥290000まででした。専用台やケーブルまでついてそこまで安くなるなら直ぐに買いたいですね。今15インチの古いTVで細々としていますが
37→15のギャップは寂しすぎです。どうぞ安く売ってくれるお店を
お教えください。_(_^_)_

書込番号:418995

ナイスクチコミ!0


返信する
都筑のおやじさん

2001/12/14 12:32(1年以上前)

私は11月頭にヤマダ電気で購入しましたが、駄目もとでインター
ネットで調べた最安値の270000円(本当は限定品。当時:ここの
価格帯は290000円前後だったとおもいます)で購入しました。
おまけに送料込みで設置もしてもらいましたので、かなり割安で
した。量販店で他の店の価格に対抗しているところであれば交渉
の余地は有るようです。。。が、昨日気が付いたのですが、水平
に1ドットのラインで死んでるところが3個所。今日電話したら在
庫が有るので明日交換です。

新品になる〜〜〜。^^;

書込番号:423186

ナイスクチコミ!0


特殊音がすき!さん

2001/12/14 18:23(1年以上前)

都筑のおやじさん
それって、ダンパーワイヤーではないですか?
画面の上下部から10cmぐらいのところと、真中よりちょっと下あたり。
マニュアルに書いてありましたが・・・

書込番号:423536

ナイスクチコミ!0


お得に交渉できましたさん

2001/12/16 00:14(1年以上前)

ヤフーオークションの正規店(SonyShop)が
いいですよ IDないから直接SHOPへメールして交渉したら
送料込、税込、5年保証付、テレビ台全部つけて
すごくお得に買えました

書込番号:425663

ナイスクチコミ!0


ununさん

2001/12/16 02:45(1年以上前)

今日、ヤ○ダ電気で購入しました。税別・配送・設置(エレベータなしの2F)込みで¥272000でさらにポイントを12000Pつけてもらいました。
いろいろ調べてみた結果ヤ○ダ電気が安かったです。

書込番号:425920

ナイスクチコミ!0


きききみさん

2001/12/16 12:34(1年以上前)

よければY電気の、どこの店舗かお教えいただけませんか?
お願いいたします

書込番号:426326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質について教えてください。

2001/12/16 01:17(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)

スレ主 judeさん

この商品購入された方にお聞きします。
先日私も購入したのですが、音量を1にすると
スピーカーから"ブツブツブツ"と結構気になる
音がします。
皆さんもこんな感じですか?
大型のテレビを買ったのは初めてなので
こんなものなのか教えてください。

書込番号:425797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/03/15 03:04(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DR1 (25)

テレビの買い換えを考えているのですが、DR1とDS1とではそんなにハッキリ違うのですか?主だった用途はビデオ、DVDで映画を観るのが主体で、頻度は低いですがPSをします。テレビはほとんど観ないですが、スカイパーフェクTV加入くらいはするかもしれません。サイズは29が欲しかったのですが、スペースの都合上25で妥協しようと思っています。値段的なものを考えて買得なのはどちらかアドバイスしてください。

書込番号:123619

ナイスクチコミ!0


返信する
量販店アルバイト3年半さん

2001/03/19 06:26(1年以上前)

25DS1の方がお買い得です。なぜかSONYが25DR1の値段があまり下げないんです。25DR1買うぐらいなら原価の差のない29DR1を無理をしてでも買った方がいいですよ。

書込番号:126385

ナイスクチコミ!0


ユーザーaさん

2001/11/12 16:41(1年以上前)

ところでこのテレビ、色調がおかしいんですけど・・・

書込番号:371933

ナイスクチコミ!0


べーよしさん

2001/12/15 03:38(1年以上前)

DS-1とDR-1は全く違うものですよ!
どちらも家で使用中ですが、ノーマルテレビとハイビジョン位の差が有ると言っても過言では無い位の画質の差が有ります。
我が家に来る友人、知人も同意見なので誰が見ても明らかな差が有ります。予算が許すならぜひ候補に入れてチェックするべきですよ。

書込番号:424318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BSアナログについて

2001/12/09 23:26(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

初めてテレビとビデオの購入を考えているのですが、テレビがBS内蔵でなくてもビデオにBSチューナーがついてれば双方BS内蔵タイプでなくてもBSアナログ放送が見れるというのは本当でしょうか?機械に疎いのでまだよくわかっていません。どなたか詳しくおしえていただけないでしょうか?

書込番号:415702

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/12/09 23:43(1年以上前)

見れますよ。
見れますけど、デメリットとしてはビデオで録画中(地上波、BSとも)には BSの他チャンネルは見られません。タイマー予約中も同様です。

書込番号:415728

ナイスクチコミ!0


スレ主 COCOLOさん

2001/12/13 22:51(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。それはビデオの録画中にBSに切り替えてしまった場合、具体的にはどうなるのですか?またBSチューナーがついていてもすべてのBSが見れないってことはあるんでしょうか?双方BSの方がやっぱりいいとは思うのですが、価格的にBS内蔵テレビはまだまだ高価なので考え中です。一般的にはみなさんどうされているのでしょう?

書込番号:422377

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/12/14 22:55(1年以上前)

1 ビデオの録画中にBSに切り替えてしまった場合
  地上波をビデオの録画中にBSに切り替えることは出来ません
  録画を終了しなければ、ビデオの方のチャンネルは切り替えられません
2 BSチューナーがついていてもすべてのBSが見れない
  WOWOW(BS5)は有料なので、別途契約しなければ見られません
  またハイビジョン(BS9)は、TVがハイビジョンじゃないと写りません
  つまりそのままで写るのはBS7とBS11の2ちゃんねるだけです。

書込番号:423920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PS2との互換性について

2001/12/10 11:21(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 はろれひさん

AVマルチ入力を使ってPS2を起動するとRGBの高画質で、よりリアルに楽しむことができるとパンフレットなどに載っていますが、実際どうなんでしょうか?
同じく、この状態で(AVマルチ入力)PS2でDVDを再生すると一部機種では画像がみだれるとのことですが、一部機種というのはどういう意味なのでしょう?初期の頃に出たPS2ということでしょうか?

書込番号:416348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/10 16:20(1年以上前)

古い機種では画像が緑一色になると聞いたがあれはPS2の問題か、古いWEGAの問題かはっきりわかりませんが、うちではなります

書込番号:416667

ナイスクチコミ!0


あまたけさん

2001/12/10 18:11(1年以上前)

NなAおOさんへ
緑一色の症状はPS2側のRGB出力設定が違っているのでは?
違っていると緑一色になります。

書込番号:416808

ナイスクチコミ!0


古いWEGAはムリさん

2001/12/10 18:18(1年以上前)

組み合わせとしては「最も古いPS2でDVDプレイヤーVer1.00+古いWEGA」か「PS2+Y色差対応AVマルチ入力のWEGA」のときには正常に見られると思います。
Ver.1.03以降ではDVD再生時にRGBでの出力は強制的にY色差に変更されますね〜。
なおVerはメモリーカードの中で確認できます。
>一部機種
一部どころかほとんど全部です。

書込番号:416814

ナイスクチコミ!0


くわるてっとさん

2001/12/11 19:52(1年以上前)

古いWEGAはムリ さんへ

AVマルチ入力で現在DVDを見ているのですが、今の新しいソニーのテレビではAVマルチ入力で見れないのでしょうか?
ちなみに今はDVDプレイヤーVer1.01とkV-21DA1です。

書込番号:418679

ナイスクチコミ!0


古いWEGAはムリさん

2001/12/12 15:54(1年以上前)

くわるてっとさん へ
いえいえ、多分大丈夫でしょうが、実際に試したわけじゃないんでなんとも言えませ。なおKV-21DA1のAVマルチ入力はRGBのみ対応だと思うんで、これを新しいPS2のDVDで見ようとするとバツだと思います。PS2が古くてWEGAが新しいぶんにはたぶん大丈夫でしょう。
ところでRGB出力はキレイですか?やっぱりどんな感じなのか知りたいです。

書込番号:420127

ナイスクチコミ!0


くわるてっとさん

2001/12/12 19:20(1年以上前)

古いWEGAはムリ さんへ

そうですか、新しいテレビとなら大丈夫ということなら問題なしです。
画像がキレイかどうかですか。
わたしのしょぼい判断力ではカラーだとよくわからなかったのですが、白黒映画では付属のケーブルはちらつく感じでしたが、AVマルチではそれはありませんでした。
付属のケーブル(しばらく使用してません)と比べてですので、S端子とは比較してません。
AVマルチにすると、色が薄いというか、淡い色になります。

書込番号:420387

ナイスクチコミ!0


特殊音がすき!さん

2001/12/14 18:29(1年以上前)

私は、AVマルチでつなぎましたが、びっくりするほどきれいに映り,感動しました(PS2獣王)。
DVDソフト(VER.1.01)も見ましたが、こちらは解像度が良すぎて、逆に画面が汚く見えました。(収録されたソースの問題でしょう)

書込番号:423545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)