SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Y市○北ニュータウンの“W”とは...

2001/12/14 00:08(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DX750 (36)

スレ主 けんぽさん

ちょっとさんへ、Y市○北ニュータウンの“W”とはひょっとして最後はNで終わるところでしょうか?私もDX750を今週末に購入しようと思っています。どうか教えてくださいませ。

書込番号:422520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDだけで使うなら……

2001/12/11 19:38(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 貧乏暇なし!さん

初めまして。
只今、新しいテレビを買おうと思っているのですが、迷いに迷っていますので、識者の方に教えていただきたいと思います。

KV-28DA1とKV-28DX750のどちらを買うかで、非常に迷っています。
なぜなら、私はほとんどテレビ(地上波、BS、CS)を見ません。
地上波はパソコンで間に合っていますし、他の放送番組にも魅力を感じませんので……
新しく購入しようと思っているテレビの使用目的はDVDの鑑賞のみです。

それで、DVDを見る場合、KV-28DA1とKV-28DX750では明確な画質の違いというものは現れるのでしょうか?
それほど違いが無いのなら、KV-28DA1と一緒にホームシアターセットも購入しようと思っていますので……

識者の方々、なにとぞアドバイスをお願いします。

書込番号:418656

ナイスクチコミ!0


返信する
Yossi_Hさん

2001/12/11 22:32(1年以上前)

DVD鑑賞のみならKV-28DA1で充分だと思います。D4対応や2画面機能、豊富な入力端子などはあまり必要無いわけですからもったいないです。
比較したわけではないですが、映像信号の性質上DVDの画質の違いはほとんどないと思います。
D2出力付きのDVDプレーヤーだとプログレッシブ再生できる分若干DXシリーズに分があるのかも知れませんが、だとしてもKV-28DX550でいいのではないでしょうか?
DX750はやめて絶対ホームシアターセットをゲットしたほうがいいと思います。

書込番号:418955

ナイスクチコミ!0


スレ主 貧乏暇なし!さん

2001/12/13 16:19(1年以上前)

Yossi_Hさん、丁寧なアドバイス、ありがとうございました。
これでようやくテレビを買うことが出来そうです。
年末年始はたくさんDVDを買って、映画三昧で過ごしたいと思っていましたので(^^;

本当にどうもありがとうございました!
また、何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:421814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AZ1500

2001/12/06 18:32(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)

スレ主 加藤一さん

AZ1500とどちらにしたらいいのか、本当に悩んでおります。
自分でもかなり調べたのですが。。。
どなたかアドバイス願えませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:410297

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2001/12/06 18:41(1年以上前)

悩むのは、どういう理由で?それが伝わってくると、有効な解答が
得られるかもしれませんよ。私には無理ですが(泣)。

書込番号:410309

ナイスクチコミ!0


ウエストーンさん

2001/12/06 19:45(1年以上前)

はじめまして。
HD700とZ1500の原型モデルAD1を2台使用しています。
答えはビクターZ1500です。まだZ1500は見ていませんが
見る前に勝負はついていると思います。既にAD1とHD700では
歴然とした差が付いています。以上は画質における個人的な評価です。

書込番号:410396

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2001/12/06 20:47(1年以上前)

ウエストーンさんに反ぱくする形になってしまうんですが、実際にモノをみて比較してみないことには。
同じメーカー、同じ系統の製品であってもコストダウンなどの関係で必ずしも進化するとは限らないようなので。
あと、店頭で見比べてみても結論が出ないようであるならば、安い方を買うとかがいいと思います。

書込番号:410487

ナイスクチコミ!0


山形山さん

2001/12/08 15:13(1年以上前)

ようやく店頭での展示が始まり、私なりのインプレを報告します。
まず、画面のコーティングが良くないせいか電灯類の映りこみが激しい印象です。
松下やソニーに比べて明らかに劣っていました。
次に画質ですが色合いはピカイチで最も原色に近い発色でしたね。
しかし、繊細という表現にはほど遠いボケ味で輪郭細部がつぶれてにじんでいました。
色々調整してみましたが隣に並んでいたDX750の方がよっぽど繊細でHD800とは比べるに及びませんでした。
期待外れも甚だしく、こんなはずではないと思うのですが、皆さんのインプレ聞かせて下さい!

書込番号:413287

ナイスクチコミ!0


スレ主 加藤一さん

2001/12/13 15:49(1年以上前)

皆様のアドバイス、大変参考になりました。とにかく店頭に出向き、自分の目と、皆様のアドバイスを参考にして決定したいと思います。購入後はぜひインプレッションを書かせていただきたいと思います!

書込番号:421777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結構悩んでます・・・。

2001/12/12 19:55(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)

スレ主 かっちんちんさん

今回、KV-32DX750と、KV-28DX750のどちらを買おうか悩んでます。
と言うのも、使用目的は、ゲームとDVDを見たり、ビデオを見たりが主なんです。あんまり、TV自体は見ないと思うんですね。

それで、間取りが6畳強くらいなんですけど、やっぱり、32インチだと
でかく思うもんですかね?

でも、ゲームとかは大画面でやった方が楽しいと思うし、DVDもねぇ。

なんだか、子供じみた悩みなんですけど、皆さんはどう思われますか?
意見をお聞かせ下さい。

今月中には、どちらかを買ってしまおうと思ってます・・・。

書込番号:420429

ナイスクチコミ!0


返信する
かるよりさん

2001/12/13 00:35(1年以上前)

もちろん32でしょ。
自分だったら・・・28を買ったら32にしとけば良かったな〜って
思うし。。32を買って28にしとけば良かったな〜とは普通おもわないでしょ?
まぁ、大きい方がいいと思うよ。

書込番号:420907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BS録画について

2001/12/10 01:30(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 MILKHOUSEさん

HD800に以前から使っていた東芝のA-SB100というビデオデッキを接続しました。AVマウスで予約録画は出来たのですが、オンエア中の放送(BSデジタル)を見ながら録画するということが出来ません。
予約した画像はオンエア中にビデオ1の画面でみれるのですが、TVをBSに
してビデオ1にしてビデオをライン1に切り替えるとノイズのような画面がでます。
理由はTV?ビデオ?配線?
こんな質問で申し訳ありませんが、どなたかおしえてください。

書込番号:415959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お教え願えますでしょうか・・・・

2001/12/08 23:33(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DX750 (36)

スレ主 mr_kixさん

当初はDX550を購入予定でしたが、やっぱり大画面がほしくなり、必然的に36型はDX750という事になります。ところで、この機種はダブルチューナーという事なんですが、CATVでもちゃんとダブル画面対応になるんでしょうか?
あと、当方南大阪在住なんですが、最近のこのあたりでの、相場をお教え願えないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:413962

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)