SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて!

2001/12/07 00:41(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DX750 (36)

スレ主 べるかさん

チョットさんへ、純正台込みで207000円だったそうですが、期間限定だったのですか?出来れば購入された店舗をもう少し詳しく教えていただけませんか?

書込番号:410936

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょっとさん

2001/12/07 20:02(1年以上前)

k県y市○北ニュータウンと住所まで書いています。店名もほぼわかると思うのですが...

書込番号:412011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値下げしますか?

2001/12/06 21:54(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 purupuru5さん

年末にこのテレビを買おうかと考えているのですが、
正月まで待てばもう少し安くなりますか?

書込番号:410607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2代目・・・

2001/09/28 21:20(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)

スレ主 もりもり2さん

二代目が出ましたが、初代と比較して機能面は良いのでしょうか?
また、パナソニックからも出ますがそれとの比較も教えてください!

書込番号:306883

ナイスクチコミ!0


返信する
デルタ16さん

2001/10/05 23:31(1年以上前)

いやー  ずいぶんと安くなりました。

これって、普及したから????


書込番号:315746

ナイスクチコミ!0


monsieurさん

2001/10/23 06:10(1年以上前)

これって、普及したから????

「高くて売れなかったから」と思います。この春まで、同等仕様のデジタルワイドテレビに、デジタルチューナー(それも横並び10万円)を加えた価格に比較して、はるかに高い値段でしたからね(実勢価格およそ1インチ1万円)、チューナーを組み込めば、少なくともチューナーのケース、および電源、など共用できることにより安くなって当然ですよね。バブルの時代ならともかく、経済環境を無視した価格政策の失敗ではないかと思います(全社共通)。 もしくは、今後の放送形態を考えて(例えば110度CS放送の開始)積極的にハイビジョンを売ろうとしていなかったのではないか?と....

書込番号:340829

ナイスクチコミ!0


invisiblesphereさん

2001/11/17 20:42(1年以上前)

110度のCS放送とはどんなものですか?よかったら教えてください

書込番号:379645

ナイスクチコミ!0


monsieurさん

2001/11/23 18:16(1年以上前)

静止軌道の位置が東経110度で、BSと同じ位置に置かれるCS衛星です。昨年10月アリアンロケットで通信衛星N-SAT-110が打ち上げられました。今のCSデジタル放送(スカイパーフェクト)は東経128度のJSAT3と124度のJSAT4を使っているため、BSと違う方向にアンテナを向ける必要があります。BS放送と同じ位置にあればアンテナを共用でき、共用のCS/BS共用チューナーが発売されると予想されます。これは予定では今年の秋から放送開始となっています。

書込番号:389146

ナイスクチコミ!0


invisiblesphereさん

2001/12/05 00:22(1年以上前)

ありがとうございます!すごくマニアックで僕には分りづらいけどこれ以上質問するとなんか宇宙の話へ進展しそうなんで取り合えずやめときます(笑)

書込番号:407749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地上はについて

2001/11/25 20:28(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 lastwaltzさん

みなさん、初めまして。
この掲示板にもよく書かれておりますが、
そんなに地上波の状態は悪いのでしょうか。
私が行った店では受信状態が悪く、参考になりませんでした。
そこの店員さんは、三菱の「36F-BD401」を強く勧めてました。
2画面機能を捨てるほど、地上波画像に違いがあるのでしょうか。
また、音質(デジタル5.1chサラウンドアンプ)についても
好みの差もあるでしょうが、お得な品質なのでしょうか。
客観的に比べずに質問ばかりして申し訳ないのですが、
どうかご指南下さい。お願いいたします。

書込番号:392796

ナイスクチコミ!0


返信する
国民生活センターさん

2001/11/25 22:04(1年以上前)

これは、見方によるでしょう。確かに今までのテレビに比べると、鮮鋭感が
不足に感じますが、仕方がないでしょう。ここは割り切るしかないのでは?
三菱も同じことが言えます。

書込番号:393011

ナイスクチコミ!0


スレ主 lastwaltzさん

2001/11/30 01:33(1年以上前)

国民センターさん、御指南ありがとうございました。
そうですよね、色々店を回ってみて自分の目で決めたいと思います。

書込番号:399559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みなさんのはどうでしょうか

2001/11/26 01:22(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 まっつぁんさん

KV-36DZ950のヘッドホン端子にヘッドホンを繋いで聞くと、
ボリューム最小の時は何かの回路で遮断されるのか無音ですが、
少しでも上げると(1とかでも)、ジーっという音が付きまといます。
かなり大きく気になって仕方ありません。
TVの入力切替はどの場所でも同じです。
つないでいない端子であろうがいっしょです。電源コードのひきまわし、極性とかも効果無しです。
所有されている方はどうでしょうか。そんなことないのであればクレームしようと思いますが・・・。

書込番号:393379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地上波の件

2001/11/25 20:35(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 lastwaltzさん

皆さん、初めまして。
この掲示板にもよく書き込まれておりますが、
地上波の画像はそんに良くないのでしょうか?
私が行った店頭では電波の受信状況が悪く、
参考になりませんでした。
そこの店員さんは三菱の「36F-BD401」を強く勧めてました。
2画面機能を捨てるほど、HD800との差はあるのでしょうか?
また、音質(デジタル5.1chサラウンドアンプ)も、
特筆すべきお得な機能なのでしょうか?
視聴した限りでは悪くないとは思いましたが・・・
客観的な比較を徹底せず、「教えて」ばかりで申し訳ありませんが、
どうぞ御指南の程よろしくお願いいたします。

書込番号:392813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)