SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設置面積について

2001/10/30 22:04(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 れーるさん

部屋のスペースの関係でKV-**DX750 を候補に考えています。
KV-36DX750 の設置面積はパンフレット中で従来の25型TVと同等とありますが、その他の機種ではどのくらい占有するのでしょうか?
KV-32DX750 とKV-28DX750 を部屋の隅に設置した場合、部屋の角から何センチくらいまで占有しますか?(TVを上から見たとき 占有しているスペースを二等辺三角形とみなしたとき、何センチの二辺になっていますか?)
ユーザーの方、よろしくお願いします。

書込番号:351766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらがイイのでしょうか?

2001/10/25 18:24(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 シネマさん

今年の冬、28型のDX750かHD800を購入しようかと思っていますが、どちらがイイのでしょうか?大体の用途としては、地上波とDVDとLDが中心。ハイヴィジョンは見る予定はありません。見た感じ大した差はないと思いますけど、DX750の方が見栄えが良く感じられます。値段的にも大きく差があいているので、慎重にいきたいのですが、ご意見お願いします。

書込番号:344200

ナイスクチコミ!0


返信する
ウエストンさん

2001/10/25 19:41(1年以上前)

はじめまして
ハイビジョンを視聴する予定がないのでしたらDX750で正解
だと思いますが、どちらがいい?という答えではHD800です。(笑)
AGピッチが0.37mmと0.56mmの違いをどう捕らえるか?という事
近い将来の地上波デジタルのHD放送を考慮するとHD800にしておいた
ほうがより綺麗に見られるし難しいですな!・・・すみません。

書込番号:344262

ナイスクチコミ!0


作田さん

2001/10/27 18:40(1年以上前)

DX750にランクダウンするなら、パナのFP30のほうが画質が僅差で
上だと思いますし、ファインピッチ・ARコーティング・EPGなどDX750にない
機能もあって良いと思います。

書込番号:346874

ナイスクチコミ!0


作田さん

2001/10/27 18:42(1年以上前)

すみません28型の話題でしたか。それなら上の投稿は取り消します。
失礼しました。

書込番号:346880

ナイスクチコミ!0


スレ主 シネマさん

2001/10/29 14:02(1年以上前)

ウエストンさん、作田さん、貴重なご意見ありがとうございました。とりあえず、クリスマス商戦の頃を見計らい、どちらかを購入しようと思います。

書込番号:349627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パナVSソニー

2001/10/27 17:08(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 AAAAAさん

初心者です。皆さんに聞きたいのですが、28型のテレビでは、パナとソニーどちらのテレビ方がDVDを見たとき、画質が奇麗なのでしょうか?教えてください。

書込番号:346760

ナイスクチコミ!0


返信する
163さん

2001/10/27 17:21(1年以上前)

[346748]
[346752]
ハンドル変えて同じ質問してもねぇ

http://www.kakaku.com/bbs/

書込番号:346768

ナイスクチコミ!0


163さん

2001/10/27 17:23(1年以上前)

↑リンク先間違い

http://www.kakaku.com/help/bbs.htm

書込番号:346773

ナイスクチコミ!0


小田真理さん

2001/10/27 17:41(1年以上前)

おだまり。

書込番号:346791

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/10/28 05:49(1年以上前)

ははは、おもしれえ!
気づかなかった悔しい。

書込番号:347709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナかソニー?

2001/10/27 09:21(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX550 (28)

スレ主 パブリックさん

今、28型のテレビを買おうと思うのですが、ソニーのDX550かパナのTH−28FP15のどちらを買おうか迷っています。どちらの方が画質が良いのでしょうか?教えてください。(BSは見ません、DVDがメインです。)

書込番号:346320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WEGA欲しいんですが・・・

2001/10/25 20:55(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 SONY 好きさん

WEGAが欲しくてたまらない人間です。
量販店でデジタル放送観たのですが、このHD800が素晴らしく良かったので
欲しいのですが、実際CATVなんですが、BSデジタルの契約もしてなければ
今後余りBSデジタルに魅力はない感じです。
主に観るのは、地上波とビデオ・DVDです。こんな私にはHD800は不必要です
か?DZ950かもしくは750でも良いかなと思っています。でもあの写真の様な
画質は魅力的でした。
私としては、地上波がきれいに映り、DVD鑑賞の時綺麗に映れば満足なレベル
です。でもWEGAが好きです。

宜しくご指導下さい。

書込番号:344340

ナイスクチコミ!0


返信する
ケイ&シンのパパさん

2001/10/26 14:57(1年以上前)

327106で投稿している者です。
参考にしてみては?
確かに目に突き刺さるような「白」と吸い込まれるような「黒」の表現力には物凄い魅力を感じますね。Hivisionは本当に写真(静止が多い場合)に近いと
思います。しかし動きの激しい部分にはどうしてもチラツキが発生してるようです。高精細の動画処理技術が民生レベルではまだまだなのでしょう、きっと。(~_~;)
また、残念ながら地上波・ビデオとなるとS社はちょっと厳しいのでは?
と思います。
何方か、所有されている方で地上波を綺麗に見る方法(設定)等があるようでしたら教えて下さい。

書込番号:345343

ナイスクチコミ!0


ウエストンさん

2001/10/26 17:10(1年以上前)

こんにちは
地上波を綺麗に見る方法という事ですが設定というのとは
少し違うのですけれど参考になれば・・・と思います。
パナソニックのDVD−RAM機、DMR−E10のGCRチューナー映像を
525P出力させて地上波を見るとDRC回路を通らずに見られます。
いわゆるパナソニック製プログレをトリニトロンで観るという形です。
この機種の他にもうすぐ発売されるDMR−HS1でも可能?(確認はしてませんが)ではないかと思います。
外部プロセッサーという手もありますが余りに高価ですし他の用途には
使えませんからDVDを購入の際に検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:345432

ナイスクチコミ!0


ウエストンさん

2001/10/26 17:36(1年以上前)

すみません!
大事な事が抜けてしまいました。
ベガは525P入力ですとフルモード固定になってしまうため
地上波等の4:3映像はノーマルまたはスクイーズ(横伸び画像)
となってしまいワイドズームが選択できないんです。
ちょっと無理があるようです。

書込番号:345444

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONY 好きさん

2001/10/26 18:53(1年以上前)

いろいろコメント有難うございます。
それでもやっぱりSONYが好きなので、DZ950か750辺りを狙って見ますかね。
パソコンもデジカメもMDデッキも、さらにビデオカメラまでSONYの私には
WEGAしか考えられませんので・・・
もともとシャープな画質が好きなので、WEGAを購入したいと思います。

書込番号:345496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DX750 vs DX550

2001/10/23 20:14(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 鉱山野郎さん

DX750とDX550のどちらを買おうか
迷っています。

書込番号:341594

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/23 20:22(1年以上前)

何をどう迷ってるのかを書かれたほうが回答が付きやすいと思いますけどね。

書込番号:341608

ナイスクチコミ!0


keiterさん

2001/10/26 11:55(1年以上前)

私も同機種どうしでかなり、悩みましたがやっぱり2画面表示は超便利でしたね〜。「購入前はそんなのいらないな〜」って思ったりもしましたけど・・・。私は個人的に700を大絶賛します。

書込番号:345167

ナイスクチコミ!0


keiterさん

2001/10/26 11:56(1年以上前)

↑訂正 DX750をお勧め!

書込番号:345171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)