このページのスレッド一覧(全1939スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年2月17日 09:11 | |
| 0 | 4 | 2005年2月17日 00:53 | |
| 0 | 2 | 2005年2月17日 00:00 | |
| 0 | 1 | 2005年2月16日 19:42 | |
| 0 | 1 | 2005年2月16日 00:54 | |
| 0 | 0 | 2005年2月15日 15:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KV-36DX850 (36)
折角 30万弱も出して買った自慢の36型テレビだったのですが、
連休などコタツで不覚にも寝てしまって、48時間位テレビを
つけっ放しにしてたら、突然画面が消えてしまいました。
1分放置して又電源をオンにしたら クルクル画面が回りながら
も画像が出てきて、再度 30分オフで放置して再度電源を入れたら
復活しました。
たまに同じ現象が起きます。
どこかの部品が熱でも持ったらこういう現象が起こるのでしょうか?
これは故障? あまり電源を入れっ放しの使い方が悪いのかな?
0点
テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)
KD−36HR500を買いました。納品は今度の土曜です。
最初に買ったテレビはプロフィール28インチ(当時最大)40万円。
次はアナログのハイビジョンKD32−HR5で40万円。
去年CATVがデジタル配信を始めたので即契約。
やっとハイビジョンTVの恩恵を受けたが最近色が不安定で寿命の予感。マズイ。
「これは次世代TV発売までもたない、困った。」と考え電気屋巡りをするがどこも現品販売しかないではないか、「遅かりし」と思ったら
「今日新品が入荷したので現品処分価格(16.6万円/税込ポイント無し)でOK。」とのこと。当然即決購入。ラッキー。
次はデジタル録画対応PCに買い替えだ。「イヤ、対応ボード発売望む。」
前置きが長くなりましたが、皆さんアドバイスして下さい。
「やっぱり自前のアンテナ必要ですか?」
0点
2005/02/16 16:09(1年以上前)
私もCATVですがD端子でD3設定にすればかなり綺麗に観られますよ。
衛星アンテナもあるので繋いで比べてみたらほとんど遜色無しでした
これはBS録画をしながらBS他チャンネルを観ることができるのでちょっと便利です
書込番号:3941430
0点
アンテナって地上デジタル、BSデジタルどちら?
地上デジタルならCATV局からパススルーで来ているかどうかにもよる。
書込番号:3942544
0点
2005/02/17 00:35(1年以上前)
辞書〜さん
情報不足ですいません。
@現在BSアナログ用のパラボラのみ使用中
地上波デジタル・BS両方検討してます。
A現在のCATV(JCOM)は松下のセットトップボックスを使用し、D端子接続ですからトランスモジュレーション方式だと思います。
書込番号:3943930
0点
トランスモジュレーション方式のCATVを解約したいなら自前のアンテナが必要ですね。
BSに関してはアナログ時代のパラボラアンテナでもBSデジタルが受信できる事が多いようなので、一度HR500のBS/CSアンテナ端子に接続してみては?
(試すだけならタダです)
arajin5 さんのレスの通り、STBとの併用でBSデジタルの裏録ができるのも便利そうです。
書込番号:3944017
0点
テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)
KV-25DA65を買おうと思い、先日近くの電気屋に行って来ました。
そこで見て気づいたのですが、このテレビ、一見全面にスピーカーが
あるように見えるのですが、よ〜く聞くと、側面から音が出ています。
という事は、このテレビは正面から見て、側面に横向きに
スピーカーがついているのでは?と思うのですが、やはりそうでしょうか?
また、横向きに付いているということは、音は横に出ているわけで・・・。
そのあたり、使用して、音が不自然に聞こえるという事はありませんか?
実際に使っている方の意見をぜひ聞かせて下さい。お願いします。
0点
2005/02/15 09:25(1年以上前)
多分サラウンド感(?)を出す為に真横ではないにしても多少斜め横方向にスピーカーを付けてるのではないでしょうか、使ってますが横から音でてるなぁ〜って気になった事はないですよ、でも一度気になるとね…
書込番号:3935283
0点
2005/02/17 00:00(1年以上前)
テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)
先日、コジマで54800円で買いました。
もっていたTVの調子が悪いのと、初代PS2を保有しているため
DVDのRGB出力が出来るとこの過去ログで知ったからです。
そこで質問ですが、AVマルチでRGBで入力した映像をビデオ出力端子からVTRに出力して録画できるのでしょうか?
TVには非常に綺麗に写っていますが、
試しに録画しましたが、画像が乱れまくりです。
出来るようなことが書いてあった過去ログをみたような気がするのですが・・・
0点
2005/02/16 19:42(1年以上前)
DVDの不正コピーは著作権侵害に当たり違法です。
警察に相談してみてください。
書込番号:3942145
0点
テレビ > SONY > KV-32DX850 (32)
今年3月に引越しをすることになりましたが、今度の家は
テレビを置くスペースが少し狭く、角度も悪いためテレビ台の間に
回転テレビ台(テーブル)等を置くか考えています。
ネットで調べてみましたが、KV-32DX850が使用できる回転テーブルなどは
存在するのでしょうか?
何方かご存知の方がいれば、教えていただければと思います。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
