SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちが良いでしょう?

2005/01/16 07:23(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

スレ主 亜矢姫さん

みなさん、初めまして。
東芝の板で聞いても返事が貰えなかったので
こちらに聞こうと思います。

もうすぐ29型のテレビを買うことになりました。
29ZP47と比べてどっちが良いかな〜?って悩んでいます〜。

DVDはPS2かRD-XS40で切り換えて見てます。
アナログ?の番組しか見ません。

どっちのテレビが綺麗に見れるでしょうか〜?
おバカな私にどなたか教えて下さい。

書込番号:3786257

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2005/01/16 13:22(1年以上前)

29ZP47はD3端子まで対応のプログレッシブテレビですから、デジタルチューナーを付けてハイビジョンを見るのには向いてますけど、アナログ放送を映すのは苦手です。
(普通のテレビに比べてアナログ放送は劣化してしまいます)
アナログ放送中心なら29DS65の方がいいと思います。

書込番号:3787343

ナイスクチコミ!0


スレ主 亜矢姫さん

2005/01/17 06:32(1年以上前)

REX さん、おはようございま〜す。

お返事ありがとうございました〜。
プログレッシブが付いていない方が、アナログ放送に
いいんですね〜。
参考になりました〜、29ZP47は止めます〜。

29DS65は音も良いみたいで、気に入りました。
東芝のバズーカウーハの付いている28ZP58とどっちが
重低音が出るでしょうか〜?

映画みたいな音が欲しいです。

書込番号:3791790

ナイスクチコミ!0


ボビーのファンさん

2005/01/17 23:58(1年以上前)

映画みたいな音かどうかはわかりませんが、「映画サラウンド」はそれなりに良い音だと思いますよ。あくまで主観ですが。
東芝の28ZP58は持っていないので、わかりませんが、どちらにしても4万円台でこのクラスが購入できるのは、デジタルTVのつなぎとしても、お買い得ではないでしょうか。私は最近購入し、満足しております。

この次はプラズマ大画面かあ。はたまた何か別の新製品か。
それは5〜6年後に考えることにします。

書込番号:3795845

ナイスクチコミ!0


スレ主 亜矢姫さん

2005/01/18 06:35(1年以上前)

ボビーのファン さん、おはようございま〜す。

お返事ありがとうございました〜。
大体SONYに絞り込めてきました〜。

KV-28DA55か29DS65にしようかと思っています。
家族でDVDを結構見るので、ワイドの方が良いかなと
思っているんですが、どうでしょう?

BSは見ないのでKV-28DA55が安かったら、
こっちが良いかな〜?

書込番号:3796889

ナイスクチコミ!0


ボビーのファンさん

2005/01/18 23:00(1年以上前)

私の場合、BS内蔵+4:3が良かったので。
あとは自分に合ったものは何かということになるのでしょうね。

書込番号:3800186

ナイスクチコミ!0


スレ主 亜矢姫さん

2005/01/19 06:40(1年以上前)

ボビーのファン さん、おはようございま〜す。

お返事ありがとうございました〜。
KV-28DA55にします〜。

もうすぐ引っ越しするから、その後に
買いにいきます〜。
今よりも安くなっていると良いな〜。

みなさん、ありがとうございました。
買ってから、何かあったら教えて下さいね〜。

書込番号:3801672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面の歪みについて

2005/01/18 15:20(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

スレ主 ソニーTV初心者さん

初めまして
早速ですが、画面が上から押し潰したような感じで歪んでいます…言ってみれば英字の『U』みたいな感じです
サービスマンモード等で調整して少しはごまかせるようにはなりましたが、完全には直りませんでした
なにかよい対処法はありませんでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:3798057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビの大きさについて

2005/01/18 06:47(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 うぇいどさん

新しいテレビを買おうと思っているのですが、14型にするか21型にするか迷っています。21型のテレビを6畳から8畳位の部屋に置くと結構圧迫感があるものなんでしょうか?

書込番号:3796909

ナイスクチコミ!0


返信する
m9(^Д^)プギャーさん

2005/01/18 10:35(1年以上前)

21インチ使ってますが全然ありません。

書込番号:3797315

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぇいどさん

2005/01/18 11:42(1年以上前)

そうですかぁ。
ありがとうございます。参考になります。

書込番号:3797479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が映らない

2003/10/11 23:33(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DRX7 (32)

スレ主 こわれたぁさん

電源入れたら画面が出なくなりました(涙
音声はでているのでチューナはいきてますが、画面だけまったく死んでます。こんな症状に見舞われた方いらっしゃいます?対処できるのでしょうか?買って丸三年、、、ソニータイマーむかつく!!

書込番号:2020371

ナイスクチコミ!0


返信する
適当三郎さん

2005/01/17 22:24(1年以上前)

多分ブラウン管じゃなく回路は問題でしょう。
出張料3千円ぐらいで、調べ賃が12,3千円。
回路代は安いけど、ブラちゃんなら・・・
ひえぇぇーー

書込番号:3795027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MPEG4は見れる?

2005/01/11 17:16(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 ほうらいさん

ソニーのサイバーショットのM1の購入を考えています。MPEG4はこのテレビで再生しますか?

書込番号:3764281

ナイスクチコミ!0


返信する
だんごパパさん

2005/01/17 16:16(1年以上前)

36HR500とM1もってます。
同じ事考えてましたが、MPEG4は再生できませんでした。
(動画ファイルとして認識されない)
もちろんJPEGは問題なく表示できますが・・・

書込番号:3793240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

黒い筋が・・2本?

2005/01/16 23:14(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-14DA75 (14)

スレ主 これから買うものです。さん

この機種を検討中なのですが、家電店で確認したところ映りは最高にいいのですが、よく見ると、細い黒線が2本ブラウン管を横に走ってますが、これは不良品なのでしょうか?それとも、私が神経質なのでしょうか?気が付くかどうかのものですが・・・。

書込番号:3790511

ナイスクチコミ!1


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/01/16 23:32(1年以上前)

ダンパー線では?NETで検索してみてください。

書込番号:3790645

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/16 23:33(1年以上前)


スレ主 これから買うものです。さん

2005/01/17 09:41(1年以上前)

ありがとうございました!ダンバー線ですよね。故障じゃないんですね。でも・・画像を売り込む商品がそのような線を画面上できてしまうのはちょっと・・と思いますが・・。私が・・神経質なのでしょうか?

書込番号:3792082

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2005/01/17 10:46(1年以上前)

位置によっては見えすぎる事もあるとか。
たたくとずれて少し見えにくくなる事もあるそうです、試すなら自己責任で。
トリニトロンTV何かもソニーばかりですし、パソコンのモニターもこの系統のブラウン管仕様の機種を愛用しています。
画質のための弊害ですね、気になりませんけど、慣れかな(^^;)

書込番号:3792284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)