SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KV-14DA1について

2004/09/29 20:57(1年以上前)


テレビ > SONY

スレ主 マスローさん

KV-14DA1の自己診断機能でランプが点滅して故障していると知らせてくれるのですがランプが点滅してなくても故障していることとかあるんですか?

書込番号:3330294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/01 03:47(1年以上前)

何か故障と思われるような症状があるのですか?
気になるようでしたら見てもらったらいかがでしょうか?
保証期間が過ぎてて、みてもらうのをためらっているのでしょうか?

書込番号:3335599

ナイスクチコミ!0


スレ主 マスローさん

2004/10/01 22:26(1年以上前)

いえ、症状はないんですが持ち運びとき落としてしまったので故障していないかと心配しています。

書込番号:3338090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

好みの画像設定は?

2004/09/29 23:58(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

スレ主 fullcon1967さん

あなたの、お気に入りの画像調整の設定値を教えてください。

書込番号:3331305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サラウンド

2004/09/29 21:19(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 ィョゥさん

このテレビはビデオ出力から他のスピーカーに繋いで使用した場合にサラウンド機能は使えるのでしょうか?

書込番号:3330428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲームにあった端子・・・・。

2004/09/13 20:17(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 どうなんでしょうかね1さん

この前楽天市場でこの商品を購入したのですが・・・。
あまりこの商品っていい評判がないんですかね・・・、買った後に口コミを見て少し不安になってきました・・・・。
けど設定しだいで良くも悪くもなると思うので大丈夫ですかね・・・
ところでこの機種にあったゲームの端子ってなんでしょうか?
使用ハードはPS2です、一応D端子かRGB端子かどっちかにしようとは思うのですが・・・・。
おすすめの端子ってありますかね?
それとこの商品のいいとこや悪いとこありましたら教えてください

書込番号:3260370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/09/13 20:43(1年以上前)

>AVマルチ入力端子

>“プレイステーション”のゲーム映像を高画質に楽しめる[AVマルチ入力端子]


>ゲーム映像に適したAVマルチ(RGB)入力端子に加え、AVマルチ(RGB/Y色差)入力端子では、DVDの再生に対>応したY色差信号出力にも対応。“プレイステーション 2”からの映像をより高画質に楽しむことができます。

>※“プレイステーション”、“プレイステーション 2”は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント>の商品です。

>※接続には別売の専用ケーブル(VMC-AVM250)が必要です。

これが良いんではないですか。

書込番号:3260460

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうなんでしょうかね1さん

2004/09/14 00:46(1年以上前)

早いレスありがとうございます。
けどRGB端子ってなにかと言うと見つかりませんね(;´Д`A ```
それに値段も少しお高い気が・・・・・。
けどやっぱりテレビ変えたら綺麗にゲーム見たいので。RGBにしますw

それとこのテレビの長所と短所をできればどなたか教えて下さい
一応過去スレ見たのですがもう少し詳しく知りたくて・・・・。

書込番号:3262058

ナイスクチコミ!0


エンドリケリーさん

2004/09/15 17:06(1年以上前)

DA55ユーザーですが変わってないようなので・・・

PS2の型番は何番でしょうか?

自分が2年半前に買った
SCPH-3000では

AVマルチでつなげた場合
ゲームはD1、RGB両方から選択可です
DVDは強制的にD1画像になってしまいます。

D1はS端子とじっくり見なければ大差なし
RGBはもっと鮮明で色調も違います PCっぽい・・・かな

このテレビ購入の方にはあまり関係ない話ですが
注意しなけれならないのは

AVマルチはD2以上出力不可です。

そういうテレビお持ちで
一部のゲーム(鉄拳4とか)をプログレで出力
あるいは最新のPS2でDVDをD2で楽しみたい場合
別途D端子ケーブルが必要になります。

話はややこしくなりますが
初期型のPS2ではDVDがRGBで出力できたらしく
それが結構いいとか言う方おられて
話題になってました。

自分も記憶があいまいで恐縮ですが
たしか初期型のPS2ではAVマルチだと
ゲームもDVDもRGBしかできなかったような記憶が・・・


書込番号:3268035

ナイスクチコミ!0


エンドリケリーさん

2004/09/15 17:25(1年以上前)

訂正
SCPH-3000では→SCPH-30000では

つまりまとめると
そんなに古くないPS2お持ちで
このテレビで
ゲームをRGB,D1
DVDをD1で
そこそこ高画質に気軽に楽しみたい場合
AVマルチでいいですよ。

プログレ対応のゲームなどPS2はごく1部ですし
D2以上のテレビに対応させること考えておられない場合ですが...

書込番号:3268090

ナイスクチコミ!0


エンドリケリーさん

2004/09/15 17:57(1年以上前)

>>自分も記憶があいまいで恐縮ですが
たしか初期型のPS2ではAVマルチだと
ゲームもDVDもRGBしかできなかったような記憶が・・・

ごめんなさい。全部できたかもしれません

昔のこのタイプのテレビ (DA1とかあの時代に)
最近のPS2をAVマルチでつなぐと
テレビ側の方がコンポーネントに対応してなかったので
DVDが見られない・・・というのと混同してました。

書込番号:3268168

ナイスクチコミ!0


ケンジとオッチョさん

2004/09/26 00:40(1年以上前)

AVマルチケーブルはもう出回ってないようです。
原因はPS2をAVマルチで繋ぐとDVDなどのデータを吸いだせるという欠陥があったためです。ソニーの通販サイト「プレイステーション.com」の商品ページも削除されていました。なので、繋ぐならD端子ケーブルかS端子ケーブルでしょう。ちなみに型番が18000以降に搭載されているDVDプレーヤーだとAVマルチで繋いだ場合、ゲームは問題ないですが、DVDが綺麗に再生できないように細工されてます。AVマルチは、たまにオークションで出回ってます。

書込番号:3314122

ナイスクチコミ!0


いいあきさん

2004/09/29 20:23(1年以上前)

VMC-AVM250は家電扱いで普通に売ってますよ。
結構きれいなのでお金に余裕があればお試しあれ。

書込番号:3330131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

専用スタンドについて

2004/09/07 09:26(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

スレ主 TVが壊れそう。さん

近所のヤマダで税込¥200000(ポイントなし)なので購入を考えています。(もう少し値切れるかな)
専用スタンドも同時に購入したいところですが、結構な価格なので考えてしまいます。
他メーカーでこのTVに対応した価格の安いスタンドはあるのでしょうか?

書込番号:3234125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/07 21:22(1年以上前)

ホームセンターやヤマダ電機にも、SONY専用台ではないですが
テレビ用のローボードがあると思います。
ただ100kg近い重さがありますので
対重量性を考えて購入してください。

100kg用だと、いずれにしても¥20,000はするかもしれない。
検討されてください。

書込番号:3236138

ナイスクチコミ!0


TV Watcherさん

2004/09/09 00:28(1年以上前)

朝日木材というメーカーがHR500シリーズに合わせたデザインの
TV台を出しています。
通販ページでも20000円を切ってますね。
このメーカーのHP見ると取引先でソニー(TV台)とありますから
ひょっとしたら純正のメーカーなのかも。

書込番号:3241162

ナイスクチコミ!0


スレ主 TVが壊れそう。さん

2004/09/09 07:04(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございます。
朝日木材の製品(AS-36S)はSONY純正とは細部は違うようですが、
このメーカーが作っているのは間違いないようですね。
純正品ならせいぜい¥35000、AS-36Sは¥20000弱で買えそうです。
http://www.rakuten.co.jp/usnet/465794/486913/491519/577152/
大変貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:3241832

ナイスクチコミ!0


TV壊れたさん

2004/09/18 14:35(1年以上前)

昨日見に行ったらビックカメラで税込み199,800円、ポイント15%だった
買いかなぁ

書込番号:3280193

ナイスクチコミ!0


テレビ買いたいさん

2004/09/19 21:57(1年以上前)

どこのビックカメラでしょうか?
近ければ、買っちゃおうかな〜。

書込番号:3286255

ナイスクチコミ!0


スレ主 TVが壊れそう。さん

2004/09/29 18:25(1年以上前)

今日納品しました。
近所のJ電機で税込¥198000、スタンド(AS-36S)を¥16000まで値切りました。
これからHiビジョンを堪能したいと思います。

書込番号:3329655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーを買おう

2004/09/23 23:53(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)

スレ主 いっさままさん

教えてください。
東芝のHDDつきDVDを購入しようと考えていました。
お店に行ったら、このTVはTVから予約できますよ。とのこと。
ってことはEPEG昨日とかついてなくてもいいのかなぁ??
あとやっぱり同じメーカがいいのかしら・・・

どなたか、DVDつないでる方、状況教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3305120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2004/09/24 06:56(1年以上前)

>このTVはTVから予約できますよ。とのこと。

AVマウスのことかな?
DVDレコーダーに対応したのは、HR500からです。
HD900は、対応していません。
ビデオデッキ、SONY製HDDレコーダーだけです。

DVDレコーダーは、SONY製でも対応していません。

書込番号:3306036

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/09/24 08:28(1年以上前)

東芝のDX100と東芝のDVDレコーダを組み合わせるとタイトル等を自動的に記録してくれます。
http://www.toshiba.co.jp/product/tv/product/popup/net/net07.htm
(対応機種は8月までの発売機種なので、9月以降発売のものはメーカーに問い合わせてください)

ただ、DX100は過去ログにありますが、BS1,2の映像の幅がおかしいことがあるので直してもらう必要があるかもしれません
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20407010507

書込番号:3306196

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっさままさん

2004/09/24 12:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

AVマウスはついていまいたが、関係ないんですね。
けっきょく、DVDデッキのほうから予約という形になるのですね。

現在東芝の RD-XS34の購入を検討してます。
ネットに接続させてないもので、テレビ朝日系列からの電波で
EPEG受信できるみたいなので。
ほんとうはXS43か53がいいんですけど・・・

でもでも、まだまだ悩んでいます。

このデッキにはBSがついてないのですが、
TVから予約できないということは、
このTVで見れるBSフジとかはとれないということなんでしょうか?

昨日だんなには、BSフジって書いてるけど、CSだよっていわれて
ますますわからなくなりました・・・。

書込番号:3306771

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/09/24 21:15(1年以上前)

もう買っておられたのですね・・・
勘違いして恥かいてしまいました・・・

本題に入りますが、
テレビのEPGで予約録画の設定をして、DVD側も手動で予約録画の時間を設定すれば、BSデジタルも予約録画できます。
(テレビのAVマウスの機器の設定は適当でいいです、要は予約した時間にテレビから映像が出力されればいいのですから)

書込番号:3308473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2004/09/25 10:13(1年以上前)

HDDレコーダーで、容量も少ないですが、VRP-T3も検討してみてはいかがでしょう。メーカー純正だし、今が底値ですよ。

書込番号:3310755

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっさままさん

2004/09/26 20:49(1年以上前)

バカボン2さんごめんなさい。
けっきょくRDX43を購入してしまいました。せっかくの案内ありがとうございます。

ところで、TVのほうはD4端子だったのですが
デッキはD1.2となっています。
それってやっぱりさせないということ???
それとも、刺しても問題ないのかしら?

どこか、こういうこと詳しく書いてるサイトがありましたら
教えて下さい。

まだ説明書を読んでる段階なので
きちんと機械と向き合ってはいないのですが
やっぱり自分で配線は難しいかな・・・

書込番号:3317603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2004/09/26 23:43(1年以上前)

D4端子は、ハイビジョン対応。
D1.2は、ハイビジョンに対応していないだけで、そのままつないでも大丈夫です。

これ以上のことは、RD-XS43、53のほうに行ってきたほうが良いでしょう。親身になって教えてくれるでしょう。
ただ、TVとの接続よりも、パソコンとの接続のほうが、はるかに難しいはずです、ネット環境の組み方によって必要な機器が違いますから。

がんばってください。

書込番号:3318548

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっさままさん

2004/09/27 23:02(1年以上前)

ご指導ありがとうございました。

まだ接続できてませんが、頑張ってみたいと思います^^

書込番号:3322396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)