SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

03年製

2004/09/07 01:23(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 あかいさん

とうとう7月に買いました。
が、テレビの横をよく見ると、03年製のシールでした。
少なくとも半年以上は寝てたことになりますよね・・
それとも今年は製造してないのかな?
最近購入された皆さんは、どうですか?

書込番号:3233501

ナイスクチコミ!0


返信する
まったりのんべぇさん

2004/09/11 14:06(1年以上前)

こんにちは 自分も狙ってるんですがちょっと心配です
知人が7月に買いました 国産04ですね 購入はコジマさんです
この次期通常の流通量からして03はありえないと思います
訳あり金融流れか修理再生品ではないかと思われますが、前者なら
新品ですが後者は外観だけ新品です 個人店ならいざしらず
先月から28と32は海外生産のが出回ってると価格コムでも見かけますね
裏のラベル見れば分かりますが03なら間違いなく国産なのは確かですが

PS:うる覚えですが知人のは2023xxxか2024xxxだった気がします

書込番号:3250786

ナイスクチコミ!0


スレ主 あかいさん

2004/09/11 15:44(1年以上前)

まったりのんべぇ さん返信ありがとうございます。

やっぱり変ですよねぇ・・
裏のラベルを見ると、日本製にはなってますが、2014xxxでした。
購入したのはコジマなのですが・・・もう1ヶ月以上たってるし、故障してるわけでもないので、どうしようもないんですかねぇ・・・
けっこうムカついてます。

書込番号:3251047

ナイスクチコミ!0


まったりのんべぇさん

2004/09/12 00:53(1年以上前)

新品でも倒産買付や不動品処分やカード金融関係なら古い在庫はできちゃいます
上で書いた知人関係で36形が調子悪いらしく交換してもらったら逆にシリアルが若くなりました
交換までのスパンは1ヶ月?で後から来たのが古いシリアルってのは不自然ですし、いまごろ
春期ロットを系列の流通倉庫に長期在庫してるのはありえないです
よくよく見たらキズあり埃の蓄積があったみたいで本人かなりショックらしい
店舗は新品と言ってるそうですが訳あり保留品かメーカー再生品かのどちらかですね
これも32形を買った人と同都内系列です 安いには理由があるみたいで・・・

これから32形の国産は探すの大変みたいだから、安定期狙ってあと一月くらいは見送るかなー

書込番号:3253105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっとお聞きしたいのですが

2004/08/22 14:48(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

先日購入したテレビ(KV-25DA65)が昨日届いたのですが、チャンネルを変えるたびに「パチ」と音がしますこれは正常なんでしょうか?
ヘッドホンを使用しても同様の音がします。

書込番号:3171865

ナイスクチコミ!0


返信する
Ushimaさん

2004/08/23 18:28(1年以上前)

購入して3日経ちますが、うちのテレビの場合、しばらく明るい映像が続いた後、
急に暗い映像になるような時に「パチッ」と音がします。
ただ、その音はスピーカーからではなく、本体(内部?)から鳴っているようです。

以前はNECの21型を使っていましたが、このようなことは全くありませんでした。
故障なのか、仕様なのか・・・どうなんでしょうか?

書込番号:3176094

ナイスクチコミ!0


NAKIOさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2004/09/12 00:09(1年以上前)

急激に画面の明るさが変わるようなときには、
ブラウン管に大きな負荷がかかりブラウン管そのものが微小ですが膨張・収縮します。
そのときに発生する音だと思われます。
ブラウン管ならどの機種でも起こりえます。
ただ、個体差やメーカーの設計によって起こる頻度の差はあります。

書込番号:3252911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこにも見当たらない!

2004/08/25 06:44(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

スレ主 パグドッグさん

この製品がほしくていろいろ探しているのですが、どこにもありません!まだ製造はしているんですよね。ああもう少し早く気がついていれば。ここのサイトで勉強させてもらって、500Bより500がほしいのです。

もしまだ売っているお店をご存知の方がいらしたら、教えてください。お願いします。

関係ありませんが、アイコンの年齢が35歳以下からいきなり50歳以下へ飛ぶんですね。自分は先日36になりましたが、1歳違ったらなんだかいきなり老けた気分にさせられました。

書込番号:3182149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2004/08/25 09:16(1年以上前)

上新電機は在庫を多く押さえてるようです。
他の店はBが出た直後に在庫処分してしまいましたのでありません。
WEB通販で在庫等確認して下さい。店頭価格はかなり高いです。要交渉ですね。なお製造はもう止まってるんじゃないですか?
(ヤマダ電機ではそう聞いた。)
>いきなり老けた気分にさせられました
私もそう感じたので年齢詐称してます(笑)。

書込番号:3182382

ナイスクチコミ!0


家電地獄さん

2004/09/04 21:49(1年以上前)

今月のソニーのテレビのカタログを見ると生産終了のマークが付いています。今更生産終了のマークを付けられても。

書込番号:3224068

ナイスクチコミ!0


TO-YOさん

2004/09/11 14:20(1年以上前)

地元(足立区)の家電屋にて展示品¥130,000-を発見!→閉店セールで人が多く、プラズマTV等もかなり売約済となってました。
今日の時点ではまだ有りましたが、いつまで残っているか・・・

書込番号:3250817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素人な質問ですみません。

2004/09/10 15:31(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 人参娘さん

半年ほどこのテレビを使ってますが、近々地上デジタル放送が見れるようになるので、裏録目的でもう一台デジタルチューナーの購入を考えてますが、もう一台買ったら、異なるデジタル放送を同時に、それぞれのDVDレコーダーに録画する事はできるのでしょうか?それとも一つが録画中は、視聴しかできないのでしょうか?
何方か、教えて頂けないでしょうか。お願いします。

書込番号:3246973

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/09/10 22:56(1年以上前)

別途デジタルチューナー単体を購入されるのでしたら2台のレコーダーに別番組を
録画することは可能です。
共同アンテナだから心配とかですか?

書込番号:3248491

ナイスクチコミ!0


スレ主 人参娘さん

2004/09/10 23:35(1年以上前)

辞書〜さん、ありがとうございます。共同アンテナとかじゃなくて、ただの素人の質問でした。さっそくDST−TX1を買って来ます。本当にありがとうございました。

書込番号:3248721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて!

2004/09/08 14:51(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

先日、32HR500を購入したのですが、画面の文字が上下にブレます。アナログ放送で、DVDでも同じ症状です。皆さんも同じなのでしょうか?それとも不良品ですか?

書込番号:3238904

ナイスクチコミ!0


返信する
WATA4さん

2004/09/08 19:00(1年以上前)

家も先々週32HR500を買って、先週届きました。
文字がぶれる様な現象はでません。
先日の地震のときのNHKの津波警報の日本地図上では異常にチカチカしている部分がありました。

まだ、1週間程しか使ってませんが、画面が綺麗で満足してます。

・重くて一人では動かせない。
・ワイドズームだと画面上下の文字がちょっと切れる
・BSデジタルのクイズ番組に参加したときリモコンのボタンが押しにくかった。上下ボタンが小さい、4色のボタンなどが押しにくく。間違って周りのボタンを押してしまって、いつもより点数が低かった。
 ソニーのBSデジタルチューナーのリモコンの方が使い易かった。
・BSとVHF/UHFを混合したケーブルが接続してあり正常に映っていたが、アナログでチャネルのオート設定をし直したら、2,3chしか認識
出来なくなってあせった。分波器で分けて接続したら正常に認識できた。
・家のAVアンプは古くてMPEG−2 AACに対応していなかったが、ソニーのBSデジタルチューナーは5.1の端子が有り、BSデジタルの5.1chを再生できたが、これがないため、光で接続してPCM ステレオになってしまった。AVアンプを買い換えればよいのだが・・・

書込番号:3239503

ナイスクチコミ!0


秋は眠いさん

2004/09/08 21:09(1年以上前)

それは、525iのアナログ放送で文字の輪郭がギザギザして見えるコトではないのかな?
このタイプのテレビは、525iを1125iに変換するので、どうしても文字の輪郭がギザギザします。

画面が上下に揺れてるのなら故障かも・・・

書込番号:3240032

ナイスクチコミ!0


スレ主 E-Yさん

2004/09/09 05:25(1年以上前)

お答えありがとうございます。画面が細かく上下に揺れているので故障品なのですね。さっそくメーカー問い合わせてみます。

書込番号:3241766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2004/09/09 13:25(1年以上前)

・・・?? 文字のギザギザなんてありませんよ?
ギザギザになるのはプログレ変換して表示する液晶や、この機種でもDRCプログレッシブが入になっていたり、DVDをプログレ再生している時に発生します。
525iの時はDRC4倍密モードにすれば見やすく、自然になります。
あと、1125iに変換するのは768p信号です。

書込番号:3242639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームモード

2004/09/08 11:10(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DS55 (21)

スレ主 ピンザさん

KV-21DS55を購入しようと思っているのですがひとつだけ教えて
頂きたいことがあります、ガンコンとかで遊ぶシューティング
ゲームができますか?ゲームモードとかもっているようなので
大丈夫だとは思うのですが宜しくお願いします。

書込番号:3238408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)