SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート。

2004/03/23 19:36(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

スレ主 Last samuraiさん

再び謎のアップデートがありました。
何処が変わったか分かる方いますか??

書込番号:2619781

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2004/03/24 12:18(1年以上前)

ナイショです。

書込番号:2622557

ナイスクチコミ!0


スレ主 Last samuraiさん

2004/03/24 12:53(1年以上前)

不愉快なレス有難うございます

書込番号:2622658

ナイスクチコミ!0


ケブルさん

2004/03/25 17:31(1年以上前)

私も知りたいですねぇ・・・・
何が変わったか衛星メールとかソニーのサイトに出すとかして欲しいですね!

書込番号:2627291

ナイスクチコミ!0


CASSHERNさん

2004/03/30 09:47(1年以上前)

以前、アップデートの内容について質問したことがあります。
・どんな内容なのか?
・何が変わったのか?
など。

で・返答は以下の通りでした。

「日頃は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。ソニー製品をご検討下さいまして、誠にありがとうございます。
さて、お問い合わせの件ですが、残念ながらご期待に添えません
ことをお知らせしなければなりません。ダウンロードの詳細は、放送コンテンツ(新規サービス)に対するファームウエアの改善が主の状況です。**様には、ご要望にお応え出来ず、心よりお詫び申し上げます。何卒、事情をご賢察の上ご理解下さいますようお願い申し上げます。
品質向上と更に使い易い製品の開発に努めて参りますので、今後ともソニー製品のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
ソニーお客様ご相談センター
テクニカルインフォメーションセンター」

という事でした、ご参考まで。

書込番号:2646029

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2004/03/30 15:22(1年以上前)

だからナイショですって。

書込番号:2646935

ナイスクチコミ!0


澤田健二さん

2004/07/26 10:52(1年以上前)

わらた!

書込番号:3072778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

選択

2004/04/11 23:37(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-14DA75 (14)

DA75の購入を検討してるのですが
今日、展示品で税込15000円でDA1があったのですがすごく迷っています。
DA75はこのスレの通り音質がイマイチだったのでどちらが良いのか迷ってます。ただ、2年の展示品というのもどうかと(操作&画質はOKでした)

書込番号:2691263

ナイスクチコミ!0


返信する
smy3847583さん

2004/04/15 09:28(1年以上前)

カタログの性能では、DA1の方が上ですし、実際に見た感じも、
(DA75とDA1を比較する機会があった) DA1の方が画質良かった
です。しかし、2年も展示してるとなると、難しいですねぇ。
一番いいのは、DA1の新品をどこかで、探すのはどうでしょう。

書込番号:2701629

ナイスクチコミ!0


みそちるさん

2004/07/26 03:11(1年以上前)

どこかDA1の新品置いてないだろうか。
ああ、DA1好きだったな。あのデザインがいい。

書込番号:3072263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お奨めの25型テレビを教えてください!

2004/07/22 02:37(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 へっぽこ歩兵さん

こちらの掲示板って、ものすごく博識な方が多いようなので、思い切って訊いてみることにしました。諸事情から、自室に新しいTVを買おうということになりまして。しかし、そんな大きな買い物をしたことがなくって、途方にくれております。どなたか、教えてくださいませんでしょうか。テレビを見るために買うのではなく、純粋にPS2(SCPH-15000)をつないでゲームを楽しむ目的ですが、画像の質にはちょっとこだわっていますので、25型を買いたいのです。36000円くらいで買えたらいいなと思っていますが。あと、AVマルチ接続にしたいと思うなら、専用のコードがいるのかしら?似たような書き込みには飽きていらっしゃるかもしれませんが、どうぞ教えてください!

書込番号:3057606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/07/23 03:23(1年以上前)

>AVマルチ接続にしたいと思うなら、専用のコードがいるのかしら?
その通りです (^^

書込番号:3061288

ナイスクチコミ!0


スレ主 へっぽこ歩兵さん

2004/07/25 10:00(1年以上前)

<まきにゃん様>教えてくださって、ありがとうございました!TV購入の際、必ず専用コードも買おうと思います。

書込番号:3069001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

二画面のことで

2004/07/24 14:13(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 ジュース9さん

先日、KD-32HR500を購入したのですが説明書には、2画面はデジタル放送同士はできないと書いてあるのですが、別売のデジタルCSチューナーを接続して、デジタルCSの画像と、それ以外のデジタル放送(地デジ/BSデジ)の画面を2画面で映す方法は、可能でしょうか?

書込番号:3065945

ナイスクチコミ!0


返信する
LYOTOさん

2004/07/25 03:30(1年以上前)

答えになってるか分かりませんが、私はスカパーチューナーをビデオ接続1に接続して野球中継の時とかはBSと2画面で見たりしてますが。

書込番号:3068447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

28DX650と29DX650?

2004/07/16 00:23(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

スレ主 くまくまくま3さん

はじめまして。テレビのサイズについて質問があります。映画を見るとスクイーズサイズになりますよね。28インチと29インチのテレビで見ると表示される大きさって変わりますか。28インチは横幅が広がることは分かるのですが。あとは、個人の好みの問題とは思いますが。
一応これからのことを考えると28インチ(ワイドテレビ)の方がいいのかなとは思いますが。現在25インチのテレビ。

書込番号:3034875

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこまみれさん

2004/07/21 19:18(1年以上前)

今どちらを買うかは、くまくまくま3さんのエリアで地上デジタル放送が「いつ」受信できるようになるかがポイントだと思います。また、どちらを選んだとしても現行のアナログ放送の画質はあまり綺麗には映りません(T-T) 29インチだと上下に黒い帯が出ると思いますよ。ですから映画などは横幅の広い28インチの方が大きく見れると思います。

書込番号:3055831

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまくまくま3さん

2004/07/22 23:50(1年以上前)

ねこまみれさん返事ありがとうございます。おそらく早くて、2005年末には地上デジタルを見ることが出来るはず。(予想エリアをみるとそうなっていました。)29インチで上下が黒い帯が出るは、現在でもそうなっています。29インチで映画をみると28インチより小さな画面になるという情報も得ました。では。

書込番号:3060672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

黒の色が変!

2004/07/19 23:37(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 K・H・Lさん

近郊の量販店を何店か見て回りましたが、何処の店の32型も明らかに黒が緑を帯びていました。表面のコーティングの色が諸に悪影響を及ぼしている感じです。パナ・東芝と比べると明らかに色が変なので、とても買えません。最近出荷の製品は其の辺の改善がされているのでしょうか。

書込番号:3049759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2004/07/20 18:35(1年以上前)

ソースは何でしょう?アナログ?ハイビジョン?
映像モードも問題です。AVプロにしてみたらどうでしょう?
わたしが見た限りそんな問題はなかったですが。

書込番号:3052163

ナイスクチコミ!0


スレ主 K・H・Lさん

2004/07/21 01:33(1年以上前)

BSのHDですべての映像モードにおいて確認。
黒は電子銃から出力しないでブラウン管の表面色で作るので、ソニーの黒が緑色を帯びるのは当り前だと思う。しかし、ヤマダで見たHD900は緑色を殆ど感じることの無い黒を出していた。HD900よりHR500のブラウン管が劣るとしか思えない。量販店にあるHR500は初期出荷分でしょうから、2004年製造の物がどうなっているか知りたいです。

書込番号:3053883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2004/07/21 09:20(1年以上前)

わたしが見たものは2004年製造のものです。(製造シール確認)
HR500とHD900のブラウン管は同じものだから、Antスクリーンの塗布が初回生産分は不具合あったのかな?
>黒は電子銃から出力しないでブラウン管の表面色で作るので、
電子銃から出力はしてるでしょう?そうでなければブラウン管の表面色はブラックにしなけりゃならない。

書込番号:3054467

ナイスクチコミ!0


スレ主 K・H・Lさん

2004/07/22 00:20(1年以上前)

黒の諧調を作る為に多少は出力してますが、基本は表面色で作っているでしょう。
ソニーの表面色は濃く緑を帯びた黒で、東芝の表面色は薄く青味を帯びた黒です。パナの表面色は黒に一番近いですが、それ故黒つぶれに悩まされ続ける宿命を負いました。D60まで代を重ねてやっと黒諧調を出せるようになりましたが、それでも他メーカーには及びません。D60とDX100を使用しましたが、DX100が明らかに上で黒の諧調表現と純度とも「良」です。D60は諧調表現は「普通」で純度は「良」、HR500は諧調表現は「良」で純度は「普通」又は「劣」と言えるでしょう。私が見たHR500は純度は「劣」です。
恐らく、初期生産分のHR500はコーティングの緑色が濃いのかもしれません。又はピッチが細過ぎるので、電圧又は電子銃の出力低下の影響を受け易いのかもしれませんね。

書込番号:3057168

ナイスクチコミ!0


スレ主 K・H・Lさん

2004/07/22 00:34(1年以上前)

追記
量販店ではテレビを並べて見せているので電圧の低下は考えられます。
ただ、電子銃の性能劣化による出力低下が原因だと問題は深刻です。細か過ぎるピッチの為、年々黒の緑色化が顕著に為るのではないでしょうか。テレビの構造に詳しい方の説明が欲しいです。

書込番号:3057244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2004/07/22 09:36(1年以上前)

>ソニーの表面色は濃く緑を帯びた黒で
HRシリーズはそうなってるのですか?HD900はグレーに近い色だったような。とするとやはりコーティングが変更されてるような・・・。
ご心配の電子銃の性能劣化については問題ないように感じます。HD900は展示品がほとんど平成2年製ですから。
(HRシリーズが実は大幅にコストダウンのために品質が落とされてるなら問題ですが。掲示板を見る限りあながち否定できませんね)

書込番号:3058083

ナイスクチコミ!0


スレ主 K・H・Lさん

2004/07/22 23:42(1年以上前)

もう一度量販店に行き、HD900とHR500の表面色を見てきました。
HD900はグレーに少し緑を足した様な黒で、HR500(2003年製)はやはり緑を濃く帯びた黒でした。同じソニーで黒の色が違ったのは、表面色の違いが一番の原因のようです。最近生産されたHR500がHD900の様な表面色に為っていれば「買い」ですが、以前のままならとても買えません。電子銃の性能差はソニーのテレビ開発陣しか判らないので、5年10年待ちの検証にならざるを得ないでしょう。
私の地域では地デジは数年先なので、今HD900を買って、2・3年後に安くなったデジタルチューナーを買うのが一番良さそうです。

書込番号:3060623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)