- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)
昨日府中のヤマダ電機で23000円プラスリサイクル料金2800円でかいました。17畳の部屋で、今まで21インチでも良かったので同じ大きさを買いました。(半分ダイニングで、半分リビングになってる部屋)昔のはブラウン管が球面だったのが、フラットになったからか、家族には「何か小さくなった」といわれ、借りてきたDVDを見ると、上下の黒い帯の部分が大きい気がして、見ている肝心の画面の部分がものすごく横に細長く、ミニミニになっちゃった(14インチのテレビを見てるみたい)感じがしてしまいます。今はビデオとか、DVD借りると、上下に黒い部分ができて、見るところが細長ーくなって悲しいです。昔は画面いっぱいによく見れたのにな・・・。色や音は、いいですよ。ケチらず、25インチ買えばよかった・・・
0点
テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)
自分も前々から この機種に目をつけていたんですが、
前から使っていた テレビの故障もあり ついに買ってしまいました。
近所のヤマダ電器で 税込み64000円でした。
使い心地はといいますと かなり満足ですね 自分はゲーム主体だったので、
デジタルチューナーは無しの機種を選びましたが D端子で繋ぐとかなり綺麗です。
ゲーム主体で考えている方は 買いだと思います。
製品評価のグラフが信じられないくらい 良い買い物をしたと思います。
皆さんの意見が大変参考になりました。 ありがとうございます。
0点
2004/12/28 01:12(1年以上前)
overdoserさん、何処のヤマダでしょうか。現金での価格でしょうか、ポイント付きの場合の価格は知っていますか。購入を考えていますので、よろしくお願いします。
書込番号:3695759
0点
2004/12/28 18:01(1年以上前)
購入したのは 愛知県のとあるヤマダ電器です。
現金で購入したので ポイント等の価格はわからないです。
群馬からだと 相当遠いので 地方によって値段が変わってしまうかも
書込番号:3698148
0点
2004/12/29 12:29(1年以上前)
overdoserさん>
ありがとうございます。クリスマスあたりで、現金で69000円、ポイントがつくと74800円の13%でした。ポイント分を引くと65076円ぐらいでした。28日にヤマダを覗いたら、84800円から1000円引きのポイント2000ぐらいと言われました。
値段上がっていました。年末だから安くなるかなと思い、すぐには購入はしませんでした。20,000円ぐらいの差が出ていました。お正月まで辛抱です。場合によってはこのテレビのD1端子の方を購入するかも知れません。
書込番号:3701780
0点
テレビ > SONY > KV-28DA55 (28)
最近ビクターの28型テレビが壊れたので、このテレビに買い換えました。ヤマダで42700円の10%ポイントで購入です。28型でもっと安いのはありましたが、思い切って画質のよさで決めました。結果は満足どおりの画質です。DVDの映像もしっかりしていますし、レコーダーにBSチューナーがありそちらも綺麗な映像です。ちょっと重いのが難ですが、このサイズを検討している方にはおすすめでしょう。
0点
テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)
はじめまして^^
先週の金曜日、思い切ってこの機種を買っちゃいました!
約1年くらいずーーーっと安くなるのを待って、ヨドバシで
194,800円で売っていました。台も購入したので、ポイントが
17%着いて(20万以上購入で、+7%)、結構いいお買い物をしたと思っています。
いままで、28インチの普通のワイドTVでしたので、(その前は、
ソニーの4:3の29インチで見ていました)迫力が全然違います。
音も綺麗で(比べるものが悪い??ww)非常に満足しています。
ハイビジョンは当然ですが、地上アナログもまぁまぁ綺麗に映って
います。ただ、難点が90Kg以上あるので、一人で移動は不可能ってことだけですね!?
プラズマとかも迷ったのですが(最近は安くなってますね・・・)店頭でみたこの機種のやわらかくて、繊細な表示が忘れられなく、購入をきめてしまいました。。。(店頭で2時間近くいったりきたりもしました・・・www)
0点
2004/12/20 20:50(1年以上前)
36型デジタルハイビジョン購入おめでとうございます。地上デジタルは視ていますか。
36型でも20万を切るようになったのですね。私がKD-36HD800を買ったときは税込み約27万円でした。
書込番号:3661962
0点
2004/12/21 11:36(1年以上前)
札幌なので、地上デジタルはまだ見れません。。。(涙)
(いつ見れるようになるんだろ・・・??)
後々、アナログ放送がデジタルに変わると聞いたので、とりあえず、
地上デジタルチューナー内蔵のものを買っちゃいました^^
地上デジタル放送って、現在の地上デジタル放送と同じ番組をデジタル放送しているのですか??
書込番号:3664970
0点
2004/12/21 13:11(1年以上前)
私はまだ視ていないのですが、地上デジタルは地上アナログと同じ番組を放送しています。ただ地上デジタルにはデータ放送があるので天気予報・ニュース・株価などを見たいときには便利だと思います。
書込番号:3665305
0点
番組は同じでもハイビジョンが多いですから・・・
映画は最近ではフェイスオフ・戦場のピアニスト・座頭市・スパイダーマン・シュレック・ロードオブザリング・ターミネーター・ブラックホークダウンなどがハイビジョンで、こんなのタダで見れていいのかな?と思うぐらいですし、
(ジブリ作品は全て四隅が黒縁の額縁映像ですが)
音楽番組はほとんどがハイビジョンですし、ドラマも大半はハイビジョンです。
地上波のハイビジョンは番組の質が高いからおもしろいです。
書込番号:3667469
0点
2004/12/24 14:36(1年以上前)
194,800円というのは、
どちらのヨドバシカメラの値段ですか?
今日新宿店に行ってみたところ、
22万6100円でポイント10%となっていました。
値段交渉で194,800円にしてもらったのですか?
書込番号:3679311
0点
2004/12/27 12:07(1年以上前)
いえ、期間限定(1週間)で売っていました。
値段交渉とかはしていません。(したら、もっと安くなった??ww)
お店はヨドバシカメラです。
書込番号:3692613
0点
2004/12/27 12:11(1年以上前)
えっと、札幌のヨドバシカメラです。
書込番号:3692630
0点
2004/12/28 17:22(1年以上前)
蛇足かも知れませんが、
札幌地区での地上デジタル放送の開始時期は2006年6月の予定らしいです。
詳しくは下記のサイトで確認してみて下さい。
http://www.d-pa.org/roadmap/index.html
http://www.d-pa.org/roadmap/info/hokkaido.html
書込番号:3698005
0点
テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)
ココを読んでかなり悩みましたが結局価格で選んでしまいました。ヤ○ダ電器で税込21479円ポイント10%還元です。この値段でこの性能なら良いのではないでしょうか?細かい事を言い出したらキリがないですし。今のところ電源等にも不安はありません。今は買って良かったと思っています。
0点
2004/12/19 21:49(1年以上前)
やはり、このあたりのテレビでは価格次第という事になると思います。
そういった点では随分安くお買いになられた様で、うらやましい限りです。
私の方は、先週に引き続きジョーシン所沢に行ってみましたが、相変わらず、
22,000円だったので購入しませんでした。
びっくりしたのは、以前に比べ、2,000円高くなっているのに、なぜか「PRICE DOWN」
となっていました。
良くわからないのですが、こういう広告って良いのでしょうか?
以前も書き込みしましたが、確かに安いのですが、足元を見られている様で、
何となく気持ちが悪いものです。
何れにしても、テレビについては、もっと安いところで購入しようと思います。
安く購入できる方法があれば、どなたか教えて下さい。
書込番号:3657281
0点
2004/12/20 09:48(1年以上前)
ヤ○ダ電機は当初、広告に23700円と出ていたのですが、店頭に行ってみたら22600円位で更に5%引きで10%ポイント還元となっていました。どうやらケ○ズ電器と競合したようです。広告期間の終わりの方に行ったのが良かったのかな?もともと「台数制限無し」となっていたのですが、思ったよりも売れなくてやむなく値下げしたのかもしれません。
書込番号:3659671
0点
2004/12/27 11:35(1年以上前)
テレビが突然つかなくなったので、とにかく買いに行こう!と思い
志木のコ○マ電機で買ってしまいました。
22,800円で、ケー○電機より安かったので即決してしまったのですが
ポイントのことまで考えなかった…。
まぁいっか・・・家に帰ってテレビ延々と見ましたが
これ、良いと思います。
一人暮らしにジャストサイズ!?
突然お邪魔致しましたm(__)m
書込番号:3692515
0点
2004/12/28 09:41(1年以上前)
お持ち帰りしたんですか?
私も持ち帰ったんですけど重くて(汗)
箱から出す時も、素直に上に引っ張り出したもんだから
後で腰が痛くなりました。
箱壊して横から出せばよかった…。
26.5Kgは伊達じゃないですね(笑)
書込番号:3696663
0点
テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)
先日本製品を購入しました。
ヨドバシカメラで49800円ですが、ポイント還元を考えると約43500円でした。
早速設置してみましたが、結構回りがすっきりしてて、圧迫感を感じません。
画像のほうは流石に綺麗です。
素人目に見ればこれで十分だと思います。
結構満足です。
0点
2004/12/11 18:55(1年以上前)
安いですねえ。
ヤマダ電機のWEBshopで、
http://www.yamada-denki.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay/?prrfnbr=2731321&prmenbr=2701&merchant_rn=2701
49800円。ポイント :5,479P(11%) で実質44321円です。
書込番号:3616960
0点
2004/12/16 18:56(1年以上前)
便乗報告です、九州地区ベスト電器も同じく
49800円、ポイント :5,479P(11%)でした。
ただ私の場合、古いTVを1000円で下取りしてもらえたので
48800円にポイント11%、覚悟してたリサイクル料が浮きました♪
書込番号:3641974
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)