SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こちらも大大満足♪

2004/09/01 23:30(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 オフショアの腰波かな♪さん

ALOHA!モデル末期でのHR500を買っちゃいましたぁ♪
特にマニアじゃないんで、単にずーとソニーが好きなのと雰囲気で前々からこれにしようと決めてましたぁ!まぁ10年つきあうと思うし車メルセデスのようにそのシリーズのイヤー年度モデルの末期(ベンツは最終年度型)がそれまでの不具合解消して一番完成度が高そうなことと、やっぱ価格っすね。
で、以前に書かれていたこのHR500(今は液晶シリーズも同じみたい)のリモコンの右横の開閉ボタンがつい押してふたが開いちゃうって
あったけど、自分も店頭でこりゃ開くわって思い、正式にソニーに聞いてもらった結果04年製の今出荷のはボタンを改良して誤開閉しないようになってます、との事。
確かに展示品の最近の液晶のはボタン埋もれてたから大丈夫そうと。テレビは毎日みて使うものだからこれだけ綺麗であれば画像の他社比較なんて買うときだけ!十分すぎるスペックでしょって。
で、リビングにドーン!もちろんソニー専用台!これじゃなきゃソニーデザイン絶対生きない!インテリア的見た目も大事よ!
BSデジタル鮮明画像、テレビではメチャいい音、総合的に大大大満足ですよー!もしまだ迷ってる方いたら是非早くこの満足感、共感しちゃってくださーい!マハロー♪

書込番号:3212417

ナイスクチコミ!0


返信する
頑固おやじ_HRさん

2005/02/08 08:28(1年以上前)

購入おめでとうさん

気持ちの良い書き込みですね。

「確かに展示品の最近の液晶のはボタン埋もれてたから大丈夫そうと。テレビは毎日みて使うものだからこれだけ綺麗であれば画像の他社比較なんて買うときだけ!十分すぎるスペックでしょって。」

敢えてこの書き込みに一言

このTVに眼が慣れて来た時、店頭で他社のTVをもう一度じっくり見ると本当に買って良かったと改めて実感するでしょう。
このTVの実力は他社のTVの比では有りません。ただ、一寸見では一部の職業病の人と目の肥えたマニアでなければ分らないものです。でも、毎日このTVで良い番組を見ていると確実に目が肥えていきます。

私も本当に良い買い物だったと思っています。

書込番号:3900231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お世話になりました

2004/08/31 15:31(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 meisuiさん

以前こちらのトピではお世話になりました。
大変悩みましたが結局オリンピック前に32型を購入しました。(コ○マにて16万+ポイント1%)
店頭で気になっていたフォーカス感のあまさは実際購入して観ているうちに慣れなのか現在は殆ど気にならなくなりました。それに細かい画質調整で自分の理想の画質にかなり近づける事ができます。さらに調整した画質・音質がアナログ、デジタル、各入力端子ごとに記憶されるのは非常に良いですね。BShiはもちろん惚れ惚れする美しさですが、地上アナログの方もデジタルTVとしては驚くほど綺麗です。スーパーファインピッチ管の実力でしょうか。それから音質の方も期待通り素晴らしいです。音楽DVDはもちろんCDも普段TVで聞いている者としては、この機種にして非常に満足しています。あえて不満点を上げるとすれば、リモコンの使い勝手ですかね。すぐ慣れはするのですがボタンの並びと操作性には改善の余地があると思います。個人的にはサラウンドの入切は是非ボタン一発にして欲しいです。因みにフタがすぐ開いてしまうという症状は2004年製では改善されていますね。あとは人の肌の発色が綺麗過ぎて、女性が皆実物以上にキレイに見えてしまう事でしょうか。実力が分からなくなります。(笑)

書込番号:3207060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/08/30 10:52(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 サクラダイさん

お盆の8/13日に近所のコ○マにて164000円で購入しました。
ナショナルからの乗り換えですが、展示品の肌色の発色と精細さに惹かれました。購入したモノはちと、イエローが強めなのですが、暫く使ってから好みの発色に調整したいと思います。ただ、送られてくるソースによっても違いがあるみたいなのでその辺の最大公約数を選ぶのが難しいですね。まぁそう言うのをいじるのも楽しいのですね。
大きさは「ちと大きいかな」と思いましたが慣れてしまえばそれほどでもないです。家族もアテネオリンピックに間に合って良かったと言っています。私自身ハイビジョンの中継にはその綺麗さに「買って良かった」と本当に思いました。あと音ですがテレビのスピーカとしては今までにないくらい充分だと感じました。特に音量を絞った時に音のバランスがあまり崩れないのには関心しました。私としてはテレビとしてはこれで充分かなぁと思っています。
なんにせよ、満足なのであります。(^_^) 購入に際しましてはこの掲示板の皆様の書き込みを参考とさせて頂きました。ありがとうございました。

書込番号:3202274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

スレ主 さるでござーるさん

わたくし、千葉市花見川区に住んでいるのですが、
現在、すべて地上デジタルが受信できる状況となっていました。
チラシなどの情報では今年度末からとか、
CMなどでは秋からとなっているのですが、
すでに見れます。
東京メトロポリタンテレビジョン(MXTV)もはっきり見れるようになりました。
一時的なものなのかわかりませんが、
再チャンネル設定して、試してみてください。

ちなみに、アンテナはDXアンテナの「MDA-350」を使用してます。

書込番号:3175115

ナイスクチコミ!0


返信する
TV Watcherさん

2004/08/24 23:20(1年以上前)

本当ですか!
でも、うちは隣のyyJ−comのサービス地域なので、
CATVとUHFを混合するってできるのかな。。。
でも28HR500見てるとデジタルには惹かれますね。
早くyyが無料で地上波デジタルをサービスしてくれないかな。

書込番号:3181150

ナイスクチコミ!0


家電地獄さん

2004/08/31 17:03(1年以上前)

早くUHFアンテナ欲しい。

書込番号:3207296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/08/11 21:18(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DA55 (28)

クチコミ投稿数:15件

前のテレビが急に消えたりしていたので6月12日にイズミヤで39800えんでした。買った時にはあと3台ぐらいあったのに翌日いってみると現品処分で50000でした。製品については文句ないですね。音もいいし画質もきれいでした。だいぶいいかいものができました。

書込番号:3132692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/10/08 14:21(1年以上前)

修正

先日、テレビ(28W-BS5)が急についたり消えたり
なって、でも主電源を落とすと再びついたので
良いかなって思っていたら今度は画面が上下に動いて
気分が悪くなりとても見れるもんじゃりませんでした

そしてついて主電源が入らなくなり液晶がほしかったのですが
お金がなく、地デジまでのつなぎとしてブラウン管に
することにしました。

そしていいところにイズミヤのチラシに
KV-28DA55「¥39800」えっ!安っっ!!
しかし、部屋が汚く入れるところじゃなったので
掃除をしてからいきました
すると、時計は12時30分!やばい〜!
急いでイズミヤにいきました
そしたら、後2台!!ラッキー間に合った!!

そして、我が家にやってきました!
設置場所は2階で、もちろん階段です
男2人で運んだのですが、重さよりも大きさが
大きく大変苦労して階段も削れてしまいました

しかし、製品を使ってみると画質、音質とも文句なしですね
階段が削れたショックなど吹っ飛んでしまいました。

そして、またイズミヤに用があったのでいってみると
現品限り「\50000」えっ!高っっ!
明らかに高いですよね?
イズミヤの価格設定には驚かされます!

書込番号:5518281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/08/13 03:59(1年以上前)

さらに修正。

98年頃に購入した三菱の28型のブラウン管である「28W-BS5」が
購入した当時より、不調でとうとう先日画面が上下に動きまくるという
不具合を起こし、テレビを買い換える事にしました。

今では、液晶やプラズマが流行ってますが地デジまでの繋ぎとしてまたブラウン管を
購入することにしました。28型からダウングレートするのは嫌だったので
28型のブラウン管で安ければ良いと思い、SANYOや三菱の機種をターゲットにしてました。

しかし、思わぬ所にイズミヤのチラシが入ってました。
見ていると、「WEGA SONY KV-28DA55が39800円!」当時の価格.comの最安値が
45000円前後であったので非常に安いと思いましたが、
部屋が散らかっていたため片づけをした後に行って在庫があれば機会があるのだと
思い、12時30分ぐらいで行ってみました!

すると、5台中残り2台!言うまでもなく即決で購入しました。
かなり安かったので間に合うか正直不安でしたが、間に合ったので本当に良かったです!

設置場所は2階にあるのですが、結構広めの階段も28DA55は横幅が非常に大きく、
重さより大きさでかなり苦労しました。
かならず成人男性2人はいりますね。
そして、28W-BS5をどけやっての思いで自室に設置。お?今まで使ってたBS5より音が良い!
画質も良い!DVDってこんなに綺麗だったの?と思わせる位高画質で驚きました。

気がつくと階段には無数の傷と凹みが・・・
まあ、安くでこんなに良い機種が買えたので気にしませんが(笑)

そして翌日、またまたイズミヤに用があったので言って見ると
私が購入した後、残り1台在庫も売れ、展示処分でそれより安い価格かと思えば
なんと、5万円!その展示機は2002年製で傷もあり埃がかなり付いていて汚いのに
新品在庫より高く処分するとは... イズミヤの価格設定には驚かされます。


P.S 何回も編集してごめんなさい。
一番最初の書き込みは小学5年生の時の書き込みで、文章力が足りず中1になったSONY!!
で編集し直してますが、これまた改行のやり方が下手糞だったため中学3年生になった今現在
再編集をしています。
別に、再編集しなくても良いのですが自分に納得がいかなかったので。
お許しください<m(__)m>

書込番号:8201159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足してます

2004/08/11 09:02(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

スレ主 manten258さん

BSアンテナ設置していないため、CATV(地上波アナログ)のみの使用感です。電波状況がよくないため、従来TVではノイズが載っていましたが、KD-36HR500では画像補正でかなりきれいにみることができ満足しています。音も低音がちゃんとでますし、ナチュラルです。今週末、BSアンテナ購入し、デジタルデビューします。

書込番号:3130602

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigital36さん

2004/11/09 19:21(1年以上前)

KD-36HR500で地上アナログしか視ていないのでしたら、宝の持ち腐れです。
 早くBSアンテナを接続してBSデジタルハイビジョンを満喫されますように。

書込番号:3480450

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)