SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 ツクモ5号さん

既に知っている人が多いのかもかもしれないので
今更ですが、
先日、プレステ2用のAVマルチケーブルを入手できたので
早速、RGB接続でDVDをみてみました。
(自分のテレビはKV-25DA55、プレステ2は#15000番です。)
いろいろ情報があるので、
あまり期待していなかったのですが、
正直な感想は、
”同じDVDとは思えない程綺麗な映像”でした。
プレステ2のコンポーネント(Y/CB/CR)も試しましたが、
なんか、文字がチカチカしたり、色がつぶれたりで
安っぽく見えてだめでしたね。

今までは、東芝のDVDプレーヤーと、このテレビを
D1接続してDVDを見ていたのですが、
今考えると、D1映像は相当ひどいでしたね。

それほど、プレステ2のRGB接続のDVD映像は美しいですよ。
多分、高価なテレビとDVDプレーヤーを買うよりも
プレステ2のRGBと、このシリーズのテレビの組み合わせで
DVDを見るほうが綺麗な映像だと思います。

プレステ2を持っている人は、是非、このテレビでRGB接続を試してみて下さい。
目からウロコがおちますよ。
映画館でみるよりも綺麗かも。

[追記]
このテレビ、音もダントツ最高だと思います。
他社のテレビとは全然音が違います。
サラウンド回路に加えて贅沢にもBBE回路がついてますから、
映画、音楽好きな方には、このテレビ、強く勧めします。
(BBE---録音機器、放送機器等に使われている、音の輪郭を際立たせる回路)

書込番号:744009

ナイスクチコミ!0


返信する
ラテラルさん

2002/05/30 22:32(1年以上前)

うわっ!
オマケにマルチポスト。
止めときましょうね。

書込番号:744072

ナイスクチコミ!0


個人情報さん

2002/06/07 03:36(1年以上前)

>>ラテラル さん
このスレッドの本題に関係の無い
あなたの書き込みがあちらこちらで見受けられますが
どちら関係の方ですか?
荒らし行為ともとれる。

書込番号:757885

ナイスクチコミ!0


かきぽんさん

2002/06/09 20:41(1年以上前)

いいすぎ。そこまで大きな違いは無いと思うよ。
DVD見るときに音をテレビから出そうっていうのもいまいちだ。5.1chでいこう。

書込番号:762685

ナイスクチコミ!0


A・Iは最低だったさん

2002/06/09 21:59(1年以上前)

自分は、5.1ch環境も持っていますが
このテレビについているサラウンド機能はタダものではありません。
5.1ch専用アンプを必要としないほど良くできていますよ。

映像についてですが、RGB映像の方が圧倒的に綺麗です。
コンポーネント映像についてはS映像と同等と考えてよいでしょう。

書込番号:762809

ナイスクチコミ!0


BombBattlerさん

2002/09/22 22:42(1年以上前)

そーだそーだ!表現の自由だろうがぁ、精神の自由だろうがぁぁ!!

書込番号:959179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

KD-36HD800

2002/05/19 10:55(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 テレビ検討中さん

ヨドバシカメラとコジマでKD-36HD800を見てきました。ハイビジョンの映像を見ましたが、映像がとてもザラザラ(ノイズっぽい)しており、なぜこんなテレビのが評判がいいの???と思いました。松下製の薄型ブラウン管を使ったテレビは映像のザラつきがなくてキメ細かく見え、これぞハイビジョン!と感じました。ちなみに私はマニアではありませんし、アンチ・ソニー派でもありません。

書込番号:721463

ナイスクチコミ!0


返信する
abekanさん

2002/05/19 17:31(1年以上前)

>テレビ検討中さん

 設定の問題じゃないですかね?ハイビジョンに限って言えばHD800は良
い製品だと思いますよ。

書込番号:722038

ナイスクチコミ!0


とどたろうさん

2002/05/19 20:57(1年以上前)

我が家のKD-36HD800は地上波も十分にきれいですよ。店頭ではすべての機器に同じ電波は入っていないので例え同じ機種でも大きく表示が違ってしまう事もあります。自宅の受信状態が良いのであれば画質は指折りです。

書込番号:722447

ナイスクチコミ!0


aaapさん

2002/05/19 22:45(1年以上前)

私は各社のHDTVを全部見て、
SONYのHD800がダントツにきれいだったので、
迷うことなく購入を決めました。


書込番号:722685

ナイスクチコミ!0


何だかなーさん

2002/05/20 05:51(1年以上前)

どう見てもHD800の画質のほうが綺麗じゃん!

書込番号:723235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/20 06:29(1年以上前)

分岐配線が徒となっている可能性あり

書込番号:723262

ナイスクチコミ!0


ぱりぱりさん

2002/05/20 07:35(1年以上前)

世の中には柴田理恵と菊川怜を見比べて、柴田理恵を好んで選ぶ人もいるということです。

書込番号:723295

ナイスクチコミ!0


スレ主 テレビ検討中さん

2002/05/20 21:23(1年以上前)

みなさんresありがとうございます。アンテナの分配の状態によって画質が変わってくるのでしょうか?デジタルで復調しているならば一定以上の電界強度であれば、画質は同じになると思っていたのですが。画質の件ですが、もう1回電気屋さんに行って来て現物を見てきます。

書込番号:724437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

110°CS

2002/05/15 01:30(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)

先週届いたので一通りメニューを見てたら、
ダウンロードするまでも無く110°CS対応になってました。
別にスカパーに入ってるのであまり興味は無かったのですが、
結構良心的かなと感心しております。

書込番号:713595

ナイスクチコミ!0


返信する
a887さん

2002/05/15 20:17(1年以上前)

別途チューナーとかは必要なんですか?
今購入を検討していましてよろしかったら教えてください。

書込番号:714730

ナイスクチコミ!0


Nemurineko2さん

2002/05/16 13:14(1年以上前)

5月のカタログには、出荷時期で対応済みのこともあると出ていました。

書込番号:716056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よかったです。。。

2002/05/13 03:12(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 たまお♪さん

楽しみにしてたHD800、今日届きました。ヤ○○電気だったんですが、取り付けもしてくれたし、結局、ここの再安より安上がりだった気がします。
地上波が悪いという評判が気になってたんですが、店頭で見たときより、はるかに綺麗でした。デジタルは文句なしです♪

あとはソニータイマーがきかないことを願うだけ?そんなのないのかな?
しかし重いですね。デノンの台にのっけたんですが、少しきしんでるみたいです。一人じゃびくともしませんね。

書込番号:710256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

重い

2002/05/12 15:35(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 B−CASさん

昨日我が家に36HD800がやってきました。2階に上げてもらう予定が,階段が狭すぎてだめで,仕方なく1階の茶の間においてあります。でも,大きいのでお茶の間テレビとしては不釣合いだし,視点も近すぎで目に悪いし,何とかクレーンでも使って上げてもらうしかないと考えてます。
 肝心の画質ですが,ハイビジョンはめちゃくちゃ素晴らしい。人の肌や絵画の色調がきめ細やかに表現されています。地上波は,うちはケーブルTV経由で受信していますが,近くで見るとブロックノイズが出るような感じで,今までの91年製29型東芝テレビで見る方がきれいに感じます。
 こちらでみなさんから報告があったいくつかの画像の不具合は,幸い今のところ発生していません。パナソニックや東芝,日立等と比較検討し散々迷いましたが,これにして良かったと思っています。余り参考になりませんが,取りあえずご報告まで。

書込番号:708987

ナイスクチコミ!0


返信する
ほぃほぃ@i-MODEさん

2002/05/12 17:33(1年以上前)

小型移動式クレーン、いわゆるユニックってのがアクティオやレンタルのニッケンで半日一万五千円くらいで借りられます
八〜九年前には簡単に取得できた資格なので、誰か知人で持っていればいいのですが。
弟に缶ビール2本でやらせましたぁ

書込番号:709198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足

2002/05/12 11:40(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)

スレ主 ボルボのおじさんさん

5月11日に32−800が納品されました。お店の方が家具移動を含めてセットアップしていただきました。高画質高音質に大満足です。

書込番号:708619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)