SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レポートその3。

2003/11/26 11:48(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)

スレ主 たーぼんさん

購入から満1年が経ちました。不具合もなくいまのところ満足しています。が当然ながら新機種HR500が発売されました。もう気になって気になってしょうがありません。というのも地上波デジタルチューナー搭載されているということでその画質が気になってしょうがないのです。HD900だと地上波デジタルは外部入力となりますが、やはり余計な接続で中継されると画質が落ちるのかなと不安になりました。またデジタルチューナーの価格の高さも気になります。放送は地方ではまだまだ先のことですがデジタルチューナーを買い足すことを考えればHR500に買い換えてもいいかなと迷う日々でした。

しかし以前epステーション(多分東芝製)が懸賞で当たっていたのをふと思いだし箱から出して、D4外部入力を試してみることにしました。すると綺麗でした。それもかなり。妻に確かめさせたところ外部入力のほうが木目細かくて綺麗とのこと。私もそう思いました。パナソニックのハイビジョンの画をファインピッチトリニトロンで見ているような感じです。ただ残念ながら当然こちらも地上波デジタルは搭載していません。ただ外部入力でもこれだけ画作りが違ってしかも綺麗で木目細やかならデジタルチューナーを買い足しても良いという結論になりました。まあそれだけの話なんですけど。色々自分に言い訳して買い換え衝動を押さえている毎日です。

書込番号:2165477

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たーぼんさん

2003/12/01 16:59(1年以上前)

熊本は2006年から地上波デジタル開始だそうです。テレビで「熊本に地上波デジタルって関係あるんですかねえ?」ってアナウンサーのかたが言われてました。これで迷っていた買い換えに踏ん切りがつきました。HD900をつかって2年後に地上波デジタルちゅー

書込番号:2184291

ナイスクチコミ!0


スレ主 たーぼんさん

2003/12/01 17:00(1年以上前)

地上波デジタルチューナーを買います。お騒がせ致しました。

書込番号:2184297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジ試験放送キャッチ

2003/11/27 23:09(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

スレ主 使い始めて1月半さん

本日昼間何気に地デジのチャンネルスキャンをしたところ、名古屋各放送局のチャンネルを複数認識。試験放送という事で放送内容は別として画面はBS並に綺麗。但し同一放送局で連番3チャネルで同じ放送内容という事を考えると今回見たものはハイビジョン放送では無かったかも。
 夜再び初期スキャンをしたら全く認識できなくなっていたので、今のところ何時でも認識できるようでは無い模様。
 家はケーブルTVで、(ケーブルTVの会社によっては直ぐ対応されないと載っていたので)そのまま直ぐ見られるか心配でしたが、工事も無しで使えそうでホッ。

書込番号:2170661

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 使い始めて1月半さん

2003/11/30 08:22(1年以上前)

ケーブルテレビを使われている方は、ここで確認できそうです。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/pdf/031121_6.pdf

書込番号:2179046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

とてもきれい!!!

2003/09/29 22:06(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 ハットレスさん

素人です。テレビが壊れて購入希望で販売店に見に行くとT社、N社にはさまれて展示してありました。明らかに画質が違う。きれい!家に搬入されて映し出したらきれいさに感動しました。いろんな機能があってまだわからないけどとてもよかったです。家のスペースが許せば36インチが欲しかったです。

書込番号:1987479

ナイスクチコミ!0


返信する
ジョシモンさん

2003/09/30 11:11(1年以上前)

リモコンの使い勝手などは良いですか?

書込番号:1988882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/13 05:34(1年以上前)

私は悪くはないと思いました。

慣れ、でしょう。

書込番号:2024033

ナイスクチコミ!0


ジョシモンさん

2003/11/21 20:38(1年以上前)

ぴぃぴぃぴぃさん、有難うございました。

書込番号:2149058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2003/11/13 10:51(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 Duolithさん

この価格.comで2万8500円で購入しました(^_^)さて、画質、音質とも好き嫌いがあるモデルだそうでこの掲示板でずいぶん悩みました。早速近くの量販店(3万3800円で高すぎ!!)でKV-14DA1とKV-21DA55と音質、画質を比べました。この、”質”っていうのは非常に個人差が現れるので、あくまでも個人的見解ですので(^_-)-☆
○画質は正直いいますと、GOODですよ。自分はまだ、18で両親と同居しているのでテレビには繋げることが許されません。残念ですが・・・。あくまでも、ビデオ入力でですが、非常にコントラストも明るさもバランスが取れていてDA1でも、DA55と比べても見劣りしません。ノイズは、あまりないような気がします。十分許容範囲です。
○音質は、これといって問題なしです。ドンシャリという人もいればいろいろですが、私的にはイコライザーを使えばいいですよ(^_^)
○デザインは先代のDA55よりも良いですよね。サイズが一回り大きくなって存在感も大きいです。
○リモコンの故障は私には見当たりません。完全動作しています。使い心地も悪くないです。
まぁ、私にはかなりの勢いでGOOD!!文句なしです。トータルにおいて買っても損はしません。

書込番号:2121625

ナイスクチコミ!0


返信する
セテ・ジベルナウさん

2003/11/13 14:11(1年以上前)

>自分はまだ、18で両親と同居しているのでテレビには繋げることが許されません。

マジレスですが、いいご両親ですね。有害番組を考慮してのことだと思いますが、いまどきそれほどまで子供の将来を真剣に考えている方を親に持ててあなたは幸福です。ご両親を大事にしてあげてください。

書込番号:2122060

ナイスクチコミ!0


Zyxthさん

2003/11/14 13:34(1年以上前)

先日、ここからヒューズさんで込み込み\28455円で購入しました。
 昨夜設置したばかりですが、Duolithさんの投稿の通りで、こちらは
CATV接続ですが画質、音質ともそれなりって感じでした。
 たまパソコンが点けっぱなしなので(爆)<ながら〜
「音量も1〜10以下にしても、ノイズは当然な全然気になりません」
でした(参考にならないですね(核爆))。
 加えて気づいた点は、
 明るさの調整:コントラストが強めなので、明暗がある映画等とフラット
なアニメ等を続けて見ると、映画のままだとアニメが平坦明るく過ぎ、その
逆もあり。特に昔の古い映画等の画像を見た後だと、それ以外が案外、白く
まぶしい感じ(毎回調整すればエエって事なんですが(爆))
 本体上部のスイッチ類:あまり関係ないですが、本体上にスイッチ類が
一列にあるため、CATVのチューナーとかが上手く置けない(CATV
のリモコン操作の関係でテレビ本体上に置いた方が便利なので(爆))

 今後はPS2とかXboxとか繋げて、なにか出ればカキコするつもりです。
(まぁ、ホームシアター系の話と比較自体が無意味なので(核爆))

書込番号:2124985

ナイスクチコミ!0


スレ主 Duolithさん

2003/11/14 15:23(1年以上前)

ノイズの件がありますが、自分のも確認できました。
あまり夜は使わないし、大体音量も夜は9〜12なので気になりません。後はソニーのシステムステレオDHC-MD919で聞いているし・・・。一応、来週の木曜日にソニーのサービスマンが来て直してくれるようなので、また報告します。(せっかくバイト代を貯金して買ったので)サポートも快くしてくれたのでさすが、ソニーです。

書込番号:2125207

ナイスクチコミ!0


スレ主 Duolithさん

2003/11/20 10:38(1年以上前)

本日、サービスマンとお話をいたしました。
結果はまだ、ブラウン管工場のほうで現在、対策案を考案中とのことです。修理はまだ、取り扱って居ないということです。来年の春には対策が出されるということなのでそれまでは待つことにしました。きちんとした対策のほうがいいですからね。きちんとソニーも対応してくれたので文句なんてありません。相談してよかったです。

書込番号:2144313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいいです

2003/11/19 21:46(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 よいよいよいさん

ヤ○ダ電機で19万で買いました、+10%還元です
SONYは図体が大きくてちょっとと思いましたが
左右のスピーカが効果的か、音もちょっとしたステレオ並です
BSのラジオが結構楽しめそうです
ずっとSONY党で肌色の発色は一番自然と思われます
32型も8畳リビングなら適当と思います
おすすめだと思います

書込番号:2142753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

きれいにうつります^^

2003/11/18 02:56(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

スレ主 cocoon356127_gさん

この間色々まよった末この商品を購入しました。みなさんが言っているように地上波のみを視聴するならあまりこの機種は向いていないかと思われます。ただBSデジタルのハイビジョン放送やDVDを見るときには16:9の画面サイズでみれるし、画質も最高にいいですよ^^電気屋をめぐっていたときにこの機種でハイビジョン放送がデモされているところが無く、一般放送のみだったので、上級機種との画質の差が非常に気になりましたがいざ購入してみると本当にきれいに映ります。いい買い物をしたなと思いました。
 ただPS2をやるときにPS2本体の出力画面サイズを16:9に設定しているのですがどうしても右側に余白ができてしまい気になります。ソフトのほうで画面の位置調整ができるものはいいのですが、できないソフトについてはこのままでやるしかないのでしょうか?
どなたか設定の方法などわかったら教えてくださいm(__)m

書込番号:2137509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)