SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいすね

2003/07/02 01:22(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

スレ主 たろすけ〜さん

この値段(\29,000)にしてこの音には
すっげ〜! と感じました
低音がいいなと(フィーリング)
放送の画は確かに良いとは言えないけど
音の良さでほとんど気にさせないですもんね

PS2のゲームですが
自分もS端子の画像が好きみたいですわ
(全体としては)RGBだと逆にボケた感じします。
絵も動きも滑らかなんだけど(^^;
DVDもS端子で十分でした

書込番号:1720879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かいました

2003/06/10 22:31(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 IROさん

29DX550ですが、いいかなという感じです。今までは91年の25インチトリニトロンで、とてもきれいな画質に満足していたのですが、電源投入後に画面が揺れるようになってしまい、買替えを決意しました。
今は昔ほどトリニトロンでなくてはだめということはないようなのですが、素性の良さは確かだと思っています。東芝もなかなか良いらしいのですが、
ウチは地域的な特性でケーブルテレビになっているおかげで、ゴーストはわずかに確認できる程度で、なかなか良い受信状態だと思っています。いろいろなレポートで、きれいなものはよりきれいに汚いものはより汚くという様なレポートがあったように思いますが、やっぱり同じような印象を持ちました。ビデオからのテレビ出力ではざらついたイマイチの画質でしたが、手前で分岐したら、なかなか良い映りになりました。
どうやらノイズが気になるのはこの機械の特性なのかなという気がします。AVプロで、ノイズが気にならないようにマニュアルで設定するのがこの機械の使い方なのかもと思います。
実家の29DS55の写りはきれいなんだけどちょっと拡大しすぎという感じがこちらでは満たされているような印象がありますが、逆に無理してるなという感じもあるようです。
店頭では分岐によって画質が劣化した状態のようで、より汚く細かくという感じで映されていました。店頭の画質を見て随分このテレビにするのを悩みました。
ビデオはハードディスクビデオですが、画質は許容範囲ですがやっぱりちょっとブロックノイズが気になるかなという感じがします。画面が大きくなったので、その差もかなりあるとは思いますが、
購入した後の感想でもやっぱりDS55にすべきかDX550にすべきかは悩みますが、元の画質が良ければDX550で後悔することはないように思います。
デザインが賛否両論のようですが、このデザインは専用の足があってこそのものだろうと思い足も購入しました。値段が高いのは仕方ないです。買って忘れるしかないです。デザインとしては4:3テレビの中では唯一ちゃんとやってくれているような気がしています。台が無いとデザイナーの意志が伝わってこないような感じがします。東芝との決定的な差はデザインなのでは? と思っています。

書込番号:1659343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃた!

2002/04/23 12:21(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX550 (32)

スレ主 最高速チャレンジャー(8M)さん

ついに先週買っちゃいました!  コ○マで¥113000でした。それからテレビ台はソニーの標準じゃなくてKHG−32DX(形そっくりでいろがシルバー系なだけ)ってそっくりなのがあるからお勧めですよ¥18800(標準は¥38000ぐらいだから絶対オトク)

書込番号:671727

ナイスクチコミ!0


返信する
Szsさん

2003/05/31 17:33(1年以上前)

その純正以外の台はどこで買えるのですか?

書込番号:1626689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

重たい

2003/05/28 22:40(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)

スレ主 うっきうっきさん

32インチのアナログハイビジョンからの買い増しです。価格コムで買う事も
検討したのですが、量販店で買いました。いままでのTVを2階へ持っていってもらい、1階へ36HD900をセッテングしてもらいました。アンテナもデジタル対応に換えてもらいました。価格コムで買っていたら、素人では、重たいし一人では出来なかったと思います。

書込番号:1618466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とりあえず満足です

2003/05/23 00:25(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 norinoriさん
クチコミ投稿数:10件

ネットにて、購入して今日届きました。
税抜34.500円で送料、代引手数料、税込みで39.585円でした。
画質モードが、ダイナミックだと細かい文字などがにじみますが、少し明るさを落すといい感じに映りました。(ビデオ入力の画像でですが・・・)
サラウンドの機能も面白いし、この価格でこの性能ならとても良いと思います

書込番号:1600577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

4ヶ月使ってみた感想

2003/04/27 08:03(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 ピッコドさん

今年の初めに名古屋に本部があるエ○デンで39,800円のポイント10%バックで実質35,820円で購入しました。
約半年使ってみた感想ですが・・・
まず、購入にあたってBSはCATVで観れるので25型の平面ステレオテレビであれば十分だったこと。
いろいろ悩んで他メーカーと比べ5,000円くらい高かったけど、結局この製品を選んで良かったと感じてます。
色が良い、音が迫力があり良い、デザインが良い、正面のSONYのロゴが光に反射して煌びやかに光り、ステイタス度がある。
ただ、ソニーは昔からそうなんですが、リモコンの10キー選局、ダイレクト選局の設定は不要だと思います。
10キー選局に設定するとワンプッシュで選局出来ないし、ダイレクト選局にすると12局しか選局出来ないし、チャンネル数の書き換えが出来ない。(こちらのCATVは21局まで観れる為)
とまあこんな感じですが、性能については完成度が高く満足しています。

書込番号:1526299

ナイスクチコミ!0


返信する
アルマジロンさん

2003/04/28 00:56(1年以上前)

ぼくはKV-21DS55を使っている者ですが、21DS55の口コミ掲示板に書きましたが、テレビの画面自体が蛍光色のように光った感じの赤紫色みがかっていませんか?
とくに節電モードでリビング(標準)にしている時が一番感じます。それ以外の画質調整にすると明るすぎるし、ノイズもひどいので見れません。
人の顔なんかは酔っ払いすぎて赤紫というか、きついピンクといった顔であまりに不自然なため未だに映像が気持ち悪くて慣れません。白と黒の色も画面自体が赤紫がかっていて灰色の霧がかかった感じなため、白が少し紫のような色で黒も紫色がにじんだ感じです。
他メーカーとの口コミ等と比較しても、ソニーのKVシリーズの口コミ等を見ても、ソニーのテレビの画質や色に関してほとんど悪評はないですし、むしろ画質や色に関しては良いという意見の方が多いように思えます。しかしこのぼくの使用しているテレビの映像の色が良いだなんてとうてい思えません。色が不自然すぎます。やはりぼくのテレビの色移りだけがおかしいのかもしれません。
そこでビッコドさんに質問ですが、ビッコドさんは色が良いと言っていますが、ぼくが↑や21DS55の口コミで述べたことをビッコドさんのテレビでは感じませんか?ご返答宜しくお願いします。

書込番号:1528887

ナイスクチコミ!0


アルマジロンさんへ。さん

2003/04/28 14:06(1年以上前)

色に関しては個人の好みもありますんで難しい
ですね。それに、同じTVでも共聴アンテナや、放送される
ローカル局によっても色合いが異なる場合がありますんで
一概には言えません。
私は残念ながら21DS55は使用しておりませんが
昔、ビクターTVを持っている友人が私のソニーTVを観て
「肌が赤っぽいんじゃない?」という指摘。逆に、私がビクターTV
を観ると肌が黄色っぽく観える。「日本人は黄色人種だけれども
黄色い肌じゃないんだよ。血が通ってるからピンク色に近いんだよ」
と言ってブラウン管の人の顔に自分の顔を持っていき、比較させました。
以来、友人はビクターTVの色合いを赤よりにして使ってます。
日本人の肌の色が黄色というのは言葉からくる勘違いでして、実際に
黄色い日本人なんて何処にもいませんし、肌色と言うのも人間の記憶職
からくるもので肌色ではあいません。赤っぽいのが普通です。
試しにお使いのTVに手を持っていき、肌の色を比較してみてください。
番組によっては放送局側のホワイトバランスや照明の関係で厳密には
比較できませんがある程度は解ると思います。(NHKのニュース番組
がいいかな?)
しかし、

> 白と黒の色も画面自体が赤紫がかっていて灰色の霧がかかった感じなため、
> 白が少し紫のような色で黒も紫色がにじんだ感じです。

となれば、故障かもしれませんね。白が少し紫色とは考えにくいです。
一度、お店で同機種、または他のソニー製TVをを見られては如何ですか?

書込番号:1529889

ナイスクチコミ!0


アルマジロンさんへ。さん

2003/04/28 14:13(1年以上前)

訂正です。記憶職→記憶色

書込番号:1529905

ナイスクチコミ!0


アルマジロンさん

2003/04/29 01:57(1年以上前)

ありがとうございます。実はぼくはKV-21DS55を使用する前はビクターのテレビを使っていました。ビクターのテレビの感想としては、すごく色が自然で白と黒色がしっかりしていてとてもよかったです、ただビデオ映像の民放はほんの少し黄色みがかっていました。
普段からよく店頭に行って様々なテレビを見ていましたが、以前使っていたビクターのテレビは最近のテレビよりクッキリ感はないものの色が自然で非常に見やすかったので、買い換えるのは正直ためらいましたが、S端子すらないテレビだったので(BS内蔵、S端子、D端子付きのテレビがほしかった)今使用している21DS55を買いました。
色んな店頭の21DS55を見て色々触ったり(その時はぼくが言う症状は全く感じませんでした)ネットで情報を見て納得して買ったものの、家に届いたテレビの色に納得いかず購入後も何度か店頭の21DS55を見に行きましたが、やはり店頭ではぼくが言う症状は感じませんでした。
なので今日購入先と話し合った結果、今のところ商品交換の方で話を進めています。
なんかぼくも気にしすぎなのかなぁと今思ってしまい、少し購入先に悪いなぁなんて感じています。

書込番号:1532095

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピッコドさん

2003/04/29 08:52(1年以上前)

アルマジロさんへ

こんにちは「ピッコド」です。
質問ありがとうございます。
アルマジロさんの21DS55の口コミも拝見しました。

<テレビの画面自体が蛍光色のように光った感じの赤紫色みがかっていませんか?
私も通常、消費電力減のリビングモードで観ていますが、このようなこと全く感じません。
白と黒の色も自然でとてもキレイですよ。
もちろん、画質調整も初期設定のままです。

<人の顔なんかは酔っ払いすぎて赤紫というか、きついピンクといった顔であまりに不自然なため未だに映像が気持ち悪くて慣れません。白と黒の色も画面自体が赤紫がかっていて灰色の霧がかかった感じなため、白が少し紫のような色で黒も紫色がにじんだ感じです。

このようなこと感じられるのは、恐らくメーカーの初期不良ではないでしょうか?
一度、ソニーサービスステーションに相談してみてはいかがでしょうか?


書込番号:1532608

ナイスクチコミ!0


アルマジロンさん

2003/04/29 23:38(1年以上前)

ご返答いただきありがとうございます。
ピッコドさんも同じ消費電力減でリビングモードで見ていて、赤紫がかった感じはせず、白と黒の色も自然でとてもキレイとのことですので、やはりぼくのテレビが少し色がおかしいようです。
現在購入先と話し合った結果、商品交換の方で話が進んでいますが、在庫がなくあと一ヶ月近く取り寄せに時間がかかるとのことです。
正直微妙な色のことだったので、単にぼくが気にし過ぎなのかなぁと思っていましたので購入先やメーカーへの相談をためらっていましたが、NなAおOさんやアルマジロンさんへ。さんやピッコドさんのおかげで、ぼくが感じたことを購入先やメーカーにしっかり言うことができました。貴重なご意見をいただき本当にありがとうございます。

書込番号:1535144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)