- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)
2004/02/16 15:37(1年以上前)
すみません!何処のケーズ電気ですか?
書込番号:2476981
0点
2004/02/17 09:29(1年以上前)
まさつきさんはじめまして
ちなみに弘前店です。どうもこちらではヤマダとケーズで競争ですよ!!
書込番号:2480068
0点
2004/02/18 00:16(1年以上前)
返信ありがとうございます。
こちらは大館なので、買いに行ってきます。
書込番号:2483077
0点
テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)
購買意欲を押さえられず買ってしまいました。
決算期なのか値段が緩んできてるようですね。
N電気で税込み\28800、KO電気で税抜き\26000の提示を受けましたが
最終的にW男で税抜き\25800で買いました(配送無し、TV無料引き取り)。
在庫がなかったので取り寄せになりましたが、製造番号を見るのが楽しみ?です。σ(^◇^;)
0点
2004/02/12 16:15(1年以上前)
私も本日購入いたしました。
2週間ほど前から15年使用してきたSONYの19インチが調子悪く、
量販店を歩き回っていました。
K電気、Y電気とも税抜き26,000円が限界で、
あとは、ポイントが何%かというところでした。
でも、たまたま入ったN電気がその話をしたら、
「わかりました税込み25,000円でいいです」とのことで、
即決購入となりました。
今から家へ持って帰って、早速見てみます。
書込番号:2459785
0点
2004/02/13 00:37(1年以上前)
やりりんさん、こんにちわ。
税込み25000円ですかぁ(驚)
実は上記の値段はそれをブラフにして引き出した値段でした。粘り不足かな。
シュウchanさんは更に上を行ってますね。
どちらで買ったのか気になりますが、もう支払い済ませちゃったので駄目ですね(涙)
書込番号:2462154
0点
テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)
今週月曜日札幌駅西口の高架下のベスト電器で
193000円+ポイント10%で買いました。
駅近辺のヨドバシ、ベスト、ビックの3店を回って価格調べ
ベストが1番安かったのでビックに行き値段交渉したら
ベストの値段を信じてもらえず値引きできなかった、
ヨドバシは散々待たされた挙げ句、現金特価193000円でポイント
0%なら出せるとアホみたいなこと言ってきた
それじゃあ217000円+ポイント15%の
今の値段より実質高くなるだろと言ってもこれ以上はどうにもならない
とのことなのでぼろくそ言ってやった
ビックにしろ淀にしろ無理なら無理とすぐ言って欲しい
0点
2004/01/25 02:44(1年以上前)
>さんざん待たされた挙句・・。
それは、店員が店長にかけあって値引きの交渉を検討していたんだと思います。待たされたと言っていますが悩みに悩んで出した結論だと思いますよ。店員だってTVは単価が高いから本音は売りたいんですよ。
そのへんのところは汲み取ってあげましょう。
書込番号:2384539
0点
>それは、店員が店長にかけあって値引きの交渉を検討していたんだと思います
それは分かっています
上には書いてませんですが、いつもヨドで買い物するので
なるべくヨドで買いたいからポイントを含めて
ベストの193000円+ポイント10%に近い値段にならないか
と交渉して193000円+0%という回答だったので頭にきました
長い間時間かけて217000円+15%より実質値上げしてきたんだから
書込番号:2388397
0点
2004/02/12 12:32(1年以上前)
自分の都合で無理に交渉、最安値じゃなきゃ買う価値ない。
自分の時間は惜しい。
今日やれ、直ぐやれ、サービス悪いぞ。
他業種ですが何処にでもこういう人が居て悲しくなります。
頭を冷やすべきですよ。
書込番号:2459214
0点
テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)
2004/01/26 01:03(1年以上前)
横浜でも30日まで、30インチ以上は20%引きやってました。
何機種かは、さらに15%ポイント還元。
でもこの機種はポイント還元無しでした。
20万円は安いですよね。買うかどうか悩んでます。
書込番号:2388845
0点
2004/01/26 11:46(1年以上前)
DVD買いに行ったんですが、安さについ。20万円なら手打とかっちゅ−気になりますよね。
日曜夜に設置完了。デジタルハイビジョン、DVDは期待通り。地アナは悲惨です。これから追い込んでいきます。
書込番号:2389799
0点
2004/01/29 09:54(1年以上前)
ちでくん さま
地アナは悲惨です。 ってどんなに悲惨なのでしょうか?
ハイビジョンテレビで見る地アナは
普通のテレビで見る地アナよりも見にくいのですか?
教えてください。
書込番号:2401267
0点
2004/01/29 12:39(1年以上前)
さっくん さま。
うちの以前のTVもトリニトロンでしたが、地アナきれいに映ってました。
DRCの効果?でノイズ感あふれる映像になっている、と以前某店員さんにききました。購入して1週間たってませんが、地アナまったく観なくなりました。
それほどデジタルハイビジョンやDVD(プログレッシブ出力)が素晴らしいんです♪
ちなみにTV台は、ハミレックス GIGA GS-612 を使ってます。AVアンプの重さもハンパじゃないんで・・・天板耐荷重150キロ、総耐荷重300キロ。余裕♪
書込番号:2401653
0点
2004/02/04 01:53(1年以上前)
私もヤマダの20%オフで買いました。近くのコジマと競ってたので、ポイント5000円もらえました。
納品はこっちの都合で2月下旬なんですけど、今から楽しみ。
売り場で地アナが見難いと思ったのは、電波の関係とかじゃなくて、テレビの性能によるものなんですね・・・。
地アナは古いテレビで見るしかないのでしょうか・・・
これが地デジになれば違うのですか?
書込番号:2425114
0点
2004/02/06 01:04(1年以上前)
購入して1ヶ月ほどです。CATVで見ていますが、ハイビジョンはもちろん綺麗ですが、それ以外の番組もアナログではなく、デジタルの方で見れば、以前のテレビよりはるかにきれいです。私も買う前はこの掲示板を見て「地アナはひどい」と書かれていたので不安でしたが、すべてがきれいなのでとても満足しています。
書込番号:2432712
0点
2004/02/06 18:31(1年以上前)
ヤマダ20%オフで先週届きました。
テレビ台もヤマダのものですが色、サイズともぴったりです。
地デジもNHKだけですが無事映り満足です。
でも確かに地アナは4:3テレビのほうが綺麗です。
特にCGの部分(文字、図形)は良くないです。
書込番号:2434672
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)