このページのスレッド一覧(全404スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年8月16日 14:57 | |
| 0 | 0 | 2003年8月14日 12:58 | |
| 0 | 3 | 2003年8月7日 00:11 | |
| 0 | 0 | 2003年8月6日 11:14 | |
| 0 | 0 | 2003年7月22日 22:19 | |
| 0 | 0 | 2003年7月15日 00:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KD-28HD600 (28)
先日、K's電気で11万円+Tax(5年保証つき)で購入しました。
最初は11.5万円と言われ、十分に安いと思ったので電話で予約し
翌日行って見ると、現品処分で11万円の表示があり、聞いてみる
と、私のは正規の在庫品でおまけに、11万円に値引いてもらえま
した。
近くのLaoxで競合させたけど、「11.5万円は絶対にでない。何か
の間違え」と言われたました。
ラッキーだったと思います。
0点
2003/08/11 16:14(1年以上前)
昨日某N宮電気で68000円+taxで購入しました。
展示品だったんですけどね
さすがに挨拶代わりに値引き交渉する関西人の私でも
安いと持ったので値札の値段のまま買いました。
しかし110度チューナー内蔵でこの価格とは・・・
書込番号:1845872
0点
2003/08/16 14:57(1年以上前)
K's電気のどこの店舗ですか?
教えてください。
書込番号:1860268
0点
テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)
家族用の25インチが壊れたため、迷った結果32HD900を購入しました。
某量販店で、\174800のポイント20%還元(実質\139,840)でした。
当初は低予算で東芝の32D3000(約13.5万のポイント20%還元)を購入する
つもりで行きました。ところがD3000は既に展示品しかなく予算をオーバー
しましたが結局ソニーにしました。
ソニーが一番良いとは思っていましたが、急な出費で当初候補に入っていま
せんでした。
これで自分用のプラズマ(42インチ)とブラウン管でBSデジタルの画質を比較してみたいと思います。多分ブラウン管の方が綺麗だと思いますが。
0点
テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)
昨日ジャ○コ大和鶴間店に買い物に行ったら49800円で売ってました。私は2週間前に某電気店で57800円にて買いましたので(ポイントはつきましたけど)、欲しい人はお買い得かも。店員さんに聞いてみたら新型との入れ替えで在庫限り大和鶴間店だけの限定価格とのことでした。
0点
いよいよ在庫限りですか。この機種本当にいいですよね。デザイン、音、画質、価格等々トータルで満足。あとはソニータイマーだけ。
書込番号:1490074
0点
2003/04/23 21:35(1年以上前)
まだありましたよ! 残り一台!! 思わず買ってしまいました・・・
書込番号:1516626
0点
2003/08/07 00:11(1年以上前)
49には負けますけど昨日ヤマダ電機のテックランド厚木店で5万9千8百円のを、さらに値引きして5万5千円でGetしました。
まだ在庫ありですよ。
自宅のテレビが壊れて、日曜日のチラシを手に車で乗り付け、かなり急いで決めてしまった感もありましたが、過去の皆さんのコメントを見てもかなり良いお買い物だったかなととても嬉しいです。
でも現在のテレビの処分をしてもらうと、結局値引き前の値段より若干高くなってしまった…あーあ仕方ないですね(-_-;)
書込番号:1832991
0点
テレビ > SONY > KD-28HD600 (28)
コジマ川崎店で 13.8万円から更に値引きしますとの事だった
ので、聞いて見たら 11.8万円だそうです。旧々モデル? ですが
この値段で Hi-Vision は安いのでは?
0点
テレビ > SONY > KV-32DX850 (32)
本日神奈川県央の○マダ電気で購入しました。
137,800円+消費税+20%ポイント還元+リサイクル料無料でした。
期間限定価格でしたが、実質117,130円と言う事になりますよね。
私はもっと値切りましたので、もっと安かったですが!
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)