このページのスレッド一覧(全3041スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年5月23日 19:47 | |
| 0 | 1 | 2001年5月26日 21:35 | |
| 0 | 0 | 2001年5月20日 22:00 | |
| 0 | 8 | 2001年5月31日 00:05 | |
| 0 | 8 | 2001年6月17日 21:23 | |
| 0 | 1 | 2001年5月4日 01:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KV-32DRX7 (32)
たびたびお世話様です。先日やっとのこと上記テレビが
我が家にやってまいりました。感想は以下の通りです。
・32インチだがそんなに大きくない印象
・近くで見るとやはり画像は若干荒い
・個人的にデザインは秀悦だと思う
・70キロ近くあるので一人では持ち上がらない
・一人暮らしの7畳の部屋にぴったり。
以上、箇条書きですが、今後の参考にして頂ければ幸いです。
加えてレポートですが、某家電量販店でテレビを購入。
お店での対応は良かったのですが、物流を請け負う
業者がNG。仕事はやってくれたのですが、チョット雑でした。
クレームを付けるほどではないのですが今回はNGです。
それと、質問です。
以前のテレビ(既に廃棄してしまいましたが・・)が故障していたため
今回新しいTVを購入したのですが、アンテナの設置をして頂いていた
ところ、「アンテナが正常に繋がっていません」と言われました。
その時には既に旧テレビはトラックが連れ去った後だったので
手後れでしたが、僕の旧テレビはアンテナの不具合で映りが悪かったのでしょうか。ちなみに障害の内容は、画面上部に常に横線が入り、
テレビそのものを叩くと画像が乱れたり元に戻ったりします。
ビデオを再生しても、常に上部の線は出たままです。
もし、旧テレビが正常なまま廃棄したのだとすると悔しいです。
今更ながらですが、教えて下さい。
ヨロシクお願い致します。
0点
2001/05/23 19:47(1年以上前)
ビデオがレンタルとかのビデオでも横線がはいるのであれば故障でしょう。AV接続だったらの話しですが...RF接続なら疑わしいかも。ただ、テレビを画像が乱れたのは接続不良の可能性大です。
書込番号:173833
0点
テレビ > SONY > KV-32DZ950 (32)
2001/05/26 21:34(1年以上前)
普通のテレビ台と一緒に買って、使っています。32−36型用の台だったんですが、幅と奥行きがたまたまピッタリで、見た目の違和感は特に感じません。ただ、普通のテレビ台だと、足の長さの分画面の位置が高くなるので、注意が必要です(家の場合、前のテレビより10pくらい高くなりましたが、特に気にならない程度でした)。
書込番号:176610
0点
テレビ > SONY > KV-32DZ950 (32)
5/1時点「サンエイ」で<sanei@purple.plala.or.jp>購入しました。
KV-32DZ950(208000円)+SU-32DZ(31290円)=販売価格(239290円),消費税(11965円)
現時点では最安値ではないですが、良くしてくれました。
使って3週間ほどなりますが、やはりソニーは発色が良く気に入ってます。
ただ、居間を暗くし映画鑑賞して、もう少し大きければ良かったかなと贅沢ながら感じています。暗くしなければ感じません。何故だろう?
0点
テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)
いや〜…ソニー病が直んないっす。
ついにベガ買っちゃいました。買ったといっても予約販売ってやつですか?ここに載っている中で一番安いよりももっと安かったです。
テレビ台込みで20万5千円(税込み)皆さんも粘ればかなり安く購入できるかも…??
0点
2001/05/13 12:49(1年以上前)
ブラウン管はスーパーファインピッチですか?
書込番号:165390
0点
2001/05/13 17:33(1年以上前)
それが残念ながら違うんです。
あっちでも良かったんですが、デザイン的に良かったのでこっちにしました。
今日納品されましたが予想どうりいいですね。
画質もめっちゃ綺麗ですし、何よりデザインが気に入ってます。
ま〜そういう事で結果的に満足です。
書込番号:165580
0点
2001/05/13 17:50(1年以上前)
ごめんなさい品番書いてなかったですね。
KV−32DX750です。
書込番号:165592
0点
2001/05/20 13:29(1年以上前)
SONYばかさんと同じKV−32DX750の購入を
考えているのですが、テレビ台込みで20万5千円(税込み)って
何処のお店ですか??
よろしかったら教えてください。
書込番号:171309
0点
2001/05/20 20:23(1年以上前)
こんばんはです。お返事が遅くなり大変申し訳ありません。
えぇ〜買ったお店ですが、Joshinピットワンです。(関東方面にもお店あるのかな?)交渉がんばって見てください。
書込番号:171549
0点
2001/05/25 19:05(1年以上前)
返信ありがとうございます。
関東にもビットワンではありませんが、Joshinあります。
明日、秋葉原あたりまわって買ってきます。
書込番号:175487
0点
2001/05/26 23:59(1年以上前)
今日買ってきました。30日に届くよていです。
値段は167000でした。
書込番号:176784
0点
2001/05/31 00:05(1年以上前)
今日届きました。
部屋に運ぶのがめちゃくちゃ大変でした・・・(重)
でも、画質が最高です!!
書込番号:180427
0点
テレビ > SONY > KV-32DZ950 (32)
2001/05/26 01:27(1年以上前)
わたしは、ヤマダ電機で本体180000円専用台30000円税抜きで買いました。
大満足です。
書込番号:175926
0点
2001/05/30 00:15(1年以上前)
こんばんわ。
\180,000 はメチャ安いですね。同じく5月27日に 32DX750 を購入した
のですが、機種変更が効くかどうかお店の人に聞いてみよう。
早速、明日の午前中に近所のヤマダ電機に行ってみたいと思います。
書込番号:179582
0点
2001/05/30 12:33(1年以上前)
早速、ヤマダ電機に行ってきたのですが、\180,000 の価格の提示はあり得ない(原価割れしてる)と言われました。(交渉価格は \198,000)
32DZ900 でしたら前のモデルなので、あり得るかもしれないと言ってましたけどね。
32DZ950が本当に、\180,000 でしたらメチャ安いですよ。
書込番号:179878
0点
2001/06/04 21:46(1年以上前)
ほんとに180000円で買えましたよ。他店の見積もりもってけば楽勝です。
原価割れはしてないです。お店の人が、はっきりそう言ってました。
これ以上は、絶対引けないとも・・
書込番号:184513
0点
2001/06/17 02:35(1年以上前)
6月16日、コジマ電機で本機を購入しました。
本体(\168,000)+専用テレビ台(\30,000)+消費税(\9,900)=\207,900
でした。店頭の表示価格が24万程度だったこともあって、あの表示
って一体なんなんだろうと考えてしまいました。
雰囲気的には、もう少し頑張れそうな感じもしたんですけど、この
テレビって原価はどのくらいなんでしょうね。
書込番号:194989
0点
2001/06/17 15:37(1年以上前)
それは、安いですね。どのような交渉ですか?
どうも交渉下手なので教えて下さい。
書込番号:195346
0点
2001/06/17 19:24(1年以上前)
上の方が書かれているように、他店の見積もりを持っての交渉です。
最初の店では、ここの最低価格以下で買えるか?即納は可能か?を条件に
見積もりを出して貰い、これを持って即納を条件に見積もりを取って貰
いました。
本体価格が税抜きで\180,000を提示して貰ったところで、専用台付きで
税込み\210,000を迫った結果、これが通ったわけです。
ですがちょっと誤算があって、在庫を確認したところ、専用台は即納が
出来ないと言う話になり、納期を1週間延ばして貰う代わりに\2,000引
きっを迫ったと言うのが真相です。
あっさり、税込み\210,000が通ってしまった事と、納期の話で値引きが
利いたことから、もう少し頑張れたかなと思ったわけです。
書込番号:195484
0点
2001/06/17 21:23(1年以上前)
ふじたさん、レスありがとうございます。
私もがんばってみます。
書込番号:195562
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)