SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3041スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

生産終了

2001/03/30 23:26(1年以上前)


テレビ > SONY

スレ主 そまーさん

某通販ページで、32型ワイドTV KV-32DRX7の見積もりを依頼したら
「メーカーはもう生産終了なんで、販売できません」
って、返事が来ました。

これは、事実なのですか?
すごーく欲しいんだけど、通販で。やっぱ、店頭に行かないとダメなのですかね?

書込番号:134750

ナイスクチコミ!0


返信する
poloさん

2001/03/31 10:58(1年以上前)

事実です。またKV-32DRX7だけでは無く、KD-DZ900も廃盤で、量販店の在庫
のみの状態です。(展示品のみって言う店が殆どです)5月に新製品が出る
との情報ですが、旧製品が人気モデルだっただけに、いきなりの終息には、
驚きました。価格が下がったら購入しようと考えていたのに.....。

書込番号:135035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

展示品の価格って?

2001/03/26 15:00(1年以上前)


テレビ > SONY

買おうと思っていたテレビが、生産終了になってしまって、展示品ならお渡しできますって言われたんですが。
展示品って新品価格よりどれくらいさがっていればお買い得なんでしょうか?
実際、このくらいで売ってたよっていうのも聞かせてください。

ちなみに、買おうと思ってたのは、KV32DRX7です。

書込番号:131643

ナイスクチコミ!0


返信する
くんちんなんくんさん

2001/03/26 16:44(1年以上前)

ハッキリ言って展示品は、定価の5割であってもかわない方が
無難だと思います。(テレビの場合ですが)
量販店で展示しているテレビの場合は、1ヶ月で通常の家庭の
使用状態で1年に相当すると言うのを読むだことがあります。
大手の量販店ならば今なら倉庫在庫等をさがせばなんとかなる
と思います。私も日曜日に電話で確保しました。

書込番号:131710

ナイスクチコミ!0


TELEXさん

2001/04/19 03:57(1年以上前)

ああ。定価の5割ね…。
僕は商品寿命から計算する減価償却費方式なのでテレビの場合、10年で商品価値が0になる計算で、市価から2割引いてあれば妥当だと思うけど…。ただし、アパチャ−グリル管はダメージが2倍大きいので避ける事。メーカーで言えばソニーや東芝など。。。あと、買うなら商品の傷や汚れを見つけて値引き交渉を行う事と、店の長期保証に入る事。理由は2〜3年後の故障率が高くなってるので…。

書込番号:147210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

生産終了

2001/03/20 20:50(1年以上前)


テレビ > SONY

スレ主 ユーチャンさん

DZ900(36)で価格.COMの上位2店で問い合わせたのですが
在庫が無く次回入荷の見込みが無いとの返答でした。
DZ900(36)は生産終了という話を聞いたのですが
後継機種(同じようなタイプ)はすぐに発売されるのでしょうか?

書込番号:127506

ナイスクチコミ!0


返信する
poloさん

2001/03/21 19:52(1年以上前)

確かに量販店では展示機や在庫機の格安販売を始めています。36インチの
純正ラック付で23万(税別)で出ていました。店員は、次機種の発表時期は未定だが、もうこのモデルは入ってきませんと言ってました。人気のあるモデ
ルだけに今が買い時? 

書込番号:128197

ナイスクチコミ!0


灰猫さん

2001/03/26 14:40(1年以上前)

さっき、量販店へ行ってきたんですが、DRX7も生産終了だそうです。
(現在の客注分のみ4月末まで生産するそうですが)
次のやつって、どういう機能でいくらぐらいで出るんでしょうか?

書込番号:131631

ナイスクチコミ!0


灰猫さん

2001/03/26 14:41(1年以上前)

追加です。
次の機種は、5〜6月ごろだと言ってました。

書込番号:131632

ナイスクチコミ!0


ようくんさん

2001/03/27 22:32(1年以上前)

32DZ900を買いに量販店に行ったら、展示機しかなくて、もう入荷しないとのことなので、買わないで帰ってきました。
SONYさんどうしたの?

書込番号:132740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DZ-900で映画を見てるとき

2001/03/20 19:04(1年以上前)


テレビ > SONY

スレ主 吉宗さん

先日DZ-900(36)を買いました。
それでDVD(X−MEN)を見ていて気付いたのですが、
字幕入りで見ているのに、気が付いたらズームに
勝手に切り替わっていました。
恐らく、いくつかの2段目のセリフは見ていなかったと思います。
これはテレビの設定かソフト側かどちらの問題でしょうか?
問題はテレビだとは思いますが、自動設定を解除とかしなくては
ならないのでしょうか?

書込番号:127440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて

2001/03/19 20:59(1年以上前)


テレビ > SONY

スレ主 近藤宏一さん

デジタル放送を見たいので、テレビKV32DRX7とチューナーDST-BX100を買いたいと思いますが、2画面で片方だけデジタル放送が受信可能ですか?。なお、スカイパーフェクTVのチューナーも既にソニー製を買い求めていますが、接続可能と思いますが、2画面で、デジタル放送とCS放送が同時に見られますでしょうか?教えてください。

書込番号:126725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/03/15 03:04(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DR1 (25)

テレビの買い換えを考えているのですが、DR1とDS1とではそんなにハッキリ違うのですか?主だった用途はビデオ、DVDで映画を観るのが主体で、頻度は低いですがPSをします。テレビはほとんど観ないですが、スカイパーフェクTV加入くらいはするかもしれません。サイズは29が欲しかったのですが、スペースの都合上25で妥協しようと思っています。値段的なものを考えて買得なのはどちらかアドバイスしてください。

書込番号:123619

ナイスクチコミ!0


返信する
量販店アルバイト3年半さん

2001/03/19 06:26(1年以上前)

25DS1の方がお買い得です。なぜかSONYが25DR1の値段があまり下げないんです。25DR1買うぐらいなら原価の差のない29DR1を無理をしてでも買った方がいいですよ。

書込番号:126385

ナイスクチコミ!0


ユーザーaさん

2001/11/12 16:41(1年以上前)

ところでこのテレビ、色調がおかしいんですけど・・・

書込番号:371933

ナイスクチコミ!0


べーよしさん

2001/12/15 03:38(1年以上前)

DS-1とDR-1は全く違うものですよ!
どちらも家で使用中ですが、ノーマルテレビとハイビジョン位の差が有ると言っても過言では無い位の画質の差が有ります。
我が家に来る友人、知人も同意見なので誰が見ても明らかな差が有ります。予算が許すならぜひ候補に入れてチェックするべきですよ。

書込番号:424318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)