
このページのスレッド一覧(全3041スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  2012年残念発表 | 0 | 0 | 2012年4月15日 18:09 | 
|  テレビ台について | 1 | 2 | 2012年4月25日 23:21 | 
|  2003年SONY、VEGA、DEGIBTAL5.1ch KD-36 HR500  | 5 | 6 | 2012年12月3日 02:00 | 
|  無線対応のテレビ  | 2 | 4 | 2012年2月6日 21:33 | 
|  ブラウン官に寿命が来ました | 12 | 4 | 2012年3月12日 13:33 | 
|  ありがとうございました。  | 3 | 0 | 2011年9月4日 10:11 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)
先日このテレビを中古で購入したのですが、マッチするテレビ台が見つからなくて困っています。高さは35センチから45センチぐらいが理想です。幅は100センチぐらい。
しかし奥行き50センチの条件にマッチするものがありません。
質問なんですが奥行き40センチのテレビ台に置くのは厳しいでしょうか?
 0点
0点

こんにちは
リサイクルショップにたまにある事がありますので、行かれてみては…
また、行政によっては、まだ使える粗大ゴミを、きれいにリサイクルして格安で販売されている所もあると聞きます。
一度お住まいの役場などに問合せてみられてはいかがでしょうか?
強度は分かりませんが、どうしても40cmしかなくお使いになるのでしたら、
別にTVがきちんと乗る大きさの平板などを購入されて、それを台の上に置かれTVを置かれてはと思います。
できれば台に補強をされれば、安心が増すと思います。
素人考えですので、参考程度で…^^;
書込番号:14382448

 0点
0点

先日リサイクルショップを回ったら見つけることができました(panasonic製の36型用の立派なやつでした)
よければ新しい質問を投稿したのでそちらにも回答をお願いします。
書込番号:14485575
 1点
1点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)
昨夜テレビでブラウン管の、この手のテレビが移りがよいとされ、いまオークションなどで高値で取引されているようです??か?  
確かにデジタルだし鮮やか移りますケド(笑)
36型で程度はいいと思われる大きいですけ
ど 液晶に交換するんで手放したいと思ってるんですけど、4万〜五万で取引できますかね? 
詳しい方いますか?
書込番号:14156997 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

今ヤフオクで見たけど5,000円くらいでした。
あまり期待されない方が良いと思います。
書込番号:14157019
 0点
0点

ひまJINさん!
返答ありがとうございます!
ですよね!ブラウン管のデカ重たいテレビが
十万近くで取引されてる訳ないと(笑)
しかし移りはハイビジョンでかなりキレイです
好き者さんが現れてほしいものです!
ありがとうございました!!
書込番号:14157037 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

現在の相場はわかりませんが、去年あたりは完品・美品で3万〜6万程度で取引されていたようです。
今出品されているものは画面焼けやボディの割れがあるようなので安いのではないかと。
とはいえ、過剰な期待は禁物ですが。売り方や運も関係してきますからね。
落札相場を検索できるようなサイトもあるので、興味があればググってみてください。
書込番号:14157072
 2点
2点

Nightmare  Residentさん!
返答ありがとうございます♪
完品ではないです↓テレビ本体とリモコンのみ↓
画面焼けはないかと!!この年代の物としては程度は10中6くらいかと??
写真の画質はかなり暗めに設定しています…
写真はホーム画質のノーマルな物にのせかえますw
リモコンに二点問題が   音声切り替えボタンに凹みキズ  パカッと開く部分?の締まりがわるい!。 まあこんなものですか?  
相場検索でググってみます!ありがとうございました!
書込番号:14157144 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


私はかなりついていたせいか以前
その手のマニアコレクターの方に17万円程で取引して引き取って頂いた事手がありました
この手の商品は時価価値で結構ヘンとヴスルので直接取引する相手見つけるか
相場上がった時に一気に手放すのもいいかもしれませんね。
書込番号:15424964
 1点
1点



引っ越しを期に光フレッツで無線環境を整えて2FにもSONYのテレビを置きたいと思っています。無線環境にしてYouTubeとかも見れるようにしたいのですが無線対応?内臓?のテレビで型落ちの40型くらいで安いものの商品名を教えてください。
SONYに電話したところUSBのようなものを2Fテレビに付ければ無線環境にも出来るがオススメしないのでLX900を進められたのですが調べてみると3D対応だからか高くて…
書込番号:14115558 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

KDL-40EX720にUWA-BR100をつけたらいいですよ。
型落ちではないですが、型落ち寸前なので安いです。
UWA-BR100はソニーがオススメしないUSB のようなものだと思われます。
それの代わりに、無線LAN の環境を整える際、無線機器を、
Buffalo のWZR-HP-AG300H/EVにして、その子機とテレビを
有線LAN でつないでもいいです。
書込番号:14115663 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

返信ありがとうございます。
無線対応にするには3Dも見れるようなグレードのモノでないと出来ないのでしょうか?
3Dテレビは一応持っているので出来ればなくてもいいから無線環境に出来る安いテレビを。と思っていたのですが…
そのUSB のようなものはSONYが言うほど、そんなに悪いものでもないと言うことでしょうか?
書込番号:14115858 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

無線LAN 対応のグレードが3D しかない、というより、
40インチでお買い得なものには3D がついてるという感じです。
あとは、売ってれば、本当の型落ちで40EX500というのもあります。
画質を気にしなければこっちでもいいかもしれませんが、
3D 抜きで、お買い得感は40EX720の方が高いです。
UWA-BR100は、なぜソニーがオススメしないかは
わかりません。
トラブルが多いのかもしれませんね。
まあ、Buffalo の機器の方が無難は無難だとおもいます。
書込番号:14116020 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

詳しいアドバイスありがとうございます!!
3Dのテレビとバッファローのを買うことになりました。
書込番号:14117047 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)
使い続けてもうすぐ7年、ブラウン管に寿命が来たみたいで
色がおかしくなりました。
プラズマと液晶のテレビに変えようかと思っても この視野角と色の表現とスッキリさを
ずっと見てきた私にしは、踏み出せなくていました。
諦めていた時に、ふと保証書をみると・・・
7年保障に入っていました。。
保障終了日まで一か月前でした、すぐ電話をしてサービスの方から見てもらい
一週間・・・ やっぱりブラウン官が無いとの連絡で液晶での代替えでとの話をもらい
落胆してましたが、待つのでもう少し探してくださいと・・・ 二週間がたったころに
ブラウン管が見つかったとの連絡!!
まだ日本にありました。。
電源は、一度リコールで直してもらいましが まだ大丈夫みたいです。
まだ あるところには 残っているかもしれないので、
と、いう報告でした。
私ごとですみません。
 4点
4点

aki-dondonさんへ
僕もKD-36HR500をよなく愛してますw
しかしまだこの機種のブラウン管の在庫があったのには驚きです!!
aki-dondonさんは修理されたのでしょうか??
しかし凄い話で思わずレスしてしましましたw
お互いに大切に使用していきましょう!!
書込番号:14141539
 0点
0点

へタレNP氏さん ありがとうございます。
はい、いま修理に出ております。
なかなかブラウン管の調整修理のできる技術の人が
今はすくないみたいで 一か月ぐらい時間下さいとのことでした
私にとっては、じっくり整備していただけるので
願ったりかなったりですが 代替えの貸出機が液晶でしたので
やっぱり、まだブラウン管だなと再認識をしたとこでした、、
それと、同時に チューナーと電源回りの基盤交換も検討に入れての修理を
依頼しております。
また、7年ぐらいは使えそうです。
7年後には、納得のいくテレビが出てくるのを願って。
お互い、大事に使っていきましょう!
書込番号:14147102
 3点
3点

aki-dondonさんへ
もし復活した際はレスよろしくお願い致します。
楽しみにしていますw
書込番号:14158899
 0点
0点

すばらしい!! こんなに綺麗だったんですね!!
壊れるまでも綺麗だと思ってみていたのですが、改めて新品のブラウン官と
基盤類をすべて交換、スピーカーとボディーだけが いままでの物と言う
仕様で完成しました。
やっぱり、液晶類のTVとは比べ物になりませんね。。
液晶も、ある程度離れれば見れますが 近くで見たら・・・ 見れません。
また7年ぐらいは また共に過ごしたいと思います。
書込番号:14277787
 5点
5点



テレビ > SONY > KV-28DA55 (28)
KV-28DA55 
地デジの波が押し寄せ、いよいよこのブラウン管が最後の日を迎えました。(>_<)
想えば、我が家に登場してからいろんな事があり、3人の子供たちも独立しました。
プロフィール時代の一本足に乗せ、毎日欠かさずこのブラウン管を見ながら、一つの時代を過ぎました。
そして今日は液晶テレビに選手 交代 します。
ありがとう KV-28DA55(;_;)
あなたが 大好きでした。
そして、お疲れ様。
 3点
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)


 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 
 
 


 
 





 
 

 
 
 
