テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9016スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2003年SONY、VEGA、DEGIBTAL5.1ch KD-36 HR500

2012/02/15 13:55(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

クチコミ投稿数:4件

まあ適当に

昨夜テレビでブラウン管の、この手のテレビが移りがよいとされ、いまオークションなどで高値で取引されているようです??か?
確かにデジタルだし鮮やか移りますケド(笑)

36型で程度はいいと思われる大きいですけ
ど 液晶に交換するんで手放したいと思ってるんですけど、4万〜五万で取引できますかね?
詳しい方いますか?

書込番号:14156997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件

2012/02/15 14:05(1年以上前)

今ヤフオクで見たけど5,000円くらいでした。
あまり期待されない方が良いと思います。

書込番号:14157019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/15 14:10(1年以上前)

ひまJINさん!
返答ありがとうございます!
ですよね!ブラウン管のデカ重たいテレビが
十万近くで取引されてる訳ないと(笑)

しかし移りはハイビジョンでかなりキレイです
好き者さんが現れてほしいものです!

ありがとうございました!!

書込番号:14157037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/15 14:25(1年以上前)

現在の相場はわかりませんが、去年あたりは完品・美品で3万〜6万程度で取引されていたようです。
今出品されているものは画面焼けやボディの割れがあるようなので安いのではないかと。
とはいえ、過剰な期待は禁物ですが。売り方や運も関係してきますからね。

落札相場を検索できるようなサイトもあるので、興味があればググってみてください。

書込番号:14157072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/02/15 14:50(1年以上前)


Nightmare Residentさん!
返答ありがとうございます♪

完品ではないです↓テレビ本体とリモコンのみ↓
画面焼けはないかと!!この年代の物としては程度は10中6くらいかと??
写真の画質はかなり暗めに設定しています…
写真はホーム画質のノーマルな物にのせかえますw


リモコンに二点問題が 音声切り替えボタンに凹みキズ パカッと開く部分?の締まりがわるい!。 まあこんなものですか?

相場検索でググってみます!ありがとうございました!

書込番号:14157144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/15 15:04(1年以上前)

んー? 微妙(笑)

テレビ台はないです。。

書込番号:14157191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件

2012/12/03 02:00(1年以上前)

私はかなりついていたせいか以前
その手のマニアコレクターの方に17万円程で取引して引き取って頂いた事手がありました
この手の商品は時価価値で結構ヘンとヴスルので直接取引する相手見つけるか
相場上がった時に一気に手放すのもいいかもしれませんね。

書込番号:15424964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ

スレ主 subezonさん
クチコミ投稿数:24件

質問させていただきます。 初心者の為、文字など間違っていたらすみません…

今使っているTVを移動する予定なので新たに液晶・プラズマTVを1台購入を検討していますが、どれを選んだら良いのか分からず…オススメなどを教えていただけますでしょうか。

現在使用している機器

TV
【Panasonic VIELA TH-37PX50】
レコーダー
【Panasonic DIGA DMR-BZT710】

その他の部屋で使っているTV
【Panasonic VIERA TH-L32G2】×2台

上記の機器を使用しております。

【TH-37PX50】にはHDMI端子がないのでD端子の部分で【DMR-BZT710】を繋げております。
とくにこだわりがあったわけでなく、気が付いたらパナソニックが集まっていました^^;
そしてこれから購入するにあたり条件としましては

・60インチ〜65インチ程度のもの(大型が希望、今現在の37インチでは小さくて見えにくい)
・予算はもちろん安い方が良いですが30万台位
・液晶でもプラズマでもOKです
・カラーにこだわりはありません
・できればリモコンが1台で済む
・操作や接続が簡単なもの^^;

それから数か月前にCMで見たのですが…パナソニックのTVがあるとネット?で繋げられて録画したものを飛ばして他の部屋で見れる・・・・といったのを見たことがあるのですが、それは新たに購入するTVもふまえて他の部屋にあるVIERA TH-L32G2でも受け取ることができるのでしょうか?
例えるとリビングに置いているDMR-BZT710で録画した映画を寝室で見る…といったような機能でした。
そんな機能があれば便利だなぁと思っているのですが^^
ちなみに【DMR-BZT710】はネットに接続済みです。

よろしくお願い致します。

書込番号:14144028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/02/12 18:46(1年以上前)

>・60インチ〜65インチ程度のもの(大型が希望、今現在の37インチでは小さくて見えにくい)

小さくて見えにくいってのが、なにが見えにくいのか書かないと改善したい点が見えてこないです。
視聴距離に対して合わなくて画面自体が小さく感じるだけなのか、テロップが小さくて見えづらいのか、など。

ちなみに現行液晶テレビで60型を超えるものはシャープとソニーのみ。他候補はプラズマになります。

>・できればリモコンが1台で済む・操作や接続が簡単なもの

リモコンは1台で済むかどうかは使う人次第。
難しい操作をしようと思ったら結局レコーダーならレコーダーのリモコンで操作することになるので集約も限度があります。
突き詰めるなら学習リモコンになりますが、ボタンが細々としていて使いづらく結局改悪になることもあります。

接続は配送設置してもらえば、すでにあるレコーダー等は設置の範囲として通常は接続してくれますよ。

>パナソニックのTVがあるとネット?で繋げられて録画したものを飛ばして他の部屋で見れる
>他の部屋にあるVIERA TH-L32G2でも受け取ることができるのでしょうか?

G2はお部屋ジャンプリンクに対応している機種ではないので直接は無理ですね。対応機器一覧どうぞ。
http://panasonic.jp/jumplink/lineup/
手っ取り早いのは各部屋に対応BDプレーヤー導入でしょうか。予算が余ったら32G2の買い替えでもいいかも。

書込番号:14144534

ナイスクチコミ!0


スレ主 subezonさん
クチコミ投稿数:24件

2012/02/17 20:01(1年以上前)

>>黒蜜飴玉さん 

返信ありがとうございました。

>小さくて見えにくいってのが、なにが見えにくいのか書かないと改善したい点が見えてこないです。
視聴距離に対して合わなくて画面自体が小さく感じるだけなのか、テロップが小さくて見えづらいのか、など。

テレビの置いている部屋が20畳以上あるためテロップだけでなく…もう全体が見えにくいのです。
ジャンプリンクというのですね…使用TVでは未対応とのことで残念です;
情報ありがとうございました。

書込番号:14167279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

SONY、家庭用50型有機ELテレビ発売

2012/02/10 10:54(1年以上前)


テレビ

スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

http://www.asahi.com/business/update/0209/TKY201202090763.html

おおっ、ついに来ましたか。
SONYの有機ELは圧倒的に画質が良いですからね。
韓国勢に負けないように頑張っていただきたいです。

書込番号:14133142

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/02/10 11:34(1年以上前)

ソニーのどの製品と、他社のどの製品を比べての発言ですか?
どこの店舗で見比べたのでしょうか。
いつも偏った書き込みのため、全く信用がおけません。

書込番号:14133251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2012/02/10 12:27(1年以上前)

せめて「その他」にしてくれよ・・・。

書込番号:14133410

ナイスクチコミ!2


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/02/10 12:37(1年以上前)

まぁ、数式が買える代物じゃないわな。

書込番号:14133449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/02/10 12:40(1年以上前)


<主な書き込み分類例>
質問: その製品に関して知りたいことがある、知識のある人に教えて欲しい、などの書き込みをする場合
レポート(良): その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「良い(満足した)」内容の場合
レポート(悪): その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「悪い(満足できなかった)」内容の場合
特価情報: 「△△ショップにて○○円で販売していました」など、その製品の特価情報
その他: その製品に対して、上記の書き込み分類に当てはまらない書き込みです。
※カテゴリによっては、(裏技)など独自の分類が存在する場合もあります。
それぞれ書き込む内容に合った「書き込み分類」を選んでください。

初利用じゃ無いんだからいい加減、書込み分類を例に沿って書くように。
貴方は例の評価UP捏造業者ですか?

SONYだから画質が良いとか無根拠でデタラメw
なので実際に使用したとしても参考にならない評価しかしない輩ですけどね(苦笑)

書込番号:14133462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/02/10 14:06(1年以上前)

数式さんへ
お前がほしがるものは失敗するから。頼むからサムチョンとかのテレビがほしいとでも言っといてくれ

書込番号:14133741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2012/02/10 20:19(1年以上前)

こいつの芸風

1 SONYが〇〇を発表
  「キター!〇〇がでました。SONYは凄いですね。SONYが凄いから僕も凄いんですよ」

2 出る前に良マークはつけても買わない

3 「さっさと買ってレビュー出せや」と外野に叩かれる

4 「〇〇機能や〇〇が載ってないので待ちます」

5 SONYが〇〇を発表
 「やっぱりSONYは〇○を出して来ましたね。僕の予想通りですね。
  SONYが凄いから僕も凄いんですよ」

以下2に戻って無限ループ

書込番号:14135087

ナイスクチコミ!3


Y_Hさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/10 21:34(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>貴方は例の評価UP捏造業者ですか?

ソニーの評価を下げようとしてるほうじゃないですか?
私の友人はここ見てソニーのテレビ買うのやめちゃいましたし、
私自身もVAIOをやめてLet's noteにしちゃいました。

書込番号:14135451

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/02/10 21:42(1年以上前)

Y_Hさん確かに言えてますねw
2200億円もの赤字への貢献度は高いでしょう。

SONY製品の良評価を増やしたいだけのスレなので
逆も然りなんですョ〜。

書込番号:14135483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/11 12:24(1年以上前)

50液晶なんて買わんし、いらんし。

両親に買った他社42型プラズマも「テレビなら昔はソニーやったのに」って言われながらも、使ってみたら「すごい快適や」って満足しとる。

予定数売れんかったら在庫買い取るんでしょ?

本物の信者ならそれくらいせんと!

書込番号:14137976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/02/12 01:47(1年以上前)

また価格.comを私物化したスレですかw

書込番号:14141388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/05/07 11:50(1年以上前)

今更、50インチを出しますといっても、液晶の50インチなんか安く買える時代なので売れないでしょう。もう、時代は大きく変わっちゃいました。普及価格帯の方式は一番支持される方式ですょ!!!。

書込番号:14533158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ

スレ主 千熊屋さん
クチコミ投稿数:2件

REGZA32H7000にBUFFALO HD-CLを接続して使いたいのですが、REGZA32H7000にはUSBの接続が出来ません。接続方法はないものでしょうか? どなたか教えてください。

書込番号:14122200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/07 23:17(1年以上前)

このTVはUSB接続ではなくて、eSATA接続のHDDが必要になりますね。

書込番号:14122226

ナイスクチコミ!0


スレ主 千熊屋さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/09 15:41(1年以上前)

早速教えていただきありがとうございました。結局、新しくHDDを買わなければいけないのですね。もしかして、と淡い期待をしていましたが、お陰様で諦めがつきました。

書込番号:14129563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が・・・

2012/02/07 21:24(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D2000 (32)

クチコミ投稿数:57件

購入して満足して使ってますが 最近電源入れて赤点灯から緑点灯し画面がいつも立ち上がりますがそれが画面が立ち上がらず・・・主電源やコンセントを抜き差しで1〜3回くりかえして画面が立ち上がるようです。 東芝の修理さんに出張していただきましたが ブラウン管丸ごと交換でないといけなく交換にも部品取り寄せがもうできないとのこと・・・ これからだましだまし使っていかなくてはいけないのかな・・・? 修理方法なにか御存じのかた教えていただければ幸いです
また 最近のプラズマ及び液晶で DVDやハイ8 VHSソースが 比較的きていってかマシなレベルで見られる 機種 ご存じの方 推薦の方 ご教示願います

書込番号:14121442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/02/07 23:54(1年以上前)

ブラウン管TVの寿命は7〜10年ほどなので買い替えの時機でしょう、今の液晶TVならVHSなどが見づらいものは無いですよ(激安を除く)。

>修理方法なにか御存じのかた

内部には高電圧の箇所がありますので素人は分解してはいけません。
(コンセントから抜いた後も何ヶ月も高圧のままですから、本当に危険です。)

書込番号:14122471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 無線対応のテレビ

2012/02/06 14:50(1年以上前)


テレビ > SONY

クチコミ投稿数:3件

引っ越しを期に光フレッツで無線環境を整えて2FにもSONYのテレビを置きたいと思っています。無線環境にしてYouTubeとかも見れるようにしたいのですが無線対応?内臓?のテレビで型落ちの40型くらいで安いものの商品名を教えてください。

SONYに電話したところUSBのようなものを2Fテレビに付ければ無線環境にも出来るがオススメしないのでLX900を進められたのですが調べてみると3D対応だからか高くて…

書込番号:14115558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/06 15:32(1年以上前)

KDL-40EX720にUWA-BR100をつけたらいいですよ。
型落ちではないですが、型落ち寸前なので安いです。

UWA-BR100はソニーがオススメしないUSB のようなものだと思われます。
それの代わりに、無線LAN の環境を整える際、無線機器を、
Buffalo のWZR-HP-AG300H/EVにして、その子機とテレビを
有線LAN でつないでもいいです。

書込番号:14115663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/02/06 16:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
無線対応にするには3Dも見れるようなグレードのモノでないと出来ないのでしょうか?
3Dテレビは一応持っているので出来ればなくてもいいから無線環境に出来る安いテレビを。と思っていたのですが…

そのUSB のようなものはSONYが言うほど、そんなに悪いものでもないと言うことでしょうか?

書込番号:14115858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/06 17:31(1年以上前)

無線LAN 対応のグレードが3D しかない、というより、
40インチでお買い得なものには3D がついてるという感じです。
あとは、売ってれば、本当の型落ちで40EX500というのもあります。
画質を気にしなければこっちでもいいかもしれませんが、
3D 抜きで、お買い得感は40EX720の方が高いです。

UWA-BR100は、なぜソニーがオススメしないかは
わかりません。
トラブルが多いのかもしれませんね。

まあ、Buffalo の機器の方が無難は無難だとおもいます。

書込番号:14116020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/02/06 21:33(1年以上前)

詳しいアドバイスありがとうございます!!

3Dのテレビとバッファローのを買うことになりました。

書込番号:14117047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)