
このページのスレッド一覧(全1113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2009年1月28日 08:07 |
![]() |
2 | 2 | 2009年1月15日 20:07 |
![]() |
0 | 5 | 2009年1月16日 10:07 |
![]() |
2 | 2 | 2009年1月11日 00:17 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年1月6日 23:39 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2009年1月4日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今さらですが、教えてください。
60V〜65Vの薄型テレビの購入を考えております。
一般的に大型はプラズマがいいなんて言われていますが、
実際はどうなんでしょう?
また、お奨めのメーカーや機種がありましたらあわせて教えてください。
お詳しい方、実際に使われている方、アドバイスいただけたら幸いです。
設置場所は約20畳のリビング。現在は36型ブラウン管です。
よろしくお願いいたします。
0点

プラズマ方式のKURO KRP-600A/Mがイチ押しです。
値段も張りますが、画質もダントツです。
書込番号:8997877
2点

是非とも、電器店にて比較して見てください。
断然、プラズマですね。
中でも、KUROは、ダントツですよ。
書込番号:8998457
2点

ありがとうございます。
当たり前田のおせんべいさんから返信いただいて、
KUROのクチコミを見させていただきました。
皆様熱い!そして、よさが伝わってきました。
BSCSCANさんの言われるように、電器店で実物比較してまいります。
ありがとうございました。
書込番号:8998505
0点

何か分からない事がありましたら、KUROの板で
質問していただければ、博識な常連クチコミストが
何人も常駐していますし、私も可能な限りお答えします。
書込番号:8999133
2点

当たり前田のおせんべいさん
ありがとうございます。
早速KUROの掲示板にていろいろと拝見させていただいております。
購入は3月決算期と思っております。
それまでに電器店ツアーを敢行し、実際にいろいろと見てこようと思っております。
またご質問させていただくかも知れませんが、その節はよろしくお願いいたします。
書込番号:9001759
0点



REGZA42型を所有しております。リビングに設置していますが、誰もいない間(仕事にいってる間)に倒れて(前方に)液晶が割れてしまいました!!(一部陥没)こんなとき私はどうしたらよいのでしょうか?コジマさんで購入です。明日とりあえず行ってみるつもりですが・・地震はあってないし窓も開いてないので・・・なんともミステリアスなのですが、REGZAユーザーの方倒れたことあります?勝手に。
0点

あらら、ご愁傷様です。
水平が出ているしっかりした台に設置してありましたか?
そうであれば、固定ベルトがなくても多少の事では
転等しない筈ですが、不可解ですね。
泥棒が入って盗もうとして誤って転倒させ、
何も取らずに逃げていったとか?
あるいは、オカルト現象!?
まあ原因はともかくとして、パネルの修理代は
かなり嵩むようですよ。(本体価格の7割前後)
場合によっては、新品を買い直した方がいいかも
しれません。
書込番号:8939654
0点



先日,液晶テレビ板にて,アナログ映像の視聴に適している製品について相談しました。
期待するのは,これまで撮り貯めてきた番組DVDやビデオカメラ映像などのアナログ資産を,そこそこの画質で見たいということです。
買ったばかりの液晶では,古いブラウン管TV以上に,ぼやけて悲しい映像でしたので。。。
そこで,中古で入手できる21型のブラウン管TVで,そこそこの製品を紹介していただければと思います。ただし,機種は山のようにあり,多くの実情を知る人は極小と思います。
SONYの業務用TVを推薦してもらいましたが,入手は難しいです。そこまでのクォリティは求めません。中級品質以上だと判別できるスペックの見方があれば教えていただければ有り難いです。
0点

中古は、保証が付きません。
MRION
TD21FX−11(地デジ内蔵)
そこそこ映りますよ。
書込番号:8937650
0点

>BSCSCANさん
ORIONでしょうか?僕も現行製品を探していたら一番多く出しているメーカーで関心を持っていました。初耳のメーカーなんですが,品質もそこそこなら問題はないですね。
地デジチューナー内蔵に驚きましたが,案外ジャストフィットかも?と購入を思案中です。
書込番号:8939364
0点

アナログソースの映像は BKテレビだろうが最新液晶だろうがプラズマだろうが
汚くてとても観られたものじゃないですよ。
でも どっちかと言えば BKテレビが総体的に少しはましかな?かなかな(笑う)
デジタルなら 又話は違いますが。。
書込番号:8940819
0点

>東京事変−林檎で^す。さん
HD映像の綺麗さは十分感じますよ。
しかし今現在,デジタル映像は我が家には入っておらず,僕的にはアナログ映像+92年式の21型BKテレビでOKレベルだったんです。
それがテレビがおかしくなったので,「しかたなく」液晶を買ってみたら何と昔の3倍速VHSみたいな酷さにショック。
試しに,お蔵入りしていたポンコツBKテレビに繋いでみると,液晶より確実にくっきり見える!(もちろんアナログ映像)もう落胆です。
最新映像だけを見るなら何も問題ないですが,たくさんある撮り貯めしたDVDを頻繁に見るスタイルなもんで,こういう質問となりました。
書込番号:8941056
0点

>林檎さん
ブラウン管テレビで、アナログ素材が汚く表示されるのは、テレビ・ビデオの内蔵チューナー及び、VHS・LD・DVDソフトが、お粗末だからですよ。
地上アナログ・BSアナログ共に、10万円以上のチューナーを接続して、ゴースト対策をすれば、今でもアナログ放送は、充分綺麗に映りますよ。
書込番号:8942197
0点



はじめました。ど素人です。4倍速を買ったんですが、ゲームをすると画面がやっぱりボケます。やっぱり、液晶では無理なんでしょうか?僕は今までブラウン管でやっていたので気になってしかたないです。今ではプラズマにすれば良かったと後悔してます。で、プラズマは、液晶みたいにボケたりしないんですよね?
0点

液晶テレビでは、早い動きでの残像を無くす事は無理です。
慣れるか?プラズマを買うか?
ゲーム専用に、ブラウン管テレビを使用するか?ですね。
書込番号:8914477
2点

やっぱりそうですか。もっと、勉強してから買えば良かったです。これからは、勉強してから買うようにします。ありがとうございました。
書込番号:8916303
0点



僕の家はケーブルテレビで地デジを見ているのですが、アンテナのコンセントみたいなやつが2つしかありません。
それでそのコンセントみたいなやつが無い部屋で地デジをみたいのですがどうしたらイイでしょうか?
0点

アンテナ線が無い部屋までそのコンセントから引っ張るのが一番でしょう、アンテナ設置で受信できるなら新規にアンテナを立ててもいいです。
書込番号:8894701
0点

丁寧にありがとうございます。
また質問ですいませんが、どうやって部屋まで引っ張っていったらイイでしょうか?
本当に初心者ですいません。
書込番号:8894769
0点

アンテナコンセントは同軸ケーブルを接続できますか?部屋にに届く分の同軸アンテナケーブルを購入しF型接栓や接続プラグを別に購入して末端を加工して取り付けします。
あとはアンテナコンセントから別の部屋まで配線して繋げるだけです。
書込番号:8896185
0点

わかりました!
ありがとうございます。
でも扉のところはどうしたらイイでしょうか?
書込番号:8896206
0点

壁に穴を開けられないなら隙間ケーブルを利用する方法もありますよ。
丸いケーブルではなく薄い板状のケーブルになっていて折り曲げて使用できます。
たぶん家電店で見つかると思うのでどんなものか探してみてください。
書込番号:8896322
0点



こんばんは 現在 アナログのBSアンテナで受信して デジタル満喫しています。
別の正常に受信してますし アンテナレベルも66くらいで 不満とかなかったのですが。。
ただ ちょっと気になる事聞いたもので 画質に影響するとかしないとか 私もきれいに受信できてるし関係ないのかと でもやっぱり気になって。。 やっぱり差があるのでしょうか?? よろしくです。
3点

>アナログBSアンテナとデジタル対応BSアンテナの違いについて
アナログ時代のBSアンテナだとCS等受信出来ないchが出る可能性が有ります。
現状そういう問題が無ければ買い換える必要は有りません。もしあれば5000円位でBS/CSアンテナは購入出来ますから、検討しても良いでしょう。
ちなみに受信出来ていれば画質に違いは有りません。(基本的に映るか映らないかだけです。)
書込番号:8881160
3点

iimmy88さん ありがとうございます。やっぱり思い過ごしでしたね
あ〜ん 早く 大画面テレビほしい レコーダーも(今はXP12)ソニーのブルーレイX95
テレビは やっぱりkuroかな でも。。 先立つものが 宝くじか 株で大儲け な〜んて
BSCSCANさん。 ありがとうございます。いつも緊張して(照れ〜)あなたのスレッド読ませてもらってます。 スカパー147はばっちり受信してます。。 うれしいわ
書込番号:8882881
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)