テレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > なんでも掲示板

テレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5748件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
テレビなんでも掲示板を新規書き込みテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴースト???

2001/06/17 02:44(1年以上前)


テレビ

スレ主 逆噴射家族さん

皆さんに質問があります。
先日、ソニーの旧テレビですが、KV-32DRX7を購入しました。
デザイン、画像等、迷いに迷って買ったのですが、
いざ、部屋に設置してみると若干映りが悪い。
特にゴースト現象がきになります。
が、8CHはゴーストは殆どなく80点くらいの画像です。
が、4CHなんかはかなりひどいです。
ということはアンテナが悪いのでしょうか。
ちなみに私が済むのは木造マンションです。
テレビに直接さしこむ同軸ケーブルなんかも
上級なものにすると移りがよくなったりしますか?
よろしくお願いします。

書込番号:194994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/17 02:50(1年以上前)

もしアンテナなら指向性の高いアンテナにされてはいかがですか
前のTVの時はどうだったんでしょう?

書込番号:194997

ナイスクチコミ!0


hideさん

2001/06/17 11:42(1年以上前)

高画質テレビになるだけ、ソースのアラがハッキリ見えますからね〜

書込番号:195197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買った人、感想おしえて。

2001/06/16 22:23(1年以上前)


テレビ

スレ主 fullconさん

ソニーのKV-DX750(28)を買った人、感想を聞かせてください。今、32型にするか28型にしてDVDプレイヤーかビデオデッキも買うか考え中です。ぜひ!

書込番号:194698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ベガを使用中の方へ質問です

2001/06/15 12:29(1年以上前)


テレビ

スレ主 ソニー大好き。さん

先月ソニーの32DX750を購入しました。最初はあんまり気にならなかったんですが最近、電源投入後画像が表示されるまでが結構時間かかります(約10〜15秒)これは故障なんでしょうか?皆さんの使われているテレビはどうなんでしょう?教えて頂けますか、お願いします。

書込番号:193474

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/15 12:40(1年以上前)

昔、テレビはスイッチ入れて映るまで1分は当然のようにかかったもんじゃ。
反応の遅い鈍いやつを蛍光灯とも呼んでたし。

TVはあまり観ないのでよー分からん。
観るときはたいていビジホで観るなぁ。なんとなくつけるだけ。
自宅じゃ観ること少ないから。

書込番号:193479

ナイスクチコミ!0


さん

2001/06/15 14:47(1年以上前)

家にソニーのベガ「32 28 21 14インチ」があっておたくさんの質問読んで家のやつ全部実験したけど、映像でるまでその位かかるよ。故障じゃないと思う。気温・湿度などによって秒数が違うんじゃないかな。ちなみに20秒かかったのもあったよ。

書込番号:193549

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー大好き。さん

2001/06/15 16:11(1年以上前)

みなさん早速のご回答ありがとうございます。ただもう一台あるテレビ(日立製)は電源投入後3秒ぐらいで映像が出るんで、気になりまして。取り合えず大丈夫そうなんで安心しました。

書込番号:193596

ナイスクチコミ!0


hideさん

2001/06/15 22:33(1年以上前)

スタンバイ時の省電力対策の為多少時間がかかると思います

書込番号:193853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これは安いのか

2001/06/14 06:53(1年以上前)


テレビ

スレ主 PON太さん

今度札幌に行くのでワイドTVが欲しいと思っていますが、買い物に付き合ってもらう友達がだいぶ前に購入した4:3のプロフィールPRO(本人は3代目という)を3万から5万で譲るといいます。これってお買い得ですか。
ちなみにこのモニターはあまり使用していなくS端子とRGB端子がついています。

書込番号:192391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

kv36dz950

2001/06/12 16:36(1年以上前)


テレビ

東芝の36zp55とソニーのkvー36dz950と迷っているのですが、コストパフォーマンスを考えると東芝なのでしょうか?同じ36インチでも価格の差が大きいですよね。基本的にはDVD鑑賞が中心なのですが。
 また、i-LINKは必要なのでしょうか。もし今後必要になった場合、後付のデジタルちゅうーなーに付いていたり(将来的に)して対応可能なのでしょうか?

書込番号:190976

ナイスクチコミ!0


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/06/14 21:37(1年以上前)

価格の差は、画質の差ということだと思います。
長く使うものですから、実際に見比べてみて検討されたほうがよいでしょう。

書込番号:192951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

考え中

2001/06/11 11:22(1年以上前)


テレビ

スレ主 きりんさんさん

いま25インチのテレビの購入を検討中です。
2台にしぼれました。

東芝 25ZS12 
シャープ 25c-FG2 

のどちらかです。
この二つの私にとっての一番の違いが3次元Y/C分離回路があるなしを
値段です。この3次元Y/C分離回路というのは画質にどれほど反映されるの
でしょうか? シャープのほうがこの機能がついていて一万円ほど値段が高いです。あまり変わらないよ、ということでしたら安い東芝の方を選ぶつもりだので、なにか3次元Y/C分離回路についてご存知の方、おしえてくださーい。 ちなみにDVD、D1端子接続がメインの用途です。

書込番号:189979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
テレビなんでも掲示板を新規書き込みテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)