テレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > なんでも掲示板

テレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5748件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
テレビなんでも掲示板を新規書き込みテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイドで最小機種って?

2001/02/13 11:15(1年以上前)


テレビ

はじめまして。
PCにつないで画像の確認用にTVを購入予定です。業務の都合でワイド画面
で確認したいのです。あくまでも確認用なので小さい型を希望しています。ワイド画面の最小機種をご存知の方、ぜひ教えてください。

書込番号:103842

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tunさん

2001/02/14 11:39(1年以上前)

普通のTVでの確認が必須なのです。液晶でなく、ブラウン管ので。
もちろん各社HPもチェックしてます。SONYで以前かなり小さいサイズでワイドがあったのを店頭で見たことがあるのですが、現在の商品紹介にはありませんでした。WEGA14インチを見てこれか?と思いましたが、4:3か16:9かが詳しく書かれていません。SONYに問い合わせメールも出していますが返事は2日たってもありません。他者も小サイズのTVがたくさん出ていますが4:3かどうかを明記してないのです。素人では見た目ですぐにわかりずらいです。
大至急調べたいからここに投稿してるんです。店頭までいくひまがあれば行ってます。
掲示板はそういう使い方をしてはいけないのですか?

書込番号:104486

ナイスクチコミ!0


スレ主 tunさん

2001/02/14 13:54(1年以上前)

たいへんもうしわけありませんでした。
キレたつもりはないのですが。急いで書いていて説明の言葉が攻撃的に
なってしまいました。以後気をつけます。ただ、カタログもらってくれば、と書かれた事に違和感を持ちました。ネットでの掲示板とは調べ上げたあげくどうしてもわからない事しか質問してはいけないのか、という疑問です。時間がないから知っている方に聞こう、という姿勢はルール違反なのですか。あまりこういったサイトに投稿した経験がないので、ルールがわかりませんでした。決して的はずれなレスに対する逆ギレではありませんでしたので、ご理解ください。お騒がせしました。

書込番号:104532

ナイスクチコミ!0


金曜日さん

2001/02/16 01:30(1年以上前)

もちろんどんな使い方をしても各HPの掲示板の趣旨に反しなければ問題ないので、例えご自分で調べずにこういうところで質問しても特に問題はないでしょうね。
ただ、tunさんも最初に14インチ程度とか、液晶でなくブラウン管しか駄目な理由とか書けばもっと有効な返事がきたかもしれませんね。

それで私も過去に14インチ程度のワイドテレビは見た記憶があるのですが(当時でも「こりゃ売れないなと思いましたが)、現在はあまり(全く?)見ませんね。おそらく14インチ程度のワイドのブラウン管に、3:4の映像を映したらどんな無駄なことになるかメーカーもやっと気づいたのではないでしょうか。(そんな半端なTVを買うぐらいなら19インチ(3:4)程度のTVを買った方が良さそうな気がします)

それで少し探したのですがメーカーのHPにも載っていないようなので、中古で探す方がいいのかもしれません。(保証等はしませんが)
例えば、、、、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/11355633
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/32068704
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/31951655
がんばって探したけどこんなもんでした。

書込番号:105589

ナイスクチコミ!0


c6_6さん

2001/02/27 21:05(1年以上前)

過去ログみてて、あれっと思ったのでレスを出します。製品の情報ではありません。
tunさん、あなたがこういう形で掲示板を使ったことはルール違反ではありませんが、あなたの書き込みをみて不快に思った人は多いでしょうね。あなたの書き込みにわざわざレスをだしてくれているのですから、お礼の書き込みをすべきです。あとは現実的な問題になりますが、このサイトはわりに多くの人が出入りしていると思いますが、まいにち掲示板をチェックしている人は少ないですよ。少なくともレスに一週間ぐらいの余裕はみるべきです。急いでいるのならやはりお店に直接行くなり、電話をするべき。ここに書き込む時間があったのだから。メーカーにも電話した方がよかったでしょう。メーカーの読んでるか読んでないかわからないメールの返事をまっているなんてくだらない!・・・でしょ?。

書込番号:112961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D端子の互換性について?

2001/02/09 00:07(1年以上前)


テレビ

スレ主 さわださん

はじめまして!
PC画面をTVに出力させたいのですが、PC側のD端子は、D2(525P) D4(720P)出力と、なってます。僕のTVは4:3画面のD1(525i)端子なのですが…画面表示されるのでしょうか?
また、変換アダプターなどが、あるようでしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:101249

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さわださん

2001/02/09 10:33(1年以上前)

彩さん、どうもありがとうございます。
カノープスのHPではD2端子以上のフォーマットでと書いてあったのでD1端子だと画像が粗いだけなのかなと思ったのですが…D1端子は書いてなかったので映らないなのかな?
2月上旬発売予定との事なので発売されたら問い合わせてみます。

書込番号:101411

ナイスクチコミ!0


スレ主 さわださん

2001/02/19 01:12(1年以上前)

今日、カノープスのSSH HDTV購入して取り付けたので報告します。D1端子では、まともには映りませんでした。高くてもD3端子のTVを買っておけばよかった…
(T_T)

書込番号:107676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

36型ワイドテレビについて

2001/02/05 17:52(1年以上前)


テレビ

スレ主 あきら123さん

漠然として質問で申し訳ありません。
今度36型のワイドテレビを購入しようと思ってます。
しかしながら、メーカー・機種等多くて迷います。
お勧めのメーカー・機種はありますか?
尚、仕様については、・BSデジタルチューナーはなし、
・B3端子はあるならな、あったほうがいい
くらいです。よろしくお願いします。


書込番号:99396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BS放送

2001/02/04 22:33(1年以上前)


テレビ

今度テレビとビデオ、もしくはテレビデオを買おうと思っていて
BS(デジタルじゃなくて普通の)放送も見たいのですが
いくらくらいかかるでしょうか。
サイズ、画質等はあまり気にしません。
なるべく安く、できれば3万以下がいいのですが
それぐらいでそろいますか?
最低いくらくらいかかると思われるか、教えて下さい。お願いします。

書込番号:98921

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/02/05 00:27(1年以上前)

BS内蔵のテレビデオってみたことないなあ・・・BSなしなら
探せば2万円くらいでありますよ。(HIFIではないですが)

書込番号:99019

ナイスクチコミ!0


スレ主 isaさん

2001/02/05 20:17(1年以上前)

ひたっちさんレスありがとうございます。
特にテレビデオにはこだわらないんですが
テレビデオ+チューナーが一番安くすみますか?
それともテレビかビデオのどちらかをBS内蔵にして
別々に買った方がいいですか?

書込番号:99457

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/06 01:06(1年以上前)

去年家のTVが雷でぶち壊れたので買い替えにコジマ行ったのだけど。親父の希望がBS内臓テレビデオで結構あったど。

http://www.aiwa.co.jp/exhibi/new_prod/1999/vx-t21bx1.htm
http://www.aiwa.co.jp/exhibi/new_prod/2000/vx-ft21bx3.htm
http://www.sharp.co.jp/sc/gaiyou/news/991129.html
http://web.infoweb.ne.jp/daiichi/tv/114530.html

書込番号:99610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/02/04 02:42(1年以上前)


テレビ

スレ主 明太子さん

私は素人の勝手な思い込みでソニーが一番画質がいいと思っていまして、KVー25DA1を購入しようと考えてます。

そこで質問なのですが、他メーカー25型で1024階調4メガY/C分離回路を搭載したもの(シャープ25C−FG2など)と比べて画質はどちらがいいでしょうか?

BSはビデオで見るので必要無いですが、他にオススメの機種などありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:98489

ナイスクチコミ!0


返信する
PI314159さん

2001/02/08 01:58(1年以上前)

私もつい先日、KV−25DA1購入いたしました。

テレビは一般に「初期設定」ではお世辞にも高画質とは言えません。
やはり、自分で調整しないと力は出し切れないと思います。

で、当機種についてですが、調整の結果かなりの高画質となり、買って損する機種ではないと思います。

テレビの画質ではブラウン管の違いと、あとチューナー、Y/C分離がポイントとなりますが、現在、平面管を製造しているのは三社ですので同じものを使っているテレビは、やはり画質傾向は似てきます。
まぁ、当機種で損はしないと思いますよ。

書込番号:100782

ナイスクチコミ!0


TELEXさん

2001/02/09 06:54(1年以上前)

 DA1シリーズのスペックは把握していませんが、ブラウン管対決ではソニーのトリニトロンの方が若干、ファインピッチも細かく、画像表示が優れていると思います。ただこのファインピッチは若干の差ですので、プレステ端子に魅力を感じるかどうかなど、総合価格で見合ってるかどうかを自己判断してください。

書込番号:101364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エアボードについて

2001/02/03 14:07(1年以上前)


テレビ

ソニーから出たエアボードを買おうか迷っています。キッチン等どこででもテレビが見られるようにしたいだけので、他の機能(インターネットとか)はいらないため13万の値段はちょっと高く感じます。が、ワイヤレスで画質よくテレビが見れるというのは今のところこれしかないですよね?! 実際に購入した方の感想など是非お聞きしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:98085

ナイスクチコミ!0


返信する
わらわさん

2001/02/04 01:11(1年以上前)

使用感は知らないけど
地上波テレビ放送を見るなら、
ポータブル液晶TVがあればいいのでは?

書込番号:98418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
テレビなんでも掲示板を新規書き込みテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)