
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2016年4月20日 05:25 |
![]() |
1 | 0 | 2013年10月22日 14:04 |
![]() |
1 | 2 | 2013年9月20日 09:41 |
![]() |
18 | 3 | 2012年5月11日 19:39 |
![]() |
4 | 1 | 2012年5月1日 16:59 |
![]() |
17 | 11 | 2012年1月13日 12:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160418_753681.html
自発光とは書いているけど自発色とは書いていないからLGパネルだろうね、型番もBVMじゃ無くPVMだし。
書込番号:19798587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ウォームアップ時間30分
おおお…
書込番号:19798601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>油 ギル夫さん
人柱、宜しく…。
書込番号:19798672
2点

>人柱、宜しく…。
流石に極寒冷地の自動車みたいに30分もアイドリングが必要なブツは家庭では使えません(^_^;)
ソニーもLGパネルを使った民生用有機ELテレビ発売の可能性が見えて来ました。
書込番号:19798703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当たり前田のおせんべいさんが買ったソニー有機EL、まだ止めてなかったんですね(^_^;)
うちなんか有機ELはサンヨーのHDザクティーにくっ付いてるiPhone4より小さななぜか4:3画面しか。
BVMモニターとか4:3なら、かつては民生プロフィールも所有してましたが、ヤフオクで全部売却しました。
シバソク、池上あたりのニッチな中古モニターなら買ってみたいとは思ってます。
しかし4K以上はアストロあたりしかやる気なさそうなのと、何故かSHARP、東芝とか、従来からのパナとか。
書込番号:19803037
1点



http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2013/
電子情報技術産業協会が発表した9月の薄型TVの国内出荷台数が前年同月比14.2%増。
これは2011年7月以来の2年2カ月ぶりの増加と云う事です。
37型以上が37.7%も増加しています。
同協会の広報室は4K対応TVが売れているのではないかとコメントしているらしい。
お金のある人がドンドン買って、4K8Kの開発がさらに促進されれば良いですね。
1点



知り合いの勤める電気屋に洗濯機の相談に行ったら04年と05年製のブラウン管テレビに
フレームの材質不良で手配書が回っているカタログみたいな郵送物を見てしまいました。
10機種くらいありましたよ。
まだ三洋製品を使用されているユーザーさんは確認してみるのもいいかしれませんよ。
0点

2010年1月に発表済。
三洋電機は29日、'04年10月〜'05年9月に製造したブラウン管テレビの一部製品に、キャビネットの強度不足があるとして、無償点検と交換を行なうと発表した。
C-29A90 '03年6月〜'06年4月 25,255台 7,761台
C-29AX100 '03年6月〜'05年1月 9,093台 1,400台
C-29DT1 '03年9月〜'05年12月 5,638台 1,807台
C-29SF50 '03年7月〜'06年4月 9,902台 3,090台
C-28W60 '04年8月〜'06年8月 28,798台 18,521台
C-28DT2 '04年5月〜'05年6月 11,176台 6,578台
C-28SF60 '04年8月〜'06年8月 11,691台 5,489台
C-28DT3 '05年7月〜'05年12月 3,700台 2,864台
C-25A100 '04年8月〜'06年6月 32,455台 19,310台
C-25AX100 '03年6月〜'04年12月
10,296台 1,100台
C-25DT2 '04年6月〜'06年2月 6,596台 3,732台
C-25SF60 '04年8月〜'06年7月 11,032台 4,491台
C-21B80 '02年12月〜'06年8月 87,961台 25,252台
書込番号:16607788
1点




サムチョンの焼きつくELテレビなんて
日本じゃ売れません
サムチョンお家騒動の真っ只中みたいだけど
韓国ごとなくならなければいいけどね
数式さんも大変だね
買えもしない新製品の記事探してきて
書込番号:14548021
8点

検討するだけで買わない(買えない)物件がまた増えたな。
書込番号:14548251
7点

大好きなソニーが液晶TVみたいにここからパネル供給を受けて有機ELTVを発売したら、
数式さんはどんな顔をしてどんな書き込みをするのだろうか?
先スレのソニーが有機ELTVを発売するという公約も守れるし、良いことずくめですねw
書込番号:14549394
3点



http://www.koreatimes.co.kr/www/news/tech/2012/04/133_109455.html
2013年初めに、有機EL BRAVIAが発売されるそうです。
これは非常に期待大ですね。
はたして価格はいくらになるのか・・・
0点

Samsungに女房を寝盗られたようなSONYのニュースを
キムチ臭いThe Korea Timesからお伝えしました。
書込番号:14507369
4点



http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120105_502571.html
画質が素晴らしいですね!
写真からでも見て取れる超高画質。
この画質を見てしまうと、もはや液晶やプラズマは買う気になれません。
来年はサムスンも日本に再参入していただけるようですし、どんどん有機ELの普及が進むといいですね。
実物を見るのが楽しみです。
1点

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120107-OYT1T00507.htm?from=main1
ソニー、有機ELテレビ撤退(苦笑)
書込番号:13992570
2点

没落のSONYを見捨てて韓国勢の尻馬に乗る気だろう?
サムチョン最高!ニダ!(萬屋風)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120107-00000507-yom-bus_all
書込番号:13992781
3点

その読売の報道には明らかな誤りがありますね。
>パネルの厚みも3ミリと薄く
意味不明。
こんな基本的なこともわかってない文系が書いた記事なんて信用に値しませんね。
読売新聞には正確な記事を書ける記者がいないのか?
書込番号:13995101
0点

リンク先の写真を見ただけで、超高画質とかよく言い切れるもんだな。
せめて実物を見てから言いなよ(笑
>こんな基本的なこともわかってない文系が書いた記事なんて信用に値しませんね。
お前の書いてる事に比べたら、まだまだ信用できるさ。
書込番号:13995179
5点

VAIOはボーナス特需の年末にすら売上上位にランキングできなかったもんな。
PCもダメ、テレビもあかん、3DSにも完敗。一個もええことないなー。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120108-00000505-san-bus_all
書込番号:13995786
4点

記事に誤りがあるというなら、
これが正しいという情報を示していただかないことには、
あなたを信用することはできませんが。
書込番号:13998710
0点

やはり私の予想通り、読売の誤報でしたね。
正しい情報
http://www.j-cast.com/2012/01/11118554.html
>そのためか読売新聞(電子版)は2012年1月7日、ソニーが有機ELテレビから「撤退」と報じた。
>しかしソニー広報は「当社も大型の有機ELテレビ開発を視野に入れている」と明言、報道内容を否定した。
読売はこの件に関して謝罪をするべきでしょう。
書込番号:14012898
0点

パナソニックも有機ELテレビ開発してますよね。ただ参入が2015年とたいぶ遅い。
書込番号:14012904
0点

なーにが予想通りだか?
”もしかしたら本当かも?”と、ブログでワラワラ負け惜しみ吐いてたの誰だよ?
おまえ何の軸棒も通ってないなw
>仮にテレビ撤退が事実だったとしても、そんなことはどうでもいいんです。
>そもそも、"テレビ"に何の価値があるのか。
>ディスプレイでも十分なわけですよ。"テレビ"である必要性は全くないんですよね。
>無駄なチューナーが搭載されていない有機ELディスプレイに集中するということでしょう。
書込番号:14013145
0点

何だか、荒れ模様ですが「有機EL」素晴らしいね!
良くやったね、韓国勢!
ひょっとすれば、来年は40インチクラスが出るかもしれませんね
頑張って貰いたいものです
書込番号:14016165
0点

有機ELは、耐久性と画面焼けの課題が有るようです。
個人的に、SEDの商品化を望みますが、駄目ならソニーのLEDディスプレイに期待します。
書込番号:14017023
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)