テレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > なんでも掲示板

テレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5748件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
テレビなんでも掲示板を新規書き込みテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっとTV購入

2001/06/19 00:21(1年以上前)


テレビ

スレ主 PON太さん

この前の土曜日に札幌のベスト電器でSONYの28DRX7を99800円
で購入しました。最初に行ったヨドバシではもう取り扱いをしていなく、DX750か、ビクターの28AV1(90000円くらい)しかないのかと思っていて、最近オープンした隣に行くと28DRX7が限定ながら売っていました。税別のポイントはくやしいけれどクレジットでも13%ポイントが付くし
配送料が無料なので決めました。
 まだ届いていないので楽しみにしてますがビクターの28AV1と比べて画質とかどうなのでしょう。

書込番号:196654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴースト???

2001/06/17 02:44(1年以上前)


テレビ

スレ主 逆噴射家族さん

皆さんに質問があります。
先日、ソニーの旧テレビですが、KV-32DRX7を購入しました。
デザイン、画像等、迷いに迷って買ったのですが、
いざ、部屋に設置してみると若干映りが悪い。
特にゴースト現象がきになります。
が、8CHはゴーストは殆どなく80点くらいの画像です。
が、4CHなんかはかなりひどいです。
ということはアンテナが悪いのでしょうか。
ちなみに私が済むのは木造マンションです。
テレビに直接さしこむ同軸ケーブルなんかも
上級なものにすると移りがよくなったりしますか?
よろしくお願いします。

書込番号:194994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/17 02:50(1年以上前)

もしアンテナなら指向性の高いアンテナにされてはいかがですか
前のTVの時はどうだったんでしょう?

書込番号:194997

ナイスクチコミ!0


hideさん

2001/06/17 11:42(1年以上前)

高画質テレビになるだけ、ソースのアラがハッキリ見えますからね〜

書込番号:195197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買った人、感想おしえて。

2001/06/16 22:23(1年以上前)


テレビ

スレ主 fullconさん

ソニーのKV-DX750(28)を買った人、感想を聞かせてください。今、32型にするか28型にしてDVDプレイヤーかビデオデッキも買うか考え中です。ぜひ!

書込番号:194698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ベガを使用中の方へ質問です

2001/06/15 12:29(1年以上前)


テレビ

スレ主 ソニー大好き。さん

先月ソニーの32DX750を購入しました。最初はあんまり気にならなかったんですが最近、電源投入後画像が表示されるまでが結構時間かかります(約10〜15秒)これは故障なんでしょうか?皆さんの使われているテレビはどうなんでしょう?教えて頂けますか、お願いします。

書込番号:193474

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/15 12:40(1年以上前)

昔、テレビはスイッチ入れて映るまで1分は当然のようにかかったもんじゃ。
反応の遅い鈍いやつを蛍光灯とも呼んでたし。

TVはあまり観ないのでよー分からん。
観るときはたいていビジホで観るなぁ。なんとなくつけるだけ。
自宅じゃ観ること少ないから。

書込番号:193479

ナイスクチコミ!0


さん

2001/06/15 14:47(1年以上前)

家にソニーのベガ「32 28 21 14インチ」があっておたくさんの質問読んで家のやつ全部実験したけど、映像でるまでその位かかるよ。故障じゃないと思う。気温・湿度などによって秒数が違うんじゃないかな。ちなみに20秒かかったのもあったよ。

書込番号:193549

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー大好き。さん

2001/06/15 16:11(1年以上前)

みなさん早速のご回答ありがとうございます。ただもう一台あるテレビ(日立製)は電源投入後3秒ぐらいで映像が出るんで、気になりまして。取り合えず大丈夫そうなんで安心しました。

書込番号:193596

ナイスクチコミ!0


hideさん

2001/06/15 22:33(1年以上前)

スタンバイ時の省電力対策の為多少時間がかかると思います

書込番号:193853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

操作性悪し・・・

2001/06/14 14:28(1年以上前)


テレビ

スレ主 マ〜ブ〜さん

コジマ電気にて、SAMSUNGの15F3Sという、ステレオ内蔵
のフラットTV買いました。画像はやはり写りこみが無くて満足なのですが、
操作性と言うか使い勝手の悪さが残念な機種です。
 @ sony製ビデオデッキのリモコンでは、動かない。多分国内で
   売られてる他のメーカーのマルチリモコンでもだめなのでは?
 A TV本体のチャンネルボタン等が非常に使いにくい
   特に入力切替!!本体に入力切替のボタンはついておらず、
   →メンニューボタンでメニューを呼び出し
   →チャンネルボタンでカーソル上下移動
   →音量ボタンで項目選択
   →メニューボタンで決定終了  と言う流れです。めんどくさい・・
   リモコンからなら簡単なのですが、リモコン探すのメンドイことってあ   るじゃないですか。操作ミスる事多いし。
 B起動が遅い
   他のメーカーのを使ったことは無いですが、結構遅いほうでは?
   電源入れて4〜5秒かかる。フラットのってみんなこうなのかな?
こんなところです。とくに純正リモコンしか動かせないのがつらい。
それゆえビデオとTVの2つのリモコンを手元においておかねばならず、
邪魔くさいし、だからこそ、本体のボタンで入力切替をしなければならない
機会が増えてしまうのに入力切替ボタンが無い。
ただTV見るだけならいい機種ですが、ビデオやゲームするとなると
ストレスたまる機種です。せっかく前面接続端子とかもあるのに・・・
   

書込番号:192634

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2001/06/14 14:55(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊です。
最近のテレビは、どのメーカーそんな感じです。
本体には無くリモコンしか無いボタンもあります。
リモコン壊れたら利用変更できない機能もあります。
そして、リモコンの修理代も高いのです。
それがなぜか一般的になってきている今日この頃です。メーカーなに考えているやら、まったく!

書込番号:192646

ナイスクチコミ!0


スレ主 マ〜ブ〜さん

2001/06/14 15:51(1年以上前)

おお、まさかTVの使用レポートにレスがつくとは!
ハタ坊さんありがとうございます。
そうですか〜、SAMSUNGみたいな外国産だけじゃないんですね。
本当の使い勝手を追求してるんでしょうかねメーカーは
企画会議に参加させてもらいたい感じ。メーカーの人だけで作るより
よっぽど使いやすいものが作れると思う。普通市場調査なんか
やってると思うのですが。

書込番号:192690

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/06/15 02:16(1年以上前)

マ〜ブ〜 さん
ちなみに、我が家では、現在29型のテレビ9年目ぐらいでしょうか。
リモコン壊れていますので、市販のリモコン使用しております。
チャンネルコールの表示・非表示すらできません。(笑)
一度、昨年本体修理しましたが、次壊れたら買い換えですね。

それと、先日話題になりました、リモコンについてですが、最近では、ビデオなどリモコン側に液晶などが付いています。
壊れるくせに修理代は、高く1万円以上らしいです。
液晶無ければ、数千円程度でしょうか。

書込番号:193252

ナイスクチコミ!0


さん

2001/06/15 09:19(1年以上前)

そのメーカーは機能より値段の安さで勝負してますからね。安い外国産のくせに15インチフラットでD1端子まで付いてますから驚きですがよく調べるといろいろな欠点が出て来ます。ちなみに国内メーカーの場合「全部ではないが」ビデオリモコンでテレビの操作ができますが外国メーカーや国内の三流メーカーはそれに対応してません。「サムシング、フナイなど」。
私も二ヶ月前にその機種買おうか迷ってたんですが後で損するのいやなのでソニーの14インチフラットステレオテレビを値引してもらい一万八千円で買いました。

書込番号:193373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これは安いのか

2001/06/14 06:53(1年以上前)


テレビ

スレ主 PON太さん

今度札幌に行くのでワイドTVが欲しいと思っていますが、買い物に付き合ってもらう友達がだいぶ前に購入した4:3のプロフィールPRO(本人は3代目という)を3万から5万で譲るといいます。これってお買い得ですか。
ちなみにこのモニターはあまり使用していなくS端子とRGB端子がついています。

書込番号:192391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
テレビなんでも掲示板を新規書き込みテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)