テレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > なんでも掲示板

テレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5748件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
テレビなんでも掲示板を新規書き込みテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ

 すみませんが、どなたかご存じでしたら教えてください。
 自宅のテレビにアンテナを接続するとなんか画面に波が出ているように見え
るんです。ノイズはありません。電気屋へいくと看板があり「テレビに波が出
たらアンテナの向きを変えるか、ビデオブースターを使用して利得を下げるこ
とにより改善できるかもしれない」と言うようなことが書いてありました。
 私の自宅のアンテナは集合アンテナで向きを変えることができません。そん
なわけでビデオブースターを買おうかな?と思ったら店員さんに「ビデオブー
スターではそういう波のような物は改善できませんよ」といわれてしまいまし
た。看板と店員さんどちらが正しいのでしょうか?

書込番号:85350

ナイスクチコミ!0


返信する
昔から好きで(^^;WDさん

2001/01/12 22:38(1年以上前)

NHKに相談してみましょ。

書込番号:85354

ナイスクチコミ!0


俺?さん

2001/01/12 22:48(1年以上前)

波のようなもの?ビート障害っぽいような気もしますが・・・
取り敢えずご参考までに「総務省 東北総合通信局」
http://www.ttb.go.jp/shogai/index.html

書込番号:85359

ナイスクチコミ!0


スレ主 pon532さん

2001/01/12 22:58(1年以上前)

昔から好きで(^^;WD さん 、俺? さん レスありがとうござい
ます。俺? さん の教えてくださったHPで確認してみました。気に
なった点としては自宅の真上に送電線が走っているのですが、たぶん
近所に集合アンテナの大元のアンテナがあるはずなので、もしかした
ら送電線の影響なのでしょうか?

書込番号:85364

ナイスクチコミ!0


banriさん

2001/01/12 23:32(1年以上前)

私もNHKに相談してみるのが良いと思います。TVの受信不良につ
いては、NHKは受信料を貰っているので、それなり改善をやってく
れます。もし、だめな時は受信料を取られません。
さて、原因ですが、アンテナは共同アンテナで、送電線とアンテナの
状況はわからないのですが、送電線下にはアンテナはない。家は送電
線下ということですね。
この場合、アンテナを接続しない方がTVに与える影響が大きいと思
います。
アンテナを接続した時に波が出るのであれば、アンテナが送電線に向
いている場合ですね。
また、携帯電話のアンテナ(鉄塔)に向いている場合と同様な現象が
考えられます。
このような場合、電力会社または携帯電話会社によりTVの受信状況
に影響が出る場合は、その会社に言って改善を要求することができま
す。(電波法)
まず、NHKに状況を確認してもらい、原因調査を行い、原因となる
ところに対策をとってもらうことになるかと思います。(調査の結
果、他に原因があるかもしれません)

書込番号:85388

ナイスクチコミ!0


スレ主 pon532さん

2001/01/15 20:54(1年以上前)

banriさん、レスありがとうございます。
調べてみたら近所のアマチュア無線の人がいました。
例のビードのような波も不定期に出ているためおそらく
その人も関係があるのでは?と言うところまできました。
ありがとうございました。

書込番号:86971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVに詳しい方教えて下さい

2001/01/11 15:19(1年以上前)


テレビ

スレ主 サーチさん

よくカタログ等に載っている「24-30変換検出」って何ですか?

書込番号:84658

ナイスクチコミ!0


返信する
CONYさん

2001/01/12 19:33(1年以上前)

合っているか分かりませんが、フレーム数を変換する機能では?
映画のフレーム数が1秒24フレーム、普通のテレビが1秒30フレームですよね?(合っているかな?)
ですから、足りない分のフレームを自動で追加して24フレームを30フレームで見せるのでは?
自分も全く詳しく無いので間違っていたらすいません。

書込番号:85271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

21型

2001/01/07 00:41(1年以上前)


テレビ

今年春から一人暮らしをするんですけどテレビが何を買ったらいいか迷ってます。条件は21型ステレオのフラット画面で画質が良く、価格4、5万程度です。詳しい方是非オススメの教えてください

書込番号:81936

ナイスクチコミ!0


返信する
moonchildさん

2001/01/07 00:59(1年以上前)

ソニーのWEGA。

http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Models/Current/KV-
21DA1_J_1/index.html

http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Models/Current/KV-
21DS1_J_1/index.html

書込番号:81957

ナイスクチコミ!0


moonchildさん

2001/01/07 01:04(1年以上前)

その予算だとこれでも買えますね。

http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Models/Current/KV-
25DA1_J_1/index.html

書込番号:81964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/01/06 09:00(1年以上前)


テレビ

スレ主 画面分割さん

現用TVの子画面が気に入っています。29〜32型デジタル対応(D3端子)でフレ
キシブル画面分割ができるTVを教えて下さい。また画面分割はワイド型しかで
きないと聞きましたが本当ですか?

書込番号:81562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アイトレックFMD-100

2001/01/04 19:10(1年以上前)


テレビ

スレ主 おこめけんさん

オリンパスのアイトレック(FMD-100)が中古ですが\19,800で売っている
お店を見つけました。
http://www4.ocn.ne.jp/~salvage/index.html
商品一覧>パーツ にあります。
欲しい人は買いでは・・・と思うんですが、HPができたて?なのかカウン
ターがあまり回ってなかったりしてちょっと不安です。
もしかしたら通販はやっていないのかもしれません。
店舗までいける人で欲しい人は買いだと思います。
優良ショップだとよいのですが・・・

書込番号:80666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TV購入検討中

2001/01/04 13:29(1年以上前)


テレビ

スレ主 xtrmntrさん

宝くじで5万円を当て、予想外の収入だったのでTVを購入しようかと考えてい
ます。
BSデジタル・地上波(ニュース除く)には全く興味が無く、CS・DVDを見るだ
けですが、5万円前後の21型以上の画質が良いおすすめのTVは無いでしょう
か?

書込番号:80571

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 xtrmntrさん

2001/01/04 13:32(1年以上前)

書き忘れです。追加します。

D端子なんぞは必要なし。
BSアナログはあっても構いません。
S端子は必須です。

書込番号:80573

ナイスクチコミ!0


SP_MAGICさん

2001/01/04 16:19(1年以上前)

SONYのVEGAはどうでしょうか?
型番まではわかりませんが
25インチのモデルなら近所の電気屋さんで44000円でしたので
50000円以内になると思います
S端子はありました
見た目のほうはハイビジョンテレビやプログレッシブには
当然負けますが
同クラスの他のメ−カ−(SHARP)の製品と比較すれば
良いと思います
ただテレビはあなたが見るものですから実際にみて
これが綺麗だと思ったものを買えばいいと思います
他人が良いと思うものを自分も良いと思える保障はありませんよ

書込番号:80609

ナイスクチコミ!0


スレ主 xtrmntrさん

2001/01/04 21:15(1年以上前)

今日、近所の量販店に行ってきたんですけど、WEGAは他メーカー製品
に比べて値段が割高なのは気になりましたが、多少画質は良かった気
がしました(あくまで個人的な意見です)。SONYのリモコンは嫌いな
んですけどね…。
また、フラットブラウン管とはいえ、四隅部分の歪みはどのメーカー
でもありました。ここらへんはどれも大差がありませんでした。
まぁ、今のところWEGAが本命。対抗は東芝のFACEでしょうか?2年程
度しか使わないと思われますので、迷う必要もそんなに無いとは思っ
てるんですけど。
ちなみに、私はワイド画面に魅力を感じませんので、ワイド画面は除
外です。

書込番号:80694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
テレビなんでも掲示板を新規書き込みテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)