このページのスレッド一覧(全74156スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年6月8日 00:21 | |
| 0 | 1 | 2002年6月5日 23:24 | |
| 0 | 1 | 2002年6月2日 12:08 | |
| 0 | 2 | 2002年5月28日 16:00 | |
| 0 | 2 | 2002年5月26日 16:42 | |
| 0 | 5 | 2002年5月26日 13:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20B1 [20インチ]
引越しを機にLC-20B1を購入しようと思って、とりあえず価格.comを見て、○○電気に行きました。 提示の値段が20万ちょっとだったのですが、更にお安く・・・と書いてあったので店員サンに聞いたところ、18万ちょっとになるとの事でした。 もっと安くなることを期待して、「ネットで色々調べたら14万くらいで売ってるところがあるんですけど・・・」と言ったら、「それはあり得ない。多分B級品(訳あり)だよ。」と言われました。 そうなんですか??? 私は出来れば安く買いたいと思っているので、価格.comで安いところで購入したいのですが・・・。 どう思いますか? また、他に安く売っていたところなど、情報がありましたら教えて下さい。
0点
2002/06/08 00:21(1年以上前)
どのショップでもここで掲載されている最安値で買うことが出来るとは限りません。仕入れ値というものがそれぞれのお店で違ったりしますので。流通の仕組みが分かってないと難しいですけどね。ちなみに心配でしたらB級品又は訳あり品(他社のはんこが押してある他)なのかはそのショップに直接聞いてみてください。
書込番号:759301
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20C3 [20インチ]
SONYの17型かSHARPの20型か迷っているのですが...BS内蔵ということはアンテナさえあれば衛星放送が見れるということですよね?関東だと衛星第一第二くらいでしたっけ?BSフジとかも見れるのでしょうか??ご存知の方いましたら教えてください。
0点
内蔵しているのはBSアナログチューナーですので、BSデジタル放送のBSフジは見ることが出来ません。
書込番号:755585
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-22LT1 [21インチ]
このけいじばん上でアクオスのスマートリンクがこの商品でも使えるという様な内容のものがあったんですが、そうなんでしょうか?
そう言うことって、メーカーも販売店も教えてくれなくて、、、
どなたかご存じありませんでしょうか?
宜しくお願いします。
0点
2002/06/02 12:08(1年以上前)
私は先週からSHARP LC-15C3をスマートリンクを使って見てます.デジタル転送なので,電波の強度がそこそこあれば,画質の劣化は目立ちません.送信側の機器およびテレビとの接続はいずれも赤白黄のAVケーブル(スマートリンク側はミニジャックですが)なので,他社の液晶テレビでも使えるんじゃないでしょうか? どうせPana社の同等品はTH-22LT1の背面には装着できないので,SHARP社のでも同じ置き方になるのでどちらでもいっしょでしょう(実は購入前,同じ理由で私も悩みました).さらに,Pana社のはPana社のAV機器にしか対応していないという重大な考慮すべき点があります.我が家のビデオデッキは2台ともTOSHIBA社のですので,ビデオデッキから出力するため各社に対応のスマートリンクにしたわけです.で,背面に装着できるLC-15C3購入にいたったわけです.#別にSHARP社の関係者ではありません.ところで,LC-13C1の掲示板でも話題になってますが,我が家のスマートリンクも時々ご機嫌ななめになって受信が不安定になります.来週メーカーで動作確認してもらう予定です.
書込番号:749059
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > AIWA > LT-15N1 [15インチ]
2002/05/27 23:44(1年以上前)
AN-SS700でも、画像と音声の伝送はできると思います。
AIWAからもほぼ同機能のDW-SS1が出ており、こちらの方がリモコン連動の点で安心かと思います。
書込番号:738549
0点
2002/05/28 16:00(1年以上前)
ありがとうございます。さっそく探してみます。
書込番号:739522
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > C15-LC2100 [15インチ]
現在プリウス550を使用していまして、これに使用したいと
思っているのですが、コネクタ形状がプリウスは独自な形状らしく、
他のモニタでは使用できないのですが、こちらは同じ日立製品なので
期待しているのですが、使用可能でしょうか。
0点
2002/05/24 01:04(1年以上前)
プリウス550のアナログRGBを使用すれば、問題なく使用可能です。デジタル接続をされたいのならば、DFP→DVI変換コネクタ(高い)が必要です。
書込番号:730899
0点
2002/05/26 16:41(1年以上前)
>ココモさん、ありがとうございました!
書込番号:735701
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > AIWA > LT-15N1 [15インチ]
今、予算70,000円程度で、液晶テレビに割り切るか、テレビチューナー付モニター旧機種を安く買いパソコンモニターとして併用するのか、すごく悩んでます。
そこで、購入検討機種にあげたのが、液晶テレビのAIWA LT-15N1¥69,800とシャープ アクオスLC-13C3¥63,800か、マルチメディアディスプレイミツビシヴィセオMDT-152X¥64,800とシャープLL-M1500A¥72,000の4機種です。
電気店で比較したところ、僕の目には、@LT-15N1ALL-M1500ABアクオスLC-13C3CMDT-152Xの順に画質・視野角の良さが映りました。
カタログ数値を鵜呑みにすると、順序は全く違うはずなのですが、結果は上記のとおり。
個人的には、薄型デザイン&色合いも適度でパソコンモニターにも使えるLL-M1500Aが一番良いかな〜って思ってるんですが、カタログ数値は最低レベル。
液晶テレビの中で一番画質・視野角ともに良かったのがAIWA LT-15N1。しかし店員さんによると、バックライトの寿命が45,000時間と他社よりもかなり短いので、うまく使って5年くらいとのこと。
そこでシャープアクオスをがんがん薦められたんですけど、なんだかイマイチで・・・・。10年くらい安定して観れるモデルってないんですかね?
また、液晶テレビと液晶モニターでは、どの程度のレベル差があるんでしょうか?ぜひ、アドバイスを下さい。
0点
2002/05/16 03:36(1年以上前)
>バックライトの寿命が45,000時間と他社よりもかなり短いので、うまく使って5年くらいとのこと。
シャープは60000時間ですから、その計算だと6.6年になります。5年はかなり短い、6.6年はかなり長いというのは変です。なにか作為があるとしか思えません。(リベートが多い、ノルマがある、粗利が高い、在庫が大量etc)
45000時間って毎日8時間使って5625日ですから15.4年です。24時間すべてテレビ見てないと5年で45000時間にはならないです。(24時間×365×5=43800時間)
あとご指摘のアクオスはインチが13です。LT−15N1と同じ15インチだと
3万以上高いですからアクオス2台の値段=アイワ3台の値段です。
60000時間×2=120000時間<45000時間×3=135000時間
貧乏根性出さず液晶は寿命終わり次第買い換えるものだと考えるとあら不思議!アイワのほうが寿命が長いことになります。
寿命が長い上画質NO1なら迷う余地ありませんよね。私はそう考えました。
書込番号:715576
0点
2002/05/16 19:17(1年以上前)
さうざあさん、早速ののアドバイス誠にありがとうございます。
バックライトの寿命の件、納得のご説明感謝します。
なるほど、価格と寿命を台数換算するととても判りやすいですね。
AIWA LT-15N1にかなり傾いて来ました。
書込番号:716535
0点
2002/05/19 02:22(1年以上前)
ひとつ気になることがありました。
>貧乏根性出さず液晶は寿命終わり次第買い換えるものだと考える・・
バックライトは液晶パネルとセットなのでしょうか。
製品自体の部品の構成はいろいろあると思うので別の問題として
考えて、仮に買ってきた2年後くらいにバックライトが
何かの拍子に壊れた場合に、高価な液晶も交換されて
高額な料金がかかるのでしょうか。。。
書込番号:721003
0点
2002/05/22 08:43(1年以上前)
一般に液晶パネルとバックライトは一体型になっているので
バックライトだけの交換はしないと思います。
なので、液晶の寿命=バックライトの寿命と考えて良いと思います。
書込番号:727425
0点
2002/05/26 13:38(1年以上前)
説明書にこんな記述がありました
「蛍光管について」
「本機に使用されている蛍光管には寿命があります。画面が暗くなったり、ちらついたり、点灯しないときは、新しい専用蛍光管に取り替えてください。
蛍光管の交換(有償)については、お買い上げ店又はアイワサービス窓口にお問い合わせください。」
以上LT−15N1 取り扱い説明書P5より。
書込番号:735488
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





