液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(701032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

標準

誰も読まないと思いますが、耐久性抜群

2025/04/11 06:49(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40A8000 [40インチ]

ふと書いてみました。
購入して15年くらいになります。
音がでなかったりするのですが、サウンドバーで補完すれば問題なし。
映像は、自分としては全く問題なし。2Kも4K(リビングのテレビ)も、よくよく見ないと分かりません。
そろそろ買い換えたいのですが、丈夫でいいです。
壊れないと、財務大臣への訴求が出来ないので良し悪しですが。
あと何年もつかわからないですが、本当に丈夫で長持ちです。
当時の東芝に感謝です。

書込番号:26142243

ナイスクチコミ!9


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16254件Goodアンサー獲得:1328件

2025/04/11 07:28(7ヶ月以上前)

42Z7000が寝室にあります。
16年とちょっとですね。
最近一度画面がシャギシャギになったけどすぐに直りました。
番組表を出すのに時間が少し掛かるようになった気がします。
リモコンはマイクロスイッチ仕様かな?耐久性は抜群ですがカチカチとうるさいと言われます。
タイマーで2時間とかの使用ですから多分使用時間は一万五千時間前後だと思いますが…
1日に10時間以上観ているリビングのテレビからすれば未だ3年ほどの使用ですね。
使用劣化より経年劣化の方が早そうです。

書込番号:26142262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:8727件Goodアンサー獲得:1400件

2025/04/11 08:00(7ヶ月以上前)

>アイラブシビックさん
こんにちは

プラズマじゃないんですか?

うちはプラズマですが、14年間何事もなく健在です。

ただ重いのがネックですね。40型ですが、元気です。

当時は真面目に作っていたんでしょうね・・

書込番号:26142295

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/04/11 08:06(7ヶ月以上前)

>アイラブシビックさん

我が家のはそれよりも1年ほど新しいREGZA Z1です。
https://kakaku.com/item/K0000104856/

接続していたHDDは2台寿命が来ましたが、テレビ本体は全く問題なく今も健在です。
この頃の東芝製テレビは最高ですね。

うちのもいい加減買い換えたいんですが、嫁さんの「え?壊れてないのになんで変えるん?」の一言でおしまいです。(T_T)
画質も十分だし発色も良いし、このままで特に不満はないので良いんですけどね〜・・・

書込番号:26142302

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2025/04/11 08:27(7ヶ月以上前)

>アイラブシビックさん
うちにあって子供たちの住み家を転々とした42Z8000は昨年バックライトがお亡くなりになり廃棄しました。15年くらいになるのでよく持った方だと思います。最後の方はもう設定をMAXにしても明るさが暗くなってて見えづらくなっていました。

書込番号:26142323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/11 15:18(7ヶ月以上前)

東芝は2013年頃からよく壊れるようになった
J8は、ヤバいという噂だらけ
東芝テレビのt-con交換した話はよく見かけた
アナログ放送終了辺りから、テレビメーカーは本格的におかしくなった

書込番号:26142658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:342件

2025/04/11 20:40(7ヶ月以上前)

皆さん
返信ありがとうございます。
そういえば、リモコンの電源ボタンもダメになっていますが、ブルーレイレコーダーのボタンで代用してます。
寝室で使っているので、使用時間はリビングより短いですが、半日ゲームしたり、スリープタイマーセット忘れて通販番組が夜中に流しっぱなし、もよくあります。でも、液晶は元気なようです。

>麻呂犬さん
Z7000でもまだまだ持つんですね。凄いです。義妹のうちに上げたZ3500は3年前くらいに液晶に太い線がでてました。
>オルフェーブルターボさん
プラズマテレビは当時憧れましたが、液晶にしました。プラズマも長持ちなんですね。
>ダンニャバードさん
長持ちはいいんですが、そろそろ買い替えのきっかけも欲しいようなきがしますよね。
>プローヴァさん
Z8000ですか。でも、10年もてば充分だと思いますよね。Zシリーズが欲しかったのですが、寝室には高級すぎて買えませんでした。
>かわいい蛇苺さん
A8000は良い時期に購入できたんですかね。Jシリーズはいまいちだったんですね。

皆さま、誰も読まないような独り言だと思ってました。思わぬ反響で嬉しく思っています!ありがとうございました!

書込番号:26142932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2025/05/21 13:42(5ヶ月以上前)

>アイラブシビックさん
こんにちは。

わたしも全く同じ40A8000を15年程ほぼ毎日
使ってきましたが、とうとう昨夜お亡くなりに
なったようです。

15年間、なんの不具合も一度もなく使用できてたので、
最初は何が起こったのかわかりませんでした。

昨夜、家内と二人でテレビを見ていると、突然バチン
という音とともに画面が真っ暗になりました。
リモコンの電源ボタンや本体の電源ボタンを押しても
反応がなく、電源ランプは赤点灯ではなっかたので
電源が切れているわけではないようなのですが、
緑点滅の状態となっておりました。

説明書やネットで調べると赤点滅は故障との記載が
ありますが、緑点滅に関しての情報はありませんでした。
コンセントを抜いてしばらく置いてもみたのですが、
とうとう改善はしませんでした。

まぁここまでよく頑張ってくれたので悔いはなし、
というより大感謝です。
最後の最後までクッキリ、ハッキリ映っておりました。

今の時代HDMI端子2個では厳しかったので、ちょうど
買い替えの時期としてはよかったのかもしれません。

とうことでネットで情報を調べているときに、
この書き込みを見つけました。アイラブシビックさんも
財務大臣へ訴求できる日も近いかもしれませんよ。
我が家の財務大臣は即決で予算を通してくれました(^^ゞ。

書込番号:26185892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

ジョーシン電気にて129,800円(税込)

2025/05/17 19:17(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870N [55インチ]

クチコミ投稿数:45件

千葉県北西部のジョーシン電気で129,800円(倉庫在庫品)、年会費無料のジョーシンクレジットカードを作ると5年保証が付くというのでそれもお願いして購入に至りました。

コストコセールで55Z870Mが125.800円(5年保証はプラス8,000円)だったので目安はそれにして、今週は仕事帰りにあちこちよったのですが、展示品しかない店もちらほらあり、値段聞いても安くないので買い時を逃がしたかなーと諦めかけていたのですが、運が良かったかもしれません。

書込番号:26181948

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2025/05/17 22:40(5ヶ月以上前)

まったくもう…
私は今年の1月にノジマで、録画HDD付き200000で買いました。
モデル末期に値崩れするのは分かってますが、量販店の仕入れ値っていくらなんだよ?てなりますよね。

書込番号:26182161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2025/05/17 23:08(5ヶ月以上前)

ノジマにも寄ったのですが、2万円のハードディスクが付いて20万円近かったような気がします。ハードディスク不要でも希望値に遠いと判断し真面目に交渉しませんでした。店員の裁量(感度)にもよるような気がします。

書込番号:26182185

ナイスクチコミ!2


GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2025/05/20 20:35(5ヶ月以上前)

5/20南信のヤマダとケーズどちらも展示品限りで、タイムシフト対応レグザ純正THD-400V3込みでヤマダが税込16万5千円でケーズは22万円の提示でした
ヤマダポイント無しでしたが県エコ推進で1万円頂けるとの事でAUPay支払い
展示品とは言え地方店舗からの購入としては満足です
でも129,800円(倉庫在庫品)は羨ましいなぁ・・・
現在使用しているレグザ47Z9000がヤフオクで売れたら、もっと嬉しいんですが、のんびり待つ予定です

書込番号:26185240

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

良かったです

2025/05/18 13:20(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ]

クチコミ投稿数:2件 脳科学研究センター 

エントリーモデルですが4Kだ!という画質でした。

書込番号:26182716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 期待してなかった分凄く良かった

2025/05/14 09:52(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U8N [75インチ]

クチコミ投稿数:1件 75U8N [75インチ]のオーナー75U8N [75インチ]の満足度5

明るい画面

大きさに対する、価格設定は凄いと思う。
Hisense中国製と期待してなかった分、大きく期待を裏切られました。(良い意味で)
画質はとても良くて、そして明るい。詳細な設定で明るさを下げても、とても明るく綺麗です。
動画の追従性については、液晶テレビなのでこんなものかと思ってます。(買い替え前のシャープ製55インチ液晶テレビよりも良い)
音に関しては、コストパフォーマンスを考えれば、こんなもんでしょう。
もっと良い音が欲しければ、別の機器をプラスすれば良いと思います。
細かな制御がAndroidOSでは無いので、細かな事は出来ないそうだか、全く不便を感じません。(シャープ製はAndroidOSだったが故に、ERRORが発生したあとリカバリ不能になった)
テレビリモコンがBluetooth制御なので、既存の日本製レコーダー等々の赤外線通信リモコンとリンク出来ない。
トータルでは、良い買い物をしたと思ってます。

書込番号:26178571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Regza 40J7からの買い替え

2025/05/05 10:36(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50M550L [50インチ]

スレ主 CRL1557さん
クチコミ投稿数:67件

12年ぐらい使ったRegza 40J7の画面左1/5程度が縞々表示になり、寿命が来たようなので50M550Lに買い換えました。
後継機種の50M550Mは2チューナーしかなく、家族が地デジ3チューナー2番組同時録画じゃないといやというので探していたところ、型落ちのこの機種がコストコで59800円で売っていたので買いました。コストコのメンバーではなかったですが、メンバー料を払っても他店で買うより安かったです。これ以外だと、私の調べた限り15万円以上する機種でないと地デジ3チューナーはなさそうでした。

液晶パネルが低価格品だからか斜めから見ると映像がかなり白っぽくなりますが、正面近くから見ると奇麗なので全く問題ありません。

書込番号:26169618

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ抜群

2025/05/04 16:47(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8N [55インチ]

クチコミ投稿数:14件

今まで使ってたドンキTVの50インチが急逝されたので購入。家族用ではなく個人用で使用、家族用ではないのと急逝した為、出来るだけコスパの良いTVを選考。PS5でネトゲをやるので最終ハイセンスorTCLに絞り、当初55U7N(55E7N)or55C655の55インチ2択となり最後は搭載エンジンと液晶パネルのADSvsVAとなり黒より視野角をとってハイセンスに。昨日(3日)からネットを調べているとE7NvsE8Nというのが載っていたので違いを確認。E7Nはドッコムだと\86,800でAmazonだと\89,800、ヤフーECだともうチョイ高い。同じようにドッコムでU8Nを調べたら最安値\99,800、価格差約\10,000チョットです。その他も諸々調べるも大体似たような価格かそれ以上。試しに量販店のヤマダとコジマに行くとヤマダはハイセンスがほぼ置いてなし、次にコジマに行ったら普通に各種置いてあったのでこの機種一本で交渉。最終的にポイントとかは無しで\98,000+5年保証でなんとか・・・ということで価格はドッコム最安超え+保証が2年増えたので即買いしてきました。早速開梱し各種設定して色々いじって見てみましたが想像以上の画質の良さと輝度、ゲームでのラグも自分の体感では全く分からず。VODの各種処理も早いのでコスパというレベルでは測りしれない商品力(国産メーカーと比べて)唯一残念な点はAndroidTVと違い追加アプリが入れられない点、ここだけが唯一なところです。今回初めてハイセンスを買ってみましたが、次回いつになるかは分かりませんがハイセンス、こんなに良いものならばリビングで使ってるフナイの55インチの寿命がきたら今度は65インチのハイセンスの上位機種を購入しようと思います。



書込番号:26168961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング