TCLすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

TCL のクチコミ掲示板

(2492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お買い得でしょうか

2023/12/18 20:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65C825 [65インチ]

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
ps5、YouTube、Amazonプライム、地デジ少し
【重視するポイント】
それなりの画質、画面サイズ(できれば65インチ)、倍速パネル(ゲー厶のため)
【予算】
10万円〜12万円程度(お得ならもう2、3万円ぐらいはプラス可)
【比較している製品型番やサービス】
ハイセンス75u8k、ソニー等国内メーカーエントリーモデル
【質問内容、その他コメント】
現在エディオンのネット通販で99800円での購入を考えていますが上記の条件で問題又はこっちの方がよい等ありそうでしょうか。比較的新しいハイセンス75u8kもポイント込みなら12万円弱で買えそうなので気になっています。

書込番号:25551353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/18 21:36(1年以上前)

>かつお0415さん

欲しい時が買い時なんだけど、長期保証だけは忘れずに付けましょう

書込番号:25551464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:222件

2023/12/18 22:01(1年以上前)

>かつお0415さん

確認しておくと、倍速というよりは、PS5の4K120Hz対応機で65インチが欲しいんですよね?
お望みのスペックだと、ハイセンス65U8K、ソニー65X85Lが4K120Hz表示に対応していますね。
(ソニー65X85Lはおそらく4K120Hz時縦解像度半分。TCL 65C745はチューナーレスです。)

その他の機種を含めると、お望みのスペックは下記リストを参考にしてください。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec076=1&pdf_Spec301=65&pdf_pr=90000-160000

書込番号:25551497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/12/18 22:12(1年以上前)

ありがとうございます。長期保証はありで検討します。

書込番号:25551509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/12/18 22:15(1年以上前)

おっしゃるとおりです。倍速の意味を勘違いしていたようです。ps5で出力するにはhdmi2.1で対応していないと意味がないということなんですかね。

書込番号:25551516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55C845 [55インチ]

クチコミ投稿数:17件

このテレビが気になっていて、色々レビュー等を見てみたのですがわからない点があるので質問させていただきます。
テレビを置いている部屋の明るさに対して自動で明るさを調整してくれるような機能はないのでしょうか?
また、その機能があるのならゲームモード中でも使えるのでしょうか?

書込番号:25547442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/15 23:04(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビを置いている部屋の明るさに対して自動で明るさを調整してくれるような機能はないのでしょうか?

https://www.tcl.com/jp/ja/tvs/c845
の下の方に「ダウンロード」が有り、取扱説明書のPDFファイルが手に入ります。
それを読んだ上で質問した方が良いとは思いますm(_ _)m
 <PCが有れば読み易いとは思います。
  「PDFファイル」なら「検索」も可能で、このテレビの取扱説明書は文字情報も有るので検索も出来ます。

「各部のなまえ」などに「明るさセンサー」が有るかどうかだけでも可能かどうかの目安にはなると思いますm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25547454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2023/12/16 14:26(1年以上前)

返信ありがとうございます
説明書には目を通してありますが、Youtubeのレビュー動画で自動調光機能があるとの言及があるので、明るさセンサーの記述がないのに自動調光機能があるというのが気になったので、この製品をお持ちの方の意見が聞きたく、質問しました。

書込番号:25548196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2023/12/16 14:50(1年以上前)

>オノショー、さん
こんにちは
説明書には明るさセンサーのことは書いてないですね。

明るさセンサーは期待通り動作しないことが多いのでオフモードが用意されてるのが普通ですが、取説にはそのような記載が一切ありません。

取説を信じるなら明るさ自動調整はついてないと思われます。

書込番号:25548219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/12/16 15:59(1年以上前)

回答ありがとうございます
そうなのですね、ではYoutubeのレビューを鵜呑みにしてはいけませんね
実店舗で見られれば良いのですが、近くには無さそうなので、もう少し様子をみようかと思います
ありがとうございました!

書込番号:25548300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/16 23:25(1年以上前)

>説明書には目を通してありますが、Youtubeのレビュー動画で自動調光機能があるとの言及があるので、明るさセンサーの記述がないのに自動調光機能があるというのが気になった

こういう事は最初に書いた方が良いと思いますm(_ _)m

その上で、その動画のURLを貼って貰えれば検証してくれると思いますm(_ _)m
 <この動画で「自動調光の説明が有るけど本当ですか?」とか...(^_^;

書込番号:25548933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2023/12/17 10:05(1年以上前)

貴重なご指摘をいただきありがとうございました
今後質問する際には是非気を付けさせていただきます
因みに周囲光感知と書いてあった動画はこちらの動画の15:04からです
https://youtu.be/CycbgDUYNQQ?si=uggHXfeF3su7-GoY
とりあえずセンサーの記述は無いみたいなのでこの疑問は解決しました

書込番号:25549300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/01/10 04:15(1年以上前)

購入した者ですがこの項目をオンに来れば環境光に合わせて輝度が調節されます。

書込番号:25578680

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2024/01/11 08:51(1年以上前)

>タイヤ丸さん
おお!ありがとうございます!
新製品が発表されましたね!でもこちらの製品も引き続き検討してるので、情報ありがたいです!
感謝です!ありがとうございます♪

書込番号:25579914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Chrome Cast(クロームキャスト)の設定

2023/12/07 13:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50P735 [50インチ]

クチコミ投稿数:12件

【困っているポイント】
クロームキャストが使えない

【使用期間】
1週間

【利用環境や状況】
家庭内WiFi

【質問内容、その他コメント】
内蔵Chromecastでスマホの画面を表示しようとしているのですが
・キャスト先デバイスに出てこない
・WiFiは同一
・別の単体Chromecastでは表示できる
・Google Homeアプリでも認識しない
・TV側の設定も見当たらない
・Google TVは使用していない

何か確認/設定すべきところはありますでしょうか。

書込番号:25536132

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/07 19:17(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>クロームキャストが使えない

>・WiFiは同一

>・別の単体Chromecastでは表示できる

「Wi-Fi」ではなく「接続SSID」は同じですか?

複数の「SSID」を提供しているルーターの場合、片方が「インターネットにしかアクセスさせない」なんて場合があります(^_^;
 <友達などが来た時に家の中のネットワークを勝手に盗聴・ハッキングさせない為用(^_^;

書込番号:25536501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2023/12/07 19:43(1年以上前)

75P735を使ってますが、

GoogleTVから設定→システム→キャスト→常時オン

で使えてますのでGoogleTVを使わないとダメなんじゃない?

書込番号:25536538

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4998件Goodアンサー獲得:562件

2023/12/07 20:42(1年以上前)

すでに書き込みのある方の補足ですが、
Wi-Fi親機の設定を見直す事をお勧めします。

NECでは、ネットワーク分離機能
バッファローでは、プライバシーセパレータ
という名前の機能です。

接続された、各機器は、ネット通信できるのですが、
繋がった子機どうしの間を遮断してしまう設定というのがあります。


その遮断機能が動いていると、

スマホのyoutubeアプリから、テレビのyoutubeアプリへの
キャストも動作しなかったりします。

youtubeのキャストも、動かないのではないですか?

書込番号:25536625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2023/12/07 21:14(1年以上前)

ネットワークの問題では無いと思います。
YouTubeのキャストはできるのでは?

書込番号:25536675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2023/12/09 02:46(1年以上前)

ちょっと言葉が足りなかったので追記です。

75P735ですが、購入してそのままの状態ではキャスト先デバイスとして何も見えませんでしたが、
GoogleTVに入って、設定(歯車のマーク)から
システム→キャストで
「キャスト中」が選択されているのを
「常時」に変えたら
キャスト先デバイスとして
「リビングルーム」という選択肢が見えたので
それを選べばキャストできましたよ。

書込番号:25538444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/12/18 16:31(1年以上前)

ご返事遅くなりましたが、まさに>秋葉ごーごーさんの仰る通り「GoogleTV」をオンにして、使えるようになりました!
このあたりが謎でもありますが、ともあれ便利に使えるようになりましたので、本当にありがとうございました。

書込番号:25551101

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

外部入力でテレビ映像を表示

2023/12/06 22:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P63H [43インチ]

スレ主 Yamato_21さん
クチコミ投稿数:23件

本機に外部チューナーから地デジやBS/CS放送を入力すると、普通のテレビと同じように表示されますか?画質がいまいち良くないとのコメントを見かけたので気になりました。メーカーはネット動画の視聴のみを想定しているかもですが、レコーダーやPC、ゲーム機などからの入力も考えています。

エディオン専用(?)型番の43P63Eもあるようですが、仕様面で違いがあるのでしょうか。

書込番号:25535436

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/07 19:12(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>本機に外部チューナーから地デジやBS/CS放送を入力すると、普通のテレビと同じように表示されますか?

「デジタル放送」なので、チューナーの性能による差異はありません。
「映像信号」もデジタルのままですし...


>画質がいまいち良くないとのコメントを見かけたので気になりました。

「映像エンジン」は、各メーカーが性能差を出すためにお金を掛けている所です。
「安いテレビ」にはそれなりの理由がありますm(_ _)m
 <「TVS REGZA」等が、古いモデルの「映像エンジン」をOEMで供給している場合も有るようです(^_^;

書込番号:25536496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/08 15:23(1年以上前)

されますよ。


nasne経由でプレステから観てますが綺麗です。

書込番号:25537752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P745 [43インチ]

タイトル通りなのですが、テレビを消す(本体ボタンやリモコンでオフにするだけで主電源は切ってない)としばらくしたらGoogle Home上でテレビがオフラインになってしまいます。
そのため、せっかくのGoogle TVなのにGoogle Nest Miniで操作することが出来ず、「寝てるときや手が離せないときにスマートスピーカーでテレビをオン/オフする」といったこのテレビで是非やりたかったことの1つが残念ながら出来ない状態です。

正確に時間を計測した訳ではないのですが、だいたい1時間後くらいにふとスマホで確認するとオフラインになってます。
テレビを初期化すると一時的に治るのですが、使ってるうちにまたすぐこうなります。
ちなみにこのテレビを買ったのは今週水曜日で、購入後3〜4日しか経っていません。

あと関係あるのかは不明ですが、テレビを消した直後でGoogle Home上ではまだオンラインのときもスマートスピーカー経由でテレビをオンに出来ません。
アクション実行時の効果音は鳴るのですが、テレビが点かないです。
それからテレビを点けていてGoogle Home上でオンラインのときも、アプリ上で出せるソフトウェアリモコンがよく接続エラーになります。ただ、リモコンが表示出来ないときもキャストや壁紙の設定といった操作は行えます。

原因は何でしょうか?
初期化やコンセントを抜いて10分間放置といったトラブルシューティングを4回試しているのですが、未だに治りません。
どうか皆様のお力を貸して下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:25530023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/02 20:57(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>原因は何でしょうか?

この手の要因で考えられるのは[省エネ設定」で、余計な電力を使わないようにしている為、電源OFFで出来るだけ何も動作しな様にしてしまって、ネットワーク等が切断するのではと思われます。
 <「番組情報取得」「ソフトウェア更新」は、電波で受信するのでネットワークは切断しても問題は無い。

「Googleテレビ」関連の設定で対応できるのかも!?

書込番号:25530222

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/12/03 15:42(1年以上前)

ホームネットワーク設定 の リモートスタートON とか
だろうけど、実質電源を切らずに動き続ける設定なので
消費電力が常時20W前後 食うかもね

書込番号:25531161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件 43P745 [43インチ]のオーナー43P745 [43インチ]の満足度4

2023/12/12 10:57(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>nasne使いさん
回答頂きありがとうございます。お返事が大変遅れまして申し訳ありません。

私もお二方のご指摘のように設定周りを確認してみたのですがそれらしい項目はなく、「ホームネットワーク設定」や 「リモートスタートON」といった設定も見当たりませんでした。
仕方なくそのままの状態でしばらく様子を見ていましたが、全く解決しないのでTCLのサポートセンターに問い合わせたところ「テレビをオフにしたらインターネット接続が切れるのは仕様です」という回答を受けました。なのでどうやら解決不可みたいです。

しかし、オフの状態からスマホやスマートスピーカーでシームレスに起動出来ないのであればスマートテレビの意義が大きく減るような…。
『TCL Home』というTCL純正のアプリでは電源のオン/オフや動画などのキャストが可能なのですが、これもテレビを消すとオフラインになり反応しなくなるため先にリモコンやテレビ本体のボタンでテレビをオンにしなければならず非常に使い勝手が悪いです。
正直、これならスマートテレビじゃなく普通のテレビにスマートリモコンやChromecast With Google TVを組み合わせていた以前のほうが便利でした。
まあ仕方ないですね。

書込番号:25542778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件 43P745 [43インチ]のオーナー43P745 [43インチ]の満足度4

2023/12/23 22:22(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
問い合わせ時の様子からTCLのサポート担当者がイマイチ信用出来なかったこともあり、あれから何か解決方法は無いものかと色々試してみたのですが、電源オフ時のネットワーク切断を回避する方法は結局見つかりませんでした。
ただ、ネットワーク設定で「ネットワークスタンバイ」という項目を有効にするとGoogle HomeやTCL純正アプリのリモコンからテレビ本体をオンにすることが出来るようになりました。どうやらこの設定はスマホアプリからテレビの電源を入れるための機能みたいです。
完全にネットワーク接続が維持されている訳ではないようでスマートスピーカーからの起動は相変わらず不可でしたが、そちらについては所有していたNature Remoを使って擬似的に実現させました。
以上、結果のご報告でした。

書込番号:25557769

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2023/12/23 22:39(1年以上前)

>クイックルハンドワイパーさん
解決済みですが。

>>シームレスに起動出来ないのであればスマートテレビの意義が大きく減るような…。

ネット動画配信対応機能を持つものをスマートテレビと言います。スマートスピーカー対応という意味ではありません。

書込番号:25557793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件 43P745 [43インチ]のオーナー43P745 [43インチ]の満足度4

2023/12/28 21:39(1年以上前)

>プローヴァさん
それは分かっていたのですが、IoT家電としての機能も当然備えているものと思っていました。
しかし期待していたことが一部実現しなかったとはいえ、テレビ自体は画質も結構良くGoogle TV内蔵でとても便利なので買ってよかったです。

書込番号:25564186

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 画像の設定について

2023/12/01 23:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P735 [43インチ]

スレ主 yamayuu46さん
クチコミ投稿数:50件

近所のダイレックスにて、オープン特価、税込み34800円にて購入。同じスペースにあった、ハイセンスと、オリオンのテレビより、画質は悪いように感じたが、オープン特価だったので思わず購入してしまいました。そこで、画像設定により、映りが良くなるような事があれば、設定の数値など教えて下さい。


書込番号:25529080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2023/12/02 00:13(1年以上前)

よくこのような漠然とした質問しますね。
どのようなジャンルを多く見るのか・シーン設定は好むのか・明暗がハッキリした画面が好みなのか・色が濃い目が好きか・薄めの色が好きか・明るい室内で見るのか・暗めの室内で見るのか・室内の照明を点けないかなどで変わりますが。

書込番号:25529090

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング