TCLすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

TCL のクチコミ掲示板

(2493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オフタイマーは?

2022/12/16 14:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5200A [32インチ]

スレ主 EPSILON250さん
クチコミ投稿数:40件

この機種の購入を考えているのですが、オフタイマーがあるのか?分かりませんでした。この機種をお使いになっている方、分かりましたら教えて下さい。
調べ方が悪かったらスミマセン。

書込番号:25055609

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13798件Goodアンサー獲得:2894件

2022/12/16 14:29(1年以上前)

>EPSILON250さん

オフタイマー機能はあります。
こちらから取扱説明書をダウンロードすれば、P42に記載されてます。
https://www.tcl.com/jp/ja/tvs/s5200

書込番号:25055625

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8648件Goodアンサー獲得:1393件

2022/12/16 14:57(1年以上前)

>EPSILON250さん
こんにちは

最近の機種は ほとんどついています。

一時期オンタイマーとかが 無いテレビもありましたが

時刻表示をネットからとれるようになって、普及しはじめましたね。

書込番号:25055642

ナイスクチコミ!4


スレ主 EPSILON250さん
クチコミ投稿数:40件

2022/12/16 16:59(1年以上前)

あさとちんさん、オルフェーブルターボさん お忙しい中 早速の回答ありがとうございました。
録画したものなどを見ながら寝てしまう事が多い為、オフタイマーは毎日使うのです。しかしこの機種は オルフェーブルターボさんが教えてくださっとように取説によるとオフタイマーのセットが少々面倒な感じですね。
しかし無操作オフという機能があるようですので、それをオフタイマーとして使えそうですね。
32型でFHDのパネルを使用しているモデルはほとんどありませんので、これで この機種を購入する決心がつきました。
有難うございました。

書込番号:25055783

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothから音が出ない

2022/12/14 21:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5200A [32インチ]

クチコミ投稿数:57件

皆様こんにちは。
このTVを購入し1月経ちました。
昨日突然Bluetoothが繋がっても音が出なくなりました。
テレビ自体からは音が出ます。
今まではBluetoothが繋がると音量の表示もBluetooth用へ切り替わり表示されましたがそれも出ません。
しかし設定で見るとテレビ側でも接続されていて、Bluetoothのイヤホンでも接続と音声で教えてくれています。
3種類のBluetooth機器を繋ぎましたが、繋がってもその機器から音は出ず、テレビから出ているだけでした。
そういえばBluetoothつながるときの画面が前と少し変わっている気がします。アプデでおかしくなったのでしょうか?
Bluetoothが使えないと非常に不便です。
どなたか同じ症状の方、対処法発見した方お教えください。
それと工場出荷状態へ戻すパスワード4桁は登録した記憶はないのですがいくつなのでしょうか?

書込番号:25053534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/12/15 13:23(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>昨日突然Bluetoothが繋がっても音が出なくなりました。

取り敢えず「電源リセット」から試して下さいm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:25054234

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2022/12/15 15:31(1年以上前)

>やっさん34さん
こんにちは。
本機はandroid OS上で動いていますが、テレビ用のandroidはバグが多いので有名ですので、ソフト起因の不具合が起こり得ます。

まずは、取説77ページに従ってリセットしてみてください。
@電源コンセントを抜く A10分程度そのまま放置 B電源コードを挿す C2分程度待ってから本機の電源をオンにしてみる。

書込番号:25054370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2022/12/15 22:30(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
お教えいただきありがとうございます
無事解決いたしました(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
本当に助かりました!まだまだバクが多いのですね(⁠•⁠‿⁠•⁠)
これで周りに迷惑かけずに楽しめます

書込番号:25054910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

2k→4kアップコンバート?

2022/12/13 08:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50P725A [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

この機種はメーカーのサイトを見ても、地デジ放送の際の4kアップコンバートの記載が無いようですが実際どうなんでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃればお教えください。

書込番号:25051084

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/12/13 08:57(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>この機種はメーカーのサイトを見ても、地デジ放送の際の4kアップコンバートの記載が無いようですが実際どうなんでしょうか?

もしアプコンできないなら、画面の周りが黒く表示される事になります。
そういう無駄な表示はしないと思いますよ?(^_^;
 <「2Kの映像を画面一杯に表示」=「4Kアップコンバート」ですから...

書込番号:25051140

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/12/13 09:35(1年以上前)

>イヌガミアキラさん
付いてます。当たり前の機能です。

書込番号:25051192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5001件Goodアンサー獲得:562件

2022/12/13 09:50(1年以上前)

解像度変換機能は、当然、ついています。
なければ、画面の中央に小さく表示されるだけ。

解像度を上げた際の、画質改善の対策「超解像」などとよく言われる技術は、
メーカー次第なので、HPなどの情報のみです

書込番号:25051205

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/12/13 09:58(1年以上前)

なるほど、理解しました。
皆さんありがとうございました。

書込番号:25051219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

636と635の違い

2022/12/04 13:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43C636 [43インチ]

クチコミ投稿数:252件

少し前に635が出たばかりで636が出てきましたが何が違うのでしょうか?

書込番号:25038317

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:30件

2023/01/10 14:36(1年以上前)

Onkyoスピーカーを使っているのが C635
標準スピーカーを使っているのが C636

後の違いはわからない

書込番号:25091253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2023/01/10 14:46(1年以上前)

>家電スーパーさん
こんにちは。
塗色の違い(黒vsブラウン)、スピーカーの違い(Onkyo vs 無印)に加えて、
C635は通常家電ルート(アマゾン含む)、C636はアマゾン限定モデルとのことです。

基本は同じものと考えてよさそうです。

書込番号:25091261

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 FireTVの利用について

2022/11/27 15:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 75P735 [75インチ]

スレ主 OGA0214さん
クチコミ投稿数:2件

TCL 75P735を購入しました。firetvを使用していますが、以前のテレビでは問題ありませんでしたが、テレビの変更を行っても電源・音量のコントロールがfiretvでできなくなりました。何か設定があれば教えて下さい。FireTVの機能でテレビの変更を行なうとTCLと認識されますが、リモコンで電源オフできず進めません。宜しくお願いします。

書込番号:25027620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/11/27 17:17(1年以上前)

TV側のHDMI連動設定も確認してみる

TCLのTVは持ってないけど連動機能が動いてるんだったらTVのリモコンでもFireTVStickを動かせるので

[FireTVStickがHDMI1に繋がってる場合]
TVのリモコンで入力切替をHDMI1にする
 ↓↓
FireTVStickの画面が出てくる
 ↓↓
TVのリモコンの十字キーで作品を選んで決定キーで再生する
 ↓↓
TVのリモコンの再生、停止ボタンなどで操作する
 ↓↓
TVのリモコンで入力をTVに戻す(FireTVStickの電源が切れる<スリープ>)

みたいに使えるからFireTVStickのリモコンでTVを操作できないとかでもそんなに困ることは無いと思うよ

書込番号:25027783

ナイスクチコミ!4


スレ主 OGA0214さん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/28 08:44(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。

TVのリモコンでご指摘の通り操作できました。

もしFireTVのリモコンでもTVの電源・音量の操作ができましたら教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:25028802

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2022/11/28 14:25(1年以上前)

>OGA0214さん
こんにちは。
アマゾンの開発陣が認識しているTCLのリモコンコードと、実際の日本向けTCL機のリモコンコードが異なっているのではないですかね。
特にカントリーコードが違っているものと想像します。

アマゾンに連絡して修正されるのを待つしかないと思います。

書込番号:25029192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/16 10:35(1年以上前)

このテレビのリモコンは赤外線タイプじゃないので、FireTVのリモコンでの捜査は出来ないようですね。残念。

書込番号:25223661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTube で困っています

2022/11/06 10:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S518K [32インチ]

スレ主 kkcbusaさん
クチコミ投稿数:8件

YouTube を視聴していて一時停止させた時、画面表示の右端に歯車マークが出ます。

リピートさせたいので、そこまで行きたいのですが、どのようにリモコン操作すれば良いですか?

書込番号:24996877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/11/06 13:43(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>YouTube を視聴していて一時停止させた時、画面表示の右端に歯車マークが出ます。
>リピートさせたいので、そこまで行きたいのですが、どのようにリモコン操作すれば良いですか?

リモコンを無くしたと言う事でしょうか?
一時停止はどうやったのでしょうか?(^_^;


「移動したい」なら、「上下左右」のカーソルボタンで動かせるのでは?
 <直ぐにそこに行くとは限らず、順次指定の「次の場所」に移動すると思うので、何度か押す必要が有りそうですが...
やっても出来ないなら、そのことも書いて下さいm(_ _)m
 <製品のバグや故障の可能性も出てくると思います。

「画面表示」とかで、操作できるボタンの情報が出たりとか、「サブメニュー(機能)」ボタンで直接YouTubeアプリの設定が出来るとかヘルプが出せるとか...


別にリモコンのボタンを押したらテレビが壊れる訳じゃ無いので...(^_^;

書込番号:24997168

ナイスクチコミ!1


スレ主 kkcbusaさん
クチコミ投稿数:8件

2022/11/09 00:42(1年以上前)

もちろんリモコンあります

左キーは10秒戻し
右キーは30秒飛ばし
下キーはコンテンツ候補表示
上キーは動画の詳細説明
その他のキーもあらかた触ったのですがわかりませんでした。

しかし結果的に上キーを押してから右キーで移動でした。右端の設定歯車マークまで行きましたがループ再生は存在しませんでした。

設定は右端のアイコングループにあったので、左端の動画詳細説明から移動できると思いませんでした。

ご回答ご教授ありがとうございました。

書込番号:25001095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TCL」のクチコミ掲示板に
TCLを新規書き込みTCLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング